婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「カロナール」と「ロキソニン」💊

2024-11-15 08:41:19 | 日記
昨晩は、久しぶりに、ぐっすり寝たわ。
8時間強かな…。
体も軽く感じるし、何より、おなかが空いた…♬(笑)

風邪なんて、本来は1週間もすれば治るのに…。
今回長くかかったのは、途中に、起きだしちゃったことと、年齢ね~。
若いころには考えられないことだわ。

体の中の熱が、出たり入ったり…。
決して、高温ではないのよ。
微熱に近い数値。 でも、これが曲者ね~。
体力を奪うのよ。

解熱剤は2種類くださったの。
私には、「カロナール」より、「ロキソニン」が効果絶大。
飲む前から、見ただけで、楽になりそう…。(笑)
「ロキソニン」は、10年前に、股関節の手術をしたとき、毎日、お世話になっていた痛み止めよ。
私の中では、解熱というより、痛み止めとして、認識してた薬なの。
あまりに効きすぎるので、完治しちゃったのかと勘違い。(笑)
それがいけなかったわね~。
きちんと、お薬がなくなるまで、寝ていたら、もっと、早くに治っていたのにね~。

体重も戻ってきたことだし…。
今夜あたり、快気祝いでもしましょうか…。
(⌒▽⌒)アハハ!(^_-)-☆💕💕

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍客♬ | トップ | ポイ活💕 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mmalice)
2024-11-15 09:49:38
風邪と言っても侮れない、ってやつですね。ようやくご本復ですか。お祝いしてください。

私は体質のせいでロキソニンが使えません。本当に痛いとか高熱のときはどうしようかしら、と思いますが、カロナールでなんとかなるので、コロナの時もそれで乗り切りました。一般的にもロキソニンは胃腸障害や腎障害を出す人がいるので常用はあまりお勧めしませんが、整形の先生とか手軽に出されますよね(一緒に胃薬がついていると思うので出来れば飲んだ方がいいですよ)。
ここぞと言う痛い時、すごい高熱の時はロキソニン、微熱やちょっと痛い時はカロナールと使い分けもお勧め。痛み止めって慣れるので同じものをずっと飲まない方がいい場合もあります。

整形で痛み止めを出すのは痛いから動かさないのではなく、少し和らげて動かして欲しい場合もあるそうです。
返信する
整形 (アミ)
2024-11-15 13:36:13
ありすさん♬

整形の先生はロキソニン、お好きかも…。(笑)
一緒に、胃薬もくださいます。
一口に、痛み止めと言っても、種類は多いですね。
今は、残ってる風邪薬の商家に努めます。
今夜で、終わりかな…。
あとは、耳鼻科の先生から頂いた、「アンブロキソール」(痰除去剤)のみ。

今、「豚汁」(みそ仕立て)煮込んでます。
冷蔵庫の野菜の整理もかねて。
お肉は、昨日、スーパーで。
動き出したら、瞬く間にお金がひらひら~。(笑)
でも、主人は、おいしい、おいしいと喜んでます。
返信する
訂正 (アミ)
2024-11-15 13:37:53
商家 → 消化

凡ミスするなんて…。 恥ずかしい!
返信する
Unknown (まるこ)
2024-11-15 15:24:45
こんにちは😃
ロキソニン。効いて良かったですね!
私は痛み止めないと生活できないので整形外科からトアラセットという疼痛剤が。毎日朝昼晩3回です。頭痛にはロキソニンと偏頭痛用にゾーミッグ。万が一の痛みにトラマール。痛み止めばかりです。
寝るのが薬ですねー。快気祝いはお寿司🍣ですね!
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2024-11-15 18:46:59
回復おめでとうございます。でも、急に無理は禁物ですよ。徐々にね。私は片頭痛でロキソニン飲みすぎて、もう効きません。もっとも、予防薬の注射で最近は痛み止め無しで、やれています。解熱鎮痛剤は成分によって、効能が違いますので、正しい使い方が大切ですね。
返信する
お寿司 (アミ)
2024-11-16 08:26:47
まるちゃん♬

はい! バスに乗って、上寿司、買いに行きました。
バス停のすぐそばにあって、人気店。
いつも混んでます。
息子たちは、お泊りでお出かけ。
のんびり、老夫婦二人、ぜいたくしました。(笑)
返信する
痛み止め (アミ)
2024-11-16 08:30:56
koniwanosikipart2 さん♬

ロキソニンが効かなくなったら、どうしよう…。
パニックを起こしそう…。(笑)
整形の先生は、「タリージェ」という皮膚の痛み止めをくださいます。
一口に鎮痛剤と言っても、種類は多いですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事