実は 私 もう長いこと左肩が痛くて上がらなかったんです

それが先一昨日の夜 急に酷くなってしまいました。
それでも 一昨日のお昼までは何とか お料理も出来てたんですよ。

大量の野菜炒めとお味噌汁。
ただ 肩が痛くてお皿に移すことが出来ず
フライパンのまま





納豆も混ぜられなくて 次女にまぜまぜしてもらったんです。
ところが 夕方には左腕を殆ど動かせなくなって
ちょっとでも動かすと激痛


なので夕食は作れなくなりました。
そこで 次女登場

私の指導監督の下 次女が頑張って作ってくれました。





そばで立って色々と教えながら作って貰ったんですが これがなかなかの手裁きで
「なかなかやるなぁ」と大絶賛{/face_warai.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
凄く美味しく そして結構スピーディーに出来上がり家族は満腹満足
でした。

ところが その夜
痛み止めを飲んでもあまり効かないし。
一晩中 ソファーで痛みと戦いつつ ウトウトしてました。
夜が明けて とにかく整形外科へ

こんなご時世だから あまり出歩きたくなかったけど もう我慢の限界だったので

レントゲンの結果 石灰沈着性腱板炎と言われました

原因は分からないそうですが
「 カルシウムを溶かす注射します」って言われてブチューです。
めっちゃ痛いやん もう泣きそうやん

自転車に乗れなくなって 歩いて診療所に行ったので もうフラフラしながら帰宅。
今日の晩ご飯は 指導監督する元気も無く 夫にお寿司を買ってきてもらいました。
明日のお弁当も無理やね

こうして ブログがかけてるから 昨日よりはちょっとましかな。
あ〜
いつ治るんかなぁ。

それもこんなご時世にならなくてもいいじゃない!\(`0´)/キーーー って^^;
お気の毒としか言いようがありませんσ(TεT;)
要するに五十肩です
整形外科はほぼ役に立ちません
どちらかというと整骨院や鍼治療の分野です
私 運動してるからまだ大丈夫そうですが
(50代なんか越えたし今更だけど・・・)
それでもかつて庭での過度な手の使用のために
お箸も持てなくなる時期がありました
行きましたよ 私の場合は整骨院に
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
当分痛いのはどうしようもないです
徐々に動かして行くしかないです
当分お嬢様に頼って家事の腕を磨いていただいてください
お大事に(o_ _)o))
もう痛いです〜(ToT)
私も五十肩だし と思って整骨院へずっと通ってたんですよ!
実際 整形外科で治らなかった 色んな痛いとこ その整骨院で治して貰ってましたから。
だけど 整骨院の先生 月曜日から水曜日までしか居ないんですよ(-_-;)
なので 今回は並の痛みじゃないし 週明け迄我慢できないので 整形外科へ行きましたよ!
そしたら レントゲンに 石灰化したら部分が真っ白に写ってました。
今回だけは整形外科へ言って良かったみたいです。
私って 20代の頃から 腰に始まっていつも何処かが痛い人生だったんです(ToT)
どうも身体の使い方が下手くそみたい。
私も同じのに3年前くらいになりました。
痛くて痛くて。。
注射してもらったら徐々に効いてきて治りました。
繰り返すかもしれないので怖いですけど((( ;゚Д゚)))
早く良くなりますように(^ー^)
コメントありがとうございます。
注射をして今日で3日目。
少し可動域が広がりましたが まだまだ自分で動かすと激痛です(ToT)
今週もう一度診察に行かないとダメなんですが あまり出歩きたくないです。
繰り返すんですか(゚◇゚)ガーン
怖いわ〜