
夏の間またまた可哀想な事をしてしまった3代目ぬか床の梅さん
今日のぬか漬けは4代目梅さんの働きによるものです
何回やれば気が済むのか・・・ほんとに飽きっぽい
でも季節的に管理しやすくなったし また再開です。
そのうち労働組合結成されそうだなぁ
でもさすが梅さん 美味しく出来上がってますよ
めげずに頑張ってね
梅さん

にほんブログ村

今日のぬか漬けは4代目梅さんの働きによるものです

何回やれば気が済むのか・・・ほんとに飽きっぽい

でも季節的に管理しやすくなったし また再開です。
そのうち労働組合結成されそうだなぁ

でもさすが梅さん 美味しく出来上がってますよ

めげずに頑張ってね



にほんブログ村
うちのぬか床は
母の床分け(^^;)
ニンニクや生姜や唐辛子たくさん入れておくと
可愛そうな事態を回避しやすいかも~♪
冬はお野菜少なくて
うちは逆に手入れ不足になりそう
私も娘に分けて上げられるようなぬか漬けの達人になりたい!
ニンニクや生姜を入れるの?丸ごと?
やってみようかな!
ぬか漬け、美味しいですね。
若い頃は、全然欲しくなっかた、漬物が
最近は食べたくなります。
ままちゃんは、ぬか漬けやらないから
スーパーの漬物を何時も食べてます。
手間が掛かるけど、りろりんさん頑張ってね。
旦那さん喜ぶよ。
今日も寒かったです。
私は子供の頃からぬか漬け大好きだったんです(^^ゞ 特に古漬けが。
ちょっと年寄りキッズだったかも・・・。
ぬか床の梅さん 仏の顔も三度まで(-_-;)を過ぎてしまいました。
今度こそ頑張ります!
夏場についついやられちゃうので3回目です
昔は干したり 梅を入れたりして
殺菌してたんですよね
これは本当に美味しそう ポリポリ音がしそうで生唾ゴックンです
ついついサボっちゃって・・・可哀想な事になってしまうのです。
美味しいのは分かってるのに もっと大事にしてよって感じです。
なんか生姜やニンニクを入れると良いって 天然ママさんが!
入れてみようかな。