私もそろそろ60の声を聞き(いや、まだあ2年半も有るよ) 実家の両親も 義父も亡くなり 親は義母一人となってしまいました。
…まぁ 自然の流れではありますが ここ数年で三人も亡くなってしまったので なんだか淋しいなと思います。
毎年 母の日には義母の好きな鉢植えをプレゼントしてたんですが 一昨年辺りから 花への興味もなくなって お世話も出来なくなってしまったので
最近は少し上等のケーキを皆で食べる事にしています。
今年も 数種類のケーキを用意したんですが 何故だかシンプル
いちごショートなんですよね(^^;
お陰で私はちょっと変わったケーキを食べられましたが( ・∀・)b
そして 我が家の娘達もやりくりして私にプレゼントしてくれて(T^T)
なんだか泣けてくるわ〜。
今までは私が子供達を守ってるって感じだったけど いつの間にか 労わられて 守られてる感じ(^^;
歳を感じずにはいられない(*◊*;)
高3の娘は お小遣いをやりくりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/04eb83788e27dec78fe99e94d736ca29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/088b44d87164ad20781dfd84862ac79e.jpg)
魔女の宅急便のハンカチブーケ!
可愛いので 小窓にかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/c746c1ff6a587bc51ca94728a476fd8e.jpg)
一緒に写ってるバッグは長女が!
仕事用の鞄がくたびれて来たので
奮発してくれました(=^^=)
早速 昨日持って行きまして 使い心地を報告!!
毎年「何が欲しい?」って聞いてくれる。
気持ちだけでいいよって言うんだけどね(^^;
嬉しいですね(T^T)
65歳の定年まで大事に使います。
私が子供にしてあげられる事は だんだん少なくなって来る…。
お弁当ももうすぐ卒業だしね
なんだか 黄昏ちゃうわ〜
なんて しょぼくれてちゃダメダメ!
今月末は お母さんコーラスのコンクールだ!
暗譜!暗譜!
…まぁ 自然の流れではありますが ここ数年で三人も亡くなってしまったので なんだか淋しいなと思います。
毎年 母の日には義母の好きな鉢植えをプレゼントしてたんですが 一昨年辺りから 花への興味もなくなって お世話も出来なくなってしまったので
最近は少し上等のケーキを皆で食べる事にしています。
今年も 数種類のケーキを用意したんですが 何故だかシンプル
いちごショートなんですよね(^^;
お陰で私はちょっと変わったケーキを食べられましたが( ・∀・)b
そして 我が家の娘達もやりくりして私にプレゼントしてくれて(T^T)
なんだか泣けてくるわ〜。
今までは私が子供達を守ってるって感じだったけど いつの間にか 労わられて 守られてる感じ(^^;
歳を感じずにはいられない(*◊*;)
高3の娘は お小遣いをやりくりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/04eb83788e27dec78fe99e94d736ca29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/088b44d87164ad20781dfd84862ac79e.jpg)
魔女の宅急便のハンカチブーケ!
可愛いので 小窓にかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/c746c1ff6a587bc51ca94728a476fd8e.jpg)
一緒に写ってるバッグは長女が!
仕事用の鞄がくたびれて来たので
奮発してくれました(=^^=)
早速 昨日持って行きまして 使い心地を報告!!
毎年「何が欲しい?」って聞いてくれる。
気持ちだけでいいよって言うんだけどね(^^;
嬉しいですね(T^T)
65歳の定年まで大事に使います。
私が子供にしてあげられる事は だんだん少なくなって来る…。
お弁当ももうすぐ卒業だしね
なんだか 黄昏ちゃうわ〜
なんて しょぼくれてちゃダメダメ!
今月末は お母さんコーラスのコンクールだ!
暗譜!暗譜!
自分より上の世代が亡くなると次は自分の番かと^^;
そんなに時が経ったのかなんて信じられません
お嬢さん達親孝行だわ(vωv*)アーン
うちは毎年何もなしです( _lll)
まあみんなが病気もせず 心配も掛けられずが
一番のプレゼントだろうと自分に言い聞かせております・・・・
と 書くといじけそうだけど(〃_ _)σイジイジ
暗譜頑張れ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
というか 最近の合唱はみんな程度が上がりましたね
暗譜って(^ ^;Δ フキフキ
私も長い事合唱経験がありますが 一度として
暗譜させられたことはなかったです( ▲lll)
叔母もクラシックのコーラスをやってますが、難しそうです。
特に暗唱は、難しそうです。
こちらはただでさえ記憶力もないのです。^±^;
いつもの事なんだけど(^^;仕事が遅い。
福屋工務店とはえらい違い(*◊*;)
暗譜 なんとか大丈夫みたいです!
明日 本番(^^;
アハハ…。
暗譜は大変だけど やっぱり気持ちよく歌えるからね。
指揮者とピアノとメンバーと
一体感が大好きです。
頑張りまーす(*^^)v
何より酸素をいっぱい吸える(^^;
暗譜は大変だけど リハビリ!リハビリ!
何度も歌ってると 勝手に覚えてます。
だけど 無意識になると 真っ白になる時があるんです。
恐怖です(*◊*;)