私は子供の頃から 夜更かし朝寝坊が大好きでした。

ちょっと 丸くないですが

小学生の頃から夜に行く小学校無いのかな?
なんて考えてる子供だったんです





今でもそれは変わらず
平日は早起きしていますが 休日はほっておくとお昼前まで寝てしまう

そうは言っても9時〜10時には起きますけどね

夫はと言うと 朝は寝てられないようで
早起きします。
そして自分で朝ごはんを作って食べてます。
嬉しいことには 私と次女の分も

先日も 起きるとトマトソースの良い匂い

何作ってるのかと思ったら
なんと

ピザです

トマトソースを作って 生地を発酵させてました


ちょっと 丸くないですが

美味しそうに出来ました

初めての自家製ピザでしたが 美味しかったです。
ご馳走様でした〜。
そしてご苦労さまでした。
自慢じゃないがうちのだんなはガスの付け方さえわからないかも^^;
りろりんさんのだんな様はだんなの鑑ですぞ!(☆。☆) キラーン!!
ええ人と結婚しはりましたなあ!
ピザは生地から作りはったんですか?( 'ェ')ジッ
すばらしいですわ""ハ(^▽^*)パチパチ♪
家族に作ってもらって食べさせてもらえる主婦って
世界一幸せな主婦だと思いますよ
これからも日曜は朝寝どころか昼寝を続けて
しあわせな主婦業を続けてくださいね~♪
結婚当初は 私の方が全く家事が出来なかったんですよ!
夫は 子供の頃からボーイスカウトに入ってたので 簡単な料理は出来てたし 料理が嫌いではないので 頼りになりました(¯v¯)ニヤ
私が寝込んだとしても 家族の食事は心配ないので 安心して寝てられますよ!
ただね〜(-_-;)
自分が面白いと思った事しかしないので
用意や後片付けが 超面倒臭いです。
そして 自分が台所に入る事が多いから 細かい事うるさいです( ´д`)💨
一長一短ですよ!
だとしても 用意してくれた料理には感謝して 美味しく頂いてます。
りろりんさんちって、ご本人もお子様も旦那様もみんなお料理上手!!
もう感嘆の声しか出ません
いつでも美味しいものが食べれるねぇ
うちの旦那、掃除や洗濯はしてくれますが、料理はできないーって言って、
後片付け位かな~(・・?
私が寝込んだときはお弁当を買ってきてくれます
で、私が料理下手だから、みゅう家では美味しいものは食べられません。
(-人-)ごめんよおぉ
( ´艸`)ムププ
お休みの日はゆっくり寝てね
前回の記事。
訃報は(特に若い人や元気だった方の)ショック過ぎて言葉も出ないよね
ただただ悲しい。。。
お褒め頂いて嬉しいんですが 決してお料理上手とは言えないなぁ(^^;
もう 隙あらば手を抜こうと企みます。
夫は面白そうな物しか作らないしね(^◇^;)
でも 日曜日の朝は イタスパやら 炒飯やら作ってくれるので 有難いです(o´艸`)
ただね〜
私糖質制限してるので 炭水化物祭りは微妙なんですよね〜。
血糖値ギリギリだから 怖くて健康診断行けないんですよ(^◇^;)
まえの記事の春馬くん ほんとに残念です。
志村さんの時もけっこうショックだったんだけど 春馬くんは若すぎる(T^T)
息子と同い年だから…
言い様のない悲しさに襲われました。