りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

チケットのエントリー

2020-06-29 13:47:28 | 趣味


今日は、宝塚友の会の1次エントリー。
花組。緊急事態宣言の頃、公演が全部中止になり、友の会で当選したチケットはすべて紙切れになりました。まあ、まだ発券していないものもあったので、紙切れは一部の公演のみでしたが。その返金が4月の公演分までは返金されたんだけれど、5月分からが7月に返金されるようです。

結局、返金より先に新たにエントリーすることになりました。

お金持ちファンは多いけれど、チケット代金を自転車操業のファンも多いのです。

チケ難とはいわれるけれど、実際どうなんでしょう。コロナ禍で、遠征を諦める人や、中止期間に熱が冷めた人もいるでしょう。それ以上に、再開を待ち焦がれた人のほうが多いとは思いますがね。

各生徒さんの会は、お茶会も入出待ちもないとなると、チケットとグッズくらいが特典?公演はないから、お礼状はないし、夏のサマーカードくらいでは?
上級生会は、直筆サインも入っていないところが多いから、届いても会員は気にもしないようになっているとか。こんな時くらい、サイン直筆にしてあげたらいいのにね〜
生徒さんが、サインを入れたくないなら仕方ないことかな。そんな人を好きになったのは自分自身だし。

閑話休題。

今回のエントリーは私は慎重に。無駄にチケット取らないようにします。