ぼちbochi日記

じつは長い?これからの日々
 

有馬で沙羅双樹と一弦琴の調べ

2009-06-23 | Weblog
梅雨の最中、
晴れ女たちが集まって出かけていきました

有馬温泉の念仏寺。

まずは本堂で和菓子と抹茶を戴いて


庭を背に住職さんの法話を聞く。
とてもおもしろい方でした。


こぢんまりした庭に沙羅の木が一本。
左側に雀石、 右側に蛤石がおさまっています。

中国のことわざで 
「雀海中に入り蛤となる」
(スズメが海の中に入ってハマグリになった)といい、

物事が大きく変わることをいうそうです。

法話の後は 一弦琴の演奏。
「須磨琴の会」の方々です。


沙羅の花散る庭を眺めながら

もの哀しい音色を奏で
「平家物語」の一部と「青葉の笛」を歌って下さいました。

一日花と呼ばれる沙羅の花と平家盛衰を想い
ひと時過ごさせていただきました。

まだしばらくは 次々に花が咲くので
念仏寺へお出かけになりませんか?
いつでも見せて下さるそうですよ。

倉敷へ

2009-06-19 | Weblog

テレビの「なんでも鑑定団」が大好きな夫。
これまで美術品に関心なかったのに
「本物を見たい」という。
しかも倉敷の大原美術館をご指名。

随分昔に行ったきりで 美観地区の雰囲気しか覚えてなかった。

なぜか・・・ 中国の蘇州を想わせる風景です

 


大原美術館の中庭に睡蓮。

う・・・・ん  やっぱ 中国っぽい雰囲気。・・・ナゼ?

大原美術館と美観地区だけで 満足しちゃった1日でした。

大原孫三郎のこと、小島虎次郎のこと。
ちょっと興味を持つと 作品の見方が変わっていきます。
「ほんもの」に触れた いい時間でしたよ。


キンギョの赤ちゃん

2009-06-11 | Weblog
 

3日ほど前に孵ったきんぎょの赤ちゃんです。
ゴミほどのサイズですが画面では4匹写ってます。


久しぶりの孵化なので うれしい。
全部で10匹ほどしか採取できなかったので
育つかどうか・・ムヅカシイところ。
メダカではありませんよ 金魚です。
しばらくはバケツ暮らしになります。

仁木家でランチ

2009-06-10 | Weblog


 
        

最近オープンしたと聞く 山里料理のお店。
野菜がおいしい
庭と山がつながっていい
田植えの終わった田んぼの間を縫ってたどり着いた
山を背に建っている


 

山里料理を 堪能しましたよ。
野菜の味を しみじみ噛みしめる・・・
10割そばが また美味しいです


サツキの思い出

2009-06-05 | Weblog
今は亡き夫の父は
生前 「サツキ」の鉢をたくさん並べておりました。
が、
その鉢は毎年減り続け・・・・
ついに去年 我が家から消えました。

が!!
最後の鉢が弱ってきた頃
地面から小さな芽がでてきて・・
今年、けなげに地面でつぼみをつけました。

鉢に植えました


ちょっと不思議な格好ですが
なんだか 父と繋がった気がしています。
亡くなって15年
今日は父の命日です。

雨の日

2009-06-03 | Weblog
しとしと雨の降る日
思い出しながら  パウンドケーキを焼いてみる
(面倒なのでレシピは見ない・・・なのでいつもビミョーな仕上がり)

去年の梅酒に浸かった梅をもらっていたので
(10個もらって半分食べちゃった・・・ごめんなさいS野さん)
 
梅の実は 細かく刻んで、
パウンド型の代わりに牛乳パックを使った



見栄えはイマイチやけど
ブランデーたっぷり入れたので
お・と・な の味です


公演あってよかった 「南こうせつ」

2009-06-01 | Weblog

一週間前、インフルエンザ騒ぎで心配した公演

何を誘っても応じてくれない夫が
「南こうせつなら いこかな」と一緒に。

会場は・・・予想通り 似たような世代で埋め尽くされておりました
去年の森山良子でも 同じような現象だった
当然だなー

南こうせつ 昔と全く変わらない声で
心地よく聴かせてもらった

あの頃 私たちは 若かったなぁ
と 余韻を残して 今日もいい気分!
・・・が、手拍子がんばりすぎて腕が筋肉痛
年齢層に合わせてほしかったかも・・

 
キュウリの赤ちゃんと         キウイの赤ちゃん


おいしいごはん

2009-05-29 | Weblog
最近実家でもらったお米が
おいしい!

それは コシヒカリのような立派な味(?)
ではなくて
口の中でツヤを感じる・・・とでもいうか
ちょっと控えめで
でも 甘みがあって・・


これまでに食べたことのない食感。
銘柄を聞いてみると 「ヒノヒカリ」と言うそうな。

調べたら
コシヒカリと他の品種を掛け合わせたものらしい。

お米のこだわりを持ったことないけど
久々の感動だった

ナスにあだ花なし

2009-05-28 | Weblog
ナスの花が咲きました
 
「ナスにあだ花なし」といいますね。
咲いた花には必ず実がなる ということで、
無駄な花は咲かないらしい。
・・・・・・・私はムダばかりの日々だわ。
ナスにあやかりたい


小松菜のふたば
 

春菊の本葉が出始めた
(夏に向けて・・どうかと 思うけど・・)
やっぱ 冬に食べたいですもんね~

ハンドベルコンサート

2009-05-24 | Weblog

友人のkogeちゃんは長年ハンドベルをやっていて
昨日は「リハーサル室コンサート」
インフルエンザ騒動で 次々とイベントが中止になる中
強行した。 勇気あります~

おまけに・・お客さんも 大胆にもマスクをせずに 
これも 勇気ある行動・・・?

というより 1週間不自由だと みな疲れてくるようで
外出控えてたら その反動で・・?

ゆ~ったりと 聴かせていただいた。
 




ハンドベルって 優しい音色で 優雅に思えますが
実は とっても ハードで忙しい楽器でした。 

インフルエンザ 飛んでいけ~~


針穴老眼鏡?

2009-05-23 | Weblog
夫が
突然紙切れを目に押し当てて
テーブルに向かっているのに気付いた

え?・・・何してるん?
ちょっとおかしくなったん?
一瞬 心配になった・・・

夫いわく
「見えにくい字を、老眼鏡の代わりにして見てる」という。
へ?? どーゆーこと?

紙に シャープペンシルで 小さな穴を開け
  

紙を目に押し当てて その穴から
テーブルに広げた記事を 見る。


ナルホド
ちょっと見づらい程度の文字なら 読みやすくなる!

それにしても・・・・
不思議な夫だ・・・




記念の木

2009-05-22 | Weblog

虫退治に忙しい梅の木のとなりに
柿の木があります。

じっくり見たことなかったけど
柿の花が咲いてる!
へぇ~~ こんな花なんやー
 

この木は 長男が生まれたとき
夫の母が植えてくれたものです。

でも・・・まっすぐ伸びてない
周りに遠慮して 横へ出とります。
  
どうぞ彼の人生が
曲がって行きませんように・・・


ちなみに 次男、長女の木は・・・ありません