ぼちbochi日記

じつは長い?これからの日々
 

とどけ被災地へ

2011-04-07 | 日々のこと

しばらくぶりに神戸で用事です。
子ども文化を応援するNPO事務所へ行きます。

待ち時間にmihoさんとランチします


ハーバーランドを見下ろしながら・・・
(え?なに食べてるか わからないって?)
このスポット お気に入りです。

事務所へ戻ると
となりのスペースでなんか・・作ってはります

か、か、かわいい!!!!


棒人形だって。
スポンジで作った青むしを竹串の棒で動かします




被災地の子どもたちに届けるんだそうですが
あまりのかわいさに カンパして2~3個・・・お持ち帰りしちゃいました。

きっと現地の子どもたち喜びます!!

わが町から行ってるボランティアたちも
現地でナマの要望をキャッチして動いてるそうです。

これからがボランティアの出番ですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんきな母さん)
2011-04-08 00:52:35
やわらかな牛筋煮込み美味しかったです。
かわいい棒使い人形ですね。被災地の子どもたちの笑顔が目にうかびます。
次にお目にかかるのは、真夏の太陽が照りつける頃ですね。
返信する
牛筋煮込みだ (ぼち)
2011-04-08 09:49:07
のんきな母さん!
持ち帰って友人に見せたら
えらい人気で・・・
作れと言われて・・・材料集めしてますぅ
返信する
どこどこ???? (kogetan)
2011-04-08 21:05:52
景色が良くて美味しそう!どこかなぁ…

教えて下さい。ところであおむしバージョン以外もあるんだね。
返信する
レストラン (ぼち)
2011-04-09 08:27:14
kogeさん
神戸情報文化ビル(松方ホールのあるビル)の18階ですぅ
返信する

コメントを投稿