
今日はチビちゃんの遠足でした
秋の遠足は毎年オリエンテーリング。
お天気も上々
遠足日和です。
チビちゃんの興味はなんと言ってもお弁当
とおやつ。
なんせ食いしん坊さんですから
そこでリクエストは「フライ物」「ポテトベーコン巻き」「ソーセージ」「冷凍食品のグラタン」「のり段々」

えーっ冷凍食品の・・・???
母「冷凍食品が良いの?」
ち「うん!1回入れて欲しかったん」
母「お母さんのは美味しくないの?」
ち「ううん^^1回食べてみたいなと思っただけ」
母「ふ~ん・・・。」
なんだか微妙
でもまぁリクエスト通りに作りました
アスパラとチーズの肉巻きフライ
ポテトベーコン巻き
ソーセージ
玉子焼
期待の冷凍グラタン
のり段々のご飯
のり段々のご飯は 蓋の裏にのりがくっついて^^;食べ難いんだけど
のりを2枚重ねて乗せとくと くっつかないんですよね!!
帰宅後の感想は
美味しかったけど 足りなかったんだって
よく食べるようになったなぁ。
これお姉ちゃんのお弁当箱なのに
大人用だよ
あんまり食べるとバレエの先生に叱られるぞ
にほんブログ村

秋の遠足は毎年オリエンテーリング。
お天気も上々

チビちゃんの興味はなんと言ってもお弁当

なんせ食いしん坊さんですから

そこでリクエストは「フライ物」「ポテトベーコン巻き」「ソーセージ」「冷凍食品のグラタン」「のり段々」


母「冷凍食品が良いの?」
ち「うん!1回入れて欲しかったん」
母「お母さんのは美味しくないの?」
ち「ううん^^1回食べてみたいなと思っただけ」
母「ふ~ん・・・。」
なんだか微妙

でもまぁリクエスト通りに作りました







のり段々のご飯は 蓋の裏にのりがくっついて^^;食べ難いんだけど
のりを2枚重ねて乗せとくと くっつかないんですよね!!
帰宅後の感想は

美味しかったけど 足りなかったんだって

よく食べるようになったなぁ。
これお姉ちゃんのお弁当箱なのに


あんまり食べるとバレエの先生に叱られるぞ


(*^^*)v
その記憶が娘さんが母になった時の素です。
素敵なお母さんで娘さんは幸せだ♪
食べる時は体が大きくなる時、食欲が落ち着いたら頭脳が伸びる時!!って聞きました。
今は体の成長の途中なんですね~(^0^)/
遠足の楽しみって、皆で食べるお弁当ですよね。
今の時代は、冷凍物がメインになってしまうのかな。
私も、ウインナーはお弁当に外せない一品です。
↓
頭痛、良くなりましたか
今年の夏は暑かったですからね。
やりたい事もあるでしょうが、無理は禁物です。
こ~んな美味しそうな、いや美味しいお弁当だったら
足りないのも無理はないのです。
カラフルだし、好きなモノばかりだし。
ちびちゃん幸せね。
母はそんなに凝ったお弁当は作ってくれなかったけど 必ず毎日作ってくれました。
それだけで感謝ですよね!
美味しかったし^^
そうなのか食欲が落ち着いたら頭脳が伸びるのね!!
そろそろ落ち着いて欲しい^^;
私は冷凍のおかずが苦手なので・・・殆ど使わないんですよね。
だから憧れるのかな?
頭痛は良くなりました!
ご心配ありがとうございますm(__)m
そうですね・・・年も年ですからね^^;気をつけます。
アレルギーが酷くて 食べられる物が少なかったからかも知れないですが・・・。
だけどお弁当や夕ご飯を楽しみにしてくれるので嬉しいですよ!!
必ずリクエスト来ますから^^