お久しぶりです。
皆様いかがお過ごしですか?
春は、新しい生活がスタートした方も多くいらっしゃるかもですね。
慣れないことで、疲れも出てくるかと思いますので、良質の睡眠をとって翌日に備えてくださいね😊
私は、最近、リハビリに通っています。
閉所苦手な私ですが、いよいよ断れなくなってしまいMRI検査を受けました。
そんなわけで、リハビリが始まりました。年齢のわりに、足の衰えが顕著なため…。
そうはいっても、休んでいられないので、色々やっていました。
役員のお仕事は続いています。
断捨離は、主人がすぐにやることを忘れてしまう人で…そういう人は、片付けられない人が多いらしく…進みません。認知症ではないらしいのですが…😰(受診はしています)
私の物は、減り続けているのに…。
主人の部屋はもう10年くらいとんでもない状況です。
「何が置いてあるかも忘れているだろうから、こっそり捨てたら?」と周りから言われています。
確かに…忘れてる…。
今、主人のそんな性格の影響で、また家族が動かなくてはならない状況となっており…ひらたくいうと、迷惑がかかっているんですが。
もう、諦めました。
全部、私がやりますわ。←今ココ
さて、まったく話は変わりますが。
最近、なかなか体験出来ないセ○ブ且つレアなことがあり、楽しい一日を過ごせました。忘れられない一生の思い出になりました。
詳細は書けませんが😅
見出し画像は、3月末に、宝塚大劇場へ行ったときに、阪急ソリオであった宙組トップ真風涼帆さん関係の展示の画像です。
もっと、たくさんの思い出のお衣装や小道具、お写真、映像が観れるのは、大劇場「宝塚の殿堂」特別展示です。
私は、諸事情あり観劇後すぐに梅田に移動したので、今回「殿堂」はスルーしました。
花のみちの桜は、もう散って新緑の頃か
と思います。
友人達からは、その様子がわかる画像が送られてきます。
有難いです🙏
纏まりなくて、お目汚しでしたが…。
皆様、午後も良き日でありますように🙏