緊急事態宣言の前に何回か東京公演も観劇していましたが、この一週間、生徒の皆さんどのようにお過ごしなのかと気になっていました。
![]()


エヴァの旧劇のような休憩あり。

皆さんお元気そうでよかった〜😍
見知った場面で、拍手が入るところに拍手がないというのは、なんだか寂しいですね。爆竹拍手は苦手(耳が痛くなる)ですけど、普通の拍手は心地よいですし。
自宅の大画面TVの前で、手拍子したり拍手入れたりしていました。誰にも迷惑じゃないしね。
舞台は、最後に観客が入って最後のピースが揃うと、生徒さんのお話に出てきますが、納得しました。
Bチームの方々は、このライブ配信が楽となってしまいました。
でもライブ配信があって、よかったと思います。
舞台挨拶もあり、組長の美稀千種さんのご挨拶に続き、トップスター礼真琴さんのご挨拶がありました💓
最後のBチームさんの「有難うございました!」しかと受け取りました。
これから、予定通りの期間で緊急事態宣言が解除されるのかどうか…。感染状況を見ていると、楽観できないですが…。
Aチームさんの初日となる次のロミジュリ配信日は、5/9です。
観ておかないと後悔するかもしれないので、やはり購入しようかな…。
退団者の方々が無観客の中での大階段降りになるなんてことは…。悲しすぎる😭


エヴァの旧劇のような休憩あり。

次は宙組さん。梅田は、一度も観客を入れられずこのライブ配信のみ、でしたかね?
宙組バウホールの方も、配信はあります。録画のようですが。
とにかく、皆様お元気でいらしてくださいね
