いよいよ、10月に入った。
今月から、何もかも「値上げ」されると、スーパーでも、予告のポスターが壁に貼ってあった。
自国生産の乏しい国だから、致し方ないと頭ではわかっているけれど…。
毎日の食卓に関係してくることだから、鷹揚に笑ってばかりもいられない。
食が細くなった老夫婦の家と違い、育ち盛りの孫がいる息子のところは、もろに、響いているのでは…と案じられる。(´;ω;`)😭
最近、愛用してるスーパーは、かなり安い店だ。
「業ースー」に匹敵するくらい、廉価な品が並んでいる。
特に、賞味期限が近付いてきた品は、3%引きの赤いシールが貼られている。
すぐに食べる分には、なんら、支障もない品だ。
最近は、その赤いシールが貼られてる品が、少なくなった。
前日の売れ残りが少ない…と言うことだろう。
開店早々でも、かなり混み合ってるスーパー。
これでは、売れ残り商品も出ないわけだ…。
値上げ開始の初日の今日は、買い物には行かない。
行きたくない!!