しばらくぶりに神戸で用事です。
子ども文化を応援するNPO事務所へ行きます。
待ち時間にmihoさんとランチします
ハーバーランドを見下ろしながら・・・
(え?なに食べてるか わからないって?)
このスポット お気に入りです。
事務所へ戻ると
となりのスペースでなんか・・作ってはります
か、か、かわいい!!!!
棒人形だって。
スポンジで作った青むしを竹串の棒で動かします
被災地の子どもたちに届けるんだそうですが
あまりのかわいさに カンパして2~3個・・・お持ち帰りしちゃいました。
きっと現地の子どもたち喜びます!!
わが町から行ってるボランティアたちも
現地でナマの要望をキャッチして動いてるそうです。
これからがボランティアの出番ですね。
最新の画像[もっと見る]
-
おい! 2年前
-
おとこは違う生きものと思うとき 2年前
-
レジ待ちあるある 2年前
-
手に取る本 2年前
-
すてきな花器をいただいた 3年前
-
水道水もしんぱいです 3年前
-
どうなってんの?スーパー出店ラッシュ 3年前
-
かわいすぎる雑草 3年前
-
かわいすぎる雑草 3年前
-
かわいすぎる雑草 3年前
かわいい棒使い人形ですね。被災地の子どもたちの笑顔が目にうかびます。
次にお目にかかるのは、真夏の太陽が照りつける頃ですね。
持ち帰って友人に見せたら
えらい人気で・・・
作れと言われて・・・材料集めしてますぅ
教えて下さい。ところであおむしバージョン以外もあるんだね。
神戸情報文化ビル(松方ホールのあるビル)の18階ですぅ