婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

豪雨と雷

2022-08-05 07:39:26 | 日記

本来ならば、主人が車を運転して、港区の北里病院まで行く予定だった。

が、このところ、主人は元気がない。

腸の調子が悪いとか言って、大好きな散歩も早めに切り上げてくる。

とてもじゃないが、主人に車の送迎は無理だ。

阿佐ヶ谷の駅まで送ってくれれば、バスがある。

多少、時間はかかるが、ゆったりと座って、のんびり行けばよい。

万一の豪雨を思い、長い傘を用意した。

 

順調に診察も終わり、いざ、帰宅…と言うときに、土砂降りの雨が降ってきた。

このところ、同じ都内でも地域によって、雨の量が違っている。

先日のTVでも、港区の雨と雷は半端でないものだと、中継映像を見てわかっていた。

病院の前から2停留場。

白金台まで行けば、後は南北線・JRと、傘要らずで帰宅できる。

つんざくとは、こういう時に使うのだろうか…。

メリメリ、バリバリ、ゴォーという、すさまじいばかりの雷の音。

病院の屋上には避雷針があるだろうし、そこかしこの高いビルにも、もちろんあるだろう…。

よもや、バス停には落ちないだろう…と思いつつも、すごく怖かった。

 

滑らないように…と、全身の神経を足に集中させて、何とか、地下鉄の駅まで頑張った。

地下鉄の入り口には、人・人・人の姿が。

私とは逆で、降りてきた人が豪雨のために立ち往生なのだ。

荻窪駅に着いたときは、もう、雨はどこかへ行ってしまっていた。

傘をさすこともなく、無事に帰宅。

 

今朝、腰と両足に軽い痛みが…。

明らかに筋肉痛だ。

あの豪雨の中、滑らないように注意してた所為だろう…。

今日の整形のリハビリ、おさぼりしようかな…。 (*´σー`)エヘヘ

 

  各地での豪雨の被害、胸を痛めてます。

  お見舞い申し上げます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする