あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

手作り作品 いろいろ

2023-08-04 10:04:13 | 手作り
暫く手作り作品の記事を書いてない事に気付きました
これが最新の作品
コロンとしたバッグ
結構たくさん入ります。

斜めがけバッグ
バネ口になってて 四角く開きます。
使い勝手の良いバッグです。
ショルダーストラップは色違いで3色作りました



友達から頼まれて作った ヨーグルトのR1専用カバー。


友達はこれにお茶を入れて持ち歩くらしいです。
めっちゃ小さい
足りるのかな


コロンとしたポーチ


私 コロンとしたフォルムが好きなんだなぁ。

お気に入りのレースの生地があって 小ぶりのショルダーバッグ作りました。

可愛い生地でしょ

トールペイントの作品も
これが中級の卒業作品マガジンラック。
けっこう大きくて重い
17年かかって やっと中級卒業
宿題もしないしお休みするし
超マイペースですからね




ちょっと休憩的にキャニスター
お茶のパックを入れてます。



今は探鳥用のリョック作ってます。
先生と一緒にデザイン考えて 材料選んで かれこれ4ヶ月位経つかなぁ
秋冬の探鳥には持って行ける予定
頑張りすぎると続かない私。
もうちょっとやりたいな位のゆっくりペースで これからも楽しみます。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと浮上 | トップ | 久し振りの映画館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2023-08-04 17:56:47
1枚目のバッグも良いですね。生地も素敵✨
斜め掛けバッグのストラップも良いな~(⁠^⁠^⁠)
実はバネ口の物って作った事が無くて。
一度縫ってみたいとは思っています。
トールペイント、スゴい👏
やった事が無いので尊敬します。
最近あまり縫えてないけど、そろそろ何か作りたいな~。
返信する
Unknown (りろりん)
2023-08-05 12:19:20
中山ミシンさんへ

ありがとうございます
m(_ _)m
私も 1枚目のピンクのバッグ 気に入ってます。
丸底を縫うのは 私にはちょっと難しかったです。
バネ口は メガネケースや小物入れは作った事有るんですが こんなに大きなバネ口は初めて!
でも サッと開けられて凄く便利です。
返信する
Unknown (みゅう)
2023-08-05 13:41:17
相変わらず素敵な作品ばかり
自分で作品を作れると、その時期の季節感のある物が作れて素敵ですよね。
1枚目のピンク系バックも
レースのショルダーバックも、まさに今持ちたいバックだわ!
あっ!でもね、でもね、
この中で一つどうぞって言われたら、
斜めがけバッグが私は欲しいです!!
って、言われていませんけれどね( ̄┰ ̄*)
返信する
Unknown (りろりん)
2023-08-05 19:21:39
みゅうさんへ

私もね 斜めがけバッグは使ってるけど 他のは使ってないのよね(^^;
せっかく作ったのに 持って行くお出かけがない(T^T)
それとね…
悲しい事に私ってスローペースだから 夏物は冬の終わりから 秋冬物は 暑い夏から
って感じよ(>_<;)
暑い時にツイード生地なんて触りたくないから 結局来年の為にって感じで作ってる。
トホホ(。´-д-)ハァ- なのよ。
でも良いなぁって思ったものを作りたい時にって感じで 作品渋滞中(;^_^A
返信する
りろりんさんへ (くりまんじゅう)
2023-08-09 12:24:09
どれも素敵です お上手ですね。
最初のコロンとしたバッグが特に好きです。表布はリバティーですか?
こうして自立させるには 接着芯の厚いものを貼っているでしょうね。
ストラップもとてもステキですね 紐幅は何㎝くらいですか?
返信する
Unknown (りろりん)
2023-08-10 08:45:49
くりまんじゅうさんへ

コメントありがとうございます。
私も ころりんバッグが大好きです
(*^^*)
ユザワヤに飾ってあったこのバッグに一目惚れ!
レシピ欲しさに リバティの布買っちゃいました(^^;
芯も厚いものを貼って 内袋もツイルを使いました。
今 使う当ても プレゼントする当ても無く 2個目を作ってます(;^_^A

ストラップの紐幅は4.3cm 市販のものに布を合わせました。
返信する
Unknown (samgirly)
2023-08-10 09:05:52
R-1サイズのお茶!
その一口だけ持ち歩きたいのですね。

作品、どれも丁寧な作りが見て伝わってきます。お見事です。
返信する
Unknown (りろりん)
2023-08-10 09:43:56
@samgirly samgirlyさんへ

コメントありがとうございます
m(*_ _)m
そうなんです 一口持って歩きたいんでしょうね。
頼まれて完成まで 試作を2個作りました。
やっぱりサイズ感がピッタリ来なくて
(^^;
せっかくだから ピッタリなものをあげたいですよね。
返信する

コメントを投稿