「お兄ちゃん! それ僕だよ!」
「いや! お兄ちゃんのモノだ…」
ケーキの上のサンタさんをめぐって、兄弟喧嘩が始まる。
息子たちが小さかった頃の、賑やかな思い出だ。
祖父母、父母、孫…と言った、典型的な大家族の食卓風景だ。
大きなクリスマスツリーも飾ったし…。
あれから40年。
息子たちも成人し、小さかった次男坊も、今では立派な2児の父。
食卓風景も、変わるのは当然だ。
それでも、大の大人4人(老夫婦+長男夫婦)、クリスマスの夜に、ちゃんと、ケーキでささやかなお祝いを。
もう、サンタさんは、初めから取り除かれている。( ´艸`)
我が家御用達(コージーコーナー)のケーキ屋さんのクリスマスケーキ。
相変わらず、美味しい♬
孫たちも、今頃は、大きなケーキをほおばっている頃だろう…。

クリスマス🧑🎄ゆっくりできたみたいで良かったですね😊
私も丸一日楽しかったです✨
あと一週間、体調崩さずにお互い頑張りましょう✨
アミさんおはようございます😃
高島屋のケーキが大騒動になってますね。
確かに家に届くのは便利ですけど。ケーキくらいはご自分で足を運ぶのが無難かと。
我が家もコージーコーナーでしたがホールケーキは諦めました。2人だけですから😅
ショートケーキを4つ買いましてお祝いでした。お孫さん達。今朝はプレゼント開けて喜んでいる頃かしら?
それぞれの家族にそれぞれのクリスマス。
それが一番幸せだと思います😊
、なにもしないクリスマスになったなあ。それでも、普段とはちょっと変わって、お寿司でも食べようかと思うそんな日になりました。
まるちゃん!
かおちゃん!
koniwanosikipart2さん!
ただいま、今朝は一番で、買い出しに。
松飾やら、お正月用品、購入しました。
そして、義姉のホームへ。
凄く元気で安心しました。
ホームは、それはきれいにクリスマスツリー、飾ってありましたよ。
お昼は、久しぶりに民芸で、なべやきうどんを。
熱々で美味しかった!!
お土産は手羽先煮。
ケンタッキーは混んでるでしょうから、これで間に合わせ。
老いると、楽な方楽な方と考えがいっちゃいます。
(´∀`*)ウフフ🌞