次女のリクエストにお答えして「たべっ子どうぶつ」柄の生地でトートバッグ作りました


内ポケットもつけました。

バイトで使うそうです。
次女は保育園でアルバイトをしてるので、エプロンとコップとお箸と筆記用具を入れて いつもロッカーに入れてるんだとか。
前に作ったのが 小さかったらしく 少し大きめにしました。

これが前に作ったトート

大きさの違い分からないよね


こっちの方が大きく見える。


と言うのも その部屋はトイレが隣なので 楽なんだそうで



お陰で 私は全くお裁縫が出来なかった。
もう大人なのに しょっちゅう扁桃炎になります。
目ばちこ(大阪弁かなぁ❓)や吹き出物も出来てたから 抵抗力落ちてたのかなぁ。
腸活させないと

私も風邪ひくと喉が腫れて熱が出る事があります。熱高いですよね。
娘さん、お大事に〜🙏
ありがとうございますm(_ _)m
お陰様で 今朝は熱も引いて 喉の痛みもかなり引いたみたいです。
明日は大事な面接が有るらしいので 間に合って良かったです!
扁桃炎は高熱が出るから心配ですよね
特にこのコロナ禍での発熱は扁桃炎とわかっていても、
緊張感を持ってしまうので、
ご本人もご家族も大変だったと思います。
季節の変わり目でもあるので、
どうぞ体調には気をつけて!
次女さんも無理をしないでお大事にしてください。
またまた可愛い柄のバックですね
いつも布のプリントが洒落ているなぁ~
りろりんさんの趣味?
ありがとうございますm(_ _)m
お陰様で次女は元気になりました。
代わりに私の方が具合い悪くなっちゃって
(>_<;)
喉の痛みと微熱で昨日は1日ゴロゴロしてました。
栄養剤ガンガン飲んで 今日は元気になったけど 念の為今夜も早く寝よう。
たべっ子どうぶつと ソーイングセットの顔かおは次女の好みの柄です。
さすがイマドキ女子な好みでしょ。
YouTubeとかも コレ見て〜って見せられるけど(^^; ほんと今どきよ。
全く縁のない所だし 近所にないのでちょっとびっくり!
季節の変わり目なんでしょう^^;
私もこの季節はいつもひどい目に遭うのですが・・・
3月はなんとか過ごせそうですが 4月が怖いかも^^;
しっかり睡眠をとって元気になってくださいね!
栄養剤ガンガン飲むって、
メッチャわかる~~
私も同じよぉ~~
またまた妙に仲間意識が強くなったんだけれど(;^_^A
だめ!だめ!
栄養ドリンクやエナジードリンクは、元気の前借。
後でつけがきたりするから、
ホントに気をつけて!!
お大事にして下さい
ありがとうございます
m(_ _)m
今日はすっかり元気になって 今から仕事行ってきます!
これはたべっ子どうぶつ柄だけど 他にもポテトチップス柄とか!
色んなパッケージ柄が有ります。
生地屋さんに行くと帰れなくなる
( ̄▽ ̄;)アハハ
ありがとうございます
m(_ _)m
今日はすっかり元気になって 今職場へ向かう電車です。
さぶっ(((*>_<)))ブルブル
今日は寒いわ〜
せっかく元気になったのに 気をつけなくちゃね。
前借とは分かりつつ 今日も飲んできたわ
(^^;
帰ったらゆっくり休みます。