りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

9月の御朱印は

2021-09-08 14:36:20 | 神社仏閣 御朱印
また、雨が続いています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

先日の休日は、晴れていました。
その日に、お参りにいってきました。

9月の御朱印は、秋らしいものでした。都合により、その画像は載せませんが。






明日は、重陽の節句です。

母が、菊のおはぎを買っていました。



お腹いっぱいです。



本日もとりとめなく

2021-09-04 23:22:07 | 趣味
また雨が続きます。
今日は、外出はせず、自宅で過ごしました。

朝からずっと、家族の食べるものを作っていた感じです。

どうも、作りすぎる傾向があるので、夕食は、途中からお腹いっぱいになってしましたw

明日は何をつくろうか…。


さて。
昨日、協力した他組のチケットの件、見つかったらそれでさよならーって感じでした。
うちも困っているので、どなたかいらしたら〜と言ったら、また連絡します。で途絶えました。

予想通り。

見返りを求めたら駄目だとかいう綺麗事は、通用しないシビアな世界なので…。売上や貢献などにひびくことなので。

コロナ禍でみんな困ってるから、持ちつ持たれつなんですけどね…w

この方は、以前も同じで売りつけるだけ売りつけて逃げる人でしたから、協力には気乗りしなかったのに、何故か見つけてしまったという…。

3度目はないですわ。


ところで。
メルカリで、いつも自分が気に入って買っているブランドのあるものを買いました。送られてきたものを確認したら、これがまた美品で〜!買ってよかったと満足していますw
価格もお安かったですし。秋冬に活躍しそうです。

明日は、家族を乗せて高速を、はしらなければならないので、そろそろ寝ようかと思います。

とりとめなく終わります〜💤








今日は雨です。もやもやが止まらない。

2021-09-03 14:55:44 | 趣味
先日の暑さが嘘のような昨日今日の気温…。なかなかの激しい雨が断続的に降っています。先程は、雷雨でした。
突然の雷鳴は、肝を冷やします

さて。ここからは、いまのモヤモヤを書くので、興味のない方は読み進めないでください。

緊急事態宣言期間ですので、宝塚も皆さんキャンセルや払い戻しが多いようです。

公式は、手続きをすれば2ヶ月くらいで払い戻しは完了しますが、いわゆる私設○のほうは、払い戻しの分も捌くことになっているんでしょうか???

大変そうですよね…。



いまは、代わりの観劇者さえ探すのは苦労します。常識的に考えたら、こんな時に何言ってるの!となりますしね。

ほぼ毎日…現在公演中のところから、そしてお稽古中のところまで、チケットあります!お願いしますといったものが届きます。

人気の演目のときは、このご時世でも、チケットあるよーと声をかければ、人が群がってくるんです。それは何度か体験しました。

でも、新しい演目で、興味のわかないものなどは、わざわざ危険な時期に無理してお金出して観ようなんて人はいませんわ。
見事にスルーされます。あの群がってきた過去が嘘のようですけど。

動いてないのではなく、お声かけてもスルーなんです。

それに前回、気の毒なお席を出された人は、もうあなたのところはいいです!と言われますし。一般会員より多めのお花代積んでる人が多かったので、納得いかない人も幾人かはいたのでしょう。


そんなわけで、懲りました。細かい連絡がチケットの数だけ発生するので、それだけで疲れます。ミスは許されないし。

それに、非会員がたくさんみてくれても、なにも貢献にはならないんだなと、実感しましたし。

本人が全通ですよ!コレです!(私の贔屓のところの場合)
お花代一口の人でも全通すれば、良席の千秋楽ですから。別箱だと、公演数も少ないのに…。本公演で全通してるなら、納得できますけどね。



これからも、熱心な信者さんは一定数はいるだろうから、買い支えてくれるとは思いますよ。

逆に、心が離れていく人もいるでしょうけどね。

いつまでも応援し続けるのも、新しい楽しみを見つけて離れていくのも人それぞれで悪いことではないですし。自由ですよ。

とにかく、いまも、自分には関係のないチケットの件で、煩わされていてそれの連絡待ちなんです。義理とか一切ないんですけど。

↑これ、いま解決しました。何やってんだろう私。

なんの得にもならないのに。せめて贔屓のチケット一枚でも協力してくれたら、動く甲斐もあるものを。まあそれが評価はされないけれど。
贔屓のことは、応援したくてやってきたわけだし。

チケットだの物販だの考えずに、気楽に生活したいものです。

ヅカヲタは、ほぼ、こんなことで日々悩んでいます〜

辞めたら逃れられると、言われたこともありましたし、実際そうだと思います。

とりとめもなく、なんだかシンドいなぁ〜ってことで。












少しずつ秋の気配を感じながら

2021-09-01 01:23:39 | 趣味
毎日暑いですね…。
皆さんいかがお過ごしですか?

昼間は、暑いですが…

夜になると虫の声が…。
秋が一歩一歩近づいて来るのを感じます。

今日は、久しぶりに外出しました。

カフェひとつにしても、行きたいところは、どこも自粛で営業していなかったり、事前予約が必要だったり…。



ようやく、某ホテルにて…軽く食べることができました。
感染対策は、しっかりされているようでした。
アクリルボードの下が少しだけ音が聞こえるように工夫されていたので、会話しても飛沫は防げるし、声も聞こえて助かりました。





あ!9月に入りました…。

新学期も始まりますね。

皆さん、お気をつけてお過ごしください。