久しぶりに山あるきです
途中で見つけたのが
すごい!!
石を割って生えてます
パワーいただきましたっ!
ドラマの中で発せられる言葉の数々に
新鮮な感動があります
「いじめられてる人は逃げてもいいんだよ」
に対して菅田将暉くんがいう
「なぜいじめられる方が逃げるの?」
「病んでいるのはいじめる方だ」という
ハッとします
ほんまや!
そんな当たり前のことに気づく自分がはずかしいです
小学生だったころ
今でいうなら「発達障害」であろう同級生を
疎んじる気持ちがあったなー
それにしても
あの時代、イジメという陰湿なものはなかったと思う
ガキ大将はいたけれど
必ず それを諫める子たちがいた
やはり
いま 病んでいる人が多いのかも知れませんね
はるか昔 そう 高校生だったころの友人たち
総勢7人のなかよしグループは
疎遠の時もあったけど
中の一人が病気で亡くなったころから
命日辺りに 毎年会うようになっていて
けれどコロナ禍で途切れ、
うち、一人が完治が難しい病で入院した。
彼女は身体の動作がなかなか大変のようで
こちらからは連絡が取りにくく。
全員がスマホになったことで
別の一人がLINEグループに彼女を招待したら
リハビリ担当の方に教えてもらって 参加してきた
指先がうまく使えないのでトンチンカンなのが入ったりしながら
でも、今日は写真が4枚も送信されていて
なかよしたちは喜んであれこれ書き込んでいる
「50年の付き合いやね」
「あの頃交換日記廻してたね」とか
すっかり忘れてた事もたくさんあって
『思い出し連想ゲーム』状態です。
読んでくれていることがわかっているので
みな 励ましたくて
ピロンピロン鳴っています
よい薬が開発されて 元気になれますように。
30年近く前に買ったロックミシンは
布遊びに使うミシンと共に 大事な戦力です
なのに昨秋 突然動かなくなった
あかん、もう年季かなぁ・・・
一応修理できないかと ミシン屋さんへ行ったら
「2本糸のロックミシン、今どきありませんよ。
もう部品もないし、直りませんねぇ」といわれた
おとーちゃんが
「じゃあ ダメもとで 分解してみるか。とりあえず油さしてみて」
「はい」と 取説を見ながら油をさしてみた
そういえば 初めの頃はちゃんと差してたけど ずいぶん前のことだなぁ
? とすると また あの展開が?
案の定 またまた動き出したではないの!
いやぁ 当分とーちゃんに頭上がりませんわぁ
ハサミとアタマとロックミシンは正しく使いましょう チャンチャン
ビオラの花から種が採れたので
秋の初めに蒔いていました
忘れたころに芽が3本出て
祈る思いで見守りました
12月終わり頃には花芽のようなものが❣️
そして
咲いた‼️
苗を買ったよりも
嬉しいです
小さな幸せを噛みしめます
この命がまたつながりますように祈ります
日々PCやスマホのお世話になってます
気がつけば無しでは暮らせないワタシです
けど
振り回されてる感マンサイです
いろんな手続き、暗証番号や迷惑メールに汗をかき
銀行さんには「インターネットでできますよ」と
突き放されてみたり
3回まちがえたらアウトやったり💦
たった一枚の領収書をプリントアウトするのに
何時間もかかってみたり
システムがダウンして
全てが止まってしもぅたり
世の中から取り残されそうですわ
AIの時代は本当に安全かしら
しんぱいやわぁ
年末に3年間使わなかった通帳の記帳に行ったら
ATMに拒否された。
行員さんに聞くと通帳を再発行せなあかんらしい。
考えてみれば窓口へはずいぶん長らく行ってないゎ
ATMから奥の店内は以前に比べて殺風景 というか人がほぼいない💧
人の姿は受付と窓口お二人くらいで
奥の部屋とのパーテーションには暗証番号で出入りしてはる
へーーーぇ 大手銀行が支店を減らすはずやなぁ
暮れのお掃除の合間です
毎日タブレットのお世話になっています
朝ドラのあと 引き続き見てしまう番組。
でも タブレットちゃんはついてきてくれます
お茶碗を洗いながら見ます(聞いてるかな)
お料理しながらも そばへ来てくれています
テレビも、YouTubeも 検索も
時にはラジオにもなってくれますもんねー
イヤホンだってワイヤレスやから
作業のじゃまにならない♪
What a wonderful world!
さ 掃除しよ
友人のグループがベルでXmasライブを
地域の商業施設内で
彼女のライフワークともいえるハンドベル
いろいろなことをやってきた人ですが
ずーーーっと続けているのがハンドベル。
チームを作って指導もし、
走り続けています
近年 チームが枝分かれして
身軽になってもなお意欲は衰えず
またチャレンジを続けています
同年代だけに 尊敬します
こんな近くに
見習いたいお手本がいた と
改めて「がんばれ わたし!」と思います
わが家のお蔵から出してきた小鉢です
形がかわいいと思い 最近使っています
もっとレトロな器が数知れず眠っております
もったいない
けど
使わない
写真の小鉢もた~~~くさんあります
昭和の前半期には各家に必ずあった器揃え
お客事を家でするのが当たり前だった時代に
とーちゃんの祖父母が一生懸命買いそろえた物たちは
今の時代、使われることが ほぼありません
もったいないなー
わたしたちの時代に使わないなら
次の時代は絶対に使いませんし
かといって 処分 だなんて 考えられません
片っ端から使おうか といって
使い切れるものでもありません
もったいないです
きょうは凹んでます
お誘いチラシを頼まれて作ったら
日にちをまちがえる という、 あってはならないミスを。
このような失敗は過去に数えきれずあり、
つくづく
そそっかしいのは死ぬまで 直らないと確信した。
聞き違い、思い込み、早とちり なんでもありのぼちでした
もう穴の中で暮らしたいワ
昨日の腹立ちなど 吹っ飛んでしもた
しょーもないことで腹が立ちます
そんな自分にゲンメツします
きょうは寄せ植え教室でした
世話役当番です
担当してる参加者さんが朝になって「休みます」と連絡
「〇〇さんに作業と会費など全部頼んであります」と。
そっか 急な用事ができたんやね。
会場に行くと〇〇さんはしばらく前から聞いてたらしい
私だけが今朝知ったのだった
おまけに植え付け作業は私にせよと押し付けられてしもた
本来、前もって欠席がわかっておればキャンセルするはずですが。
仕方なく植え付けた自分にも腹たつなぁ
ところで私は何に腹を立てたのか?
たぶん「私だけが聞いてなかった」ってとこか
なんだぁ ちっちゃいなー わたし
とーちゃんが「キャッシュカードがない」ていう
えらいこっちゃ😓
「あんたが使うたはずやから」と言われる
散々探した後でとーちゃんは
「ごめん この通帳カード作ってへんわ」と。
はっ? ええーーーっ?
謝ってはもらいましたが?
「もう 自分の用事は自分で行ってね」ということで
許してあげますわ
今日はお医者さんに行く日でした
患者さんは少なかった
コートを脱いで待ち、
呼ばれて診察室へ
先生に聴診器で背中もポンポンされます
終わって受付にいった時 ハッとした!!
背中にカイロ貼ったままやった!!
カイロ貼ったまま堂々と歩いておりました
はずかしー
看護師さんもなんもゆうてくれないし
おとしよりアルアルかなぁ