隣家との境に、小さな「あしながバチ」の巣を見つけた。
主人が、ろうそくで燃やし、事なきを得たのだが…。
今度は、我が家の玄関の屋根の上に、また、巣ができた模様。
息子など、ぎゃ~ぎゃ~騒いでいる。
今度は、かなり、大きい巣らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/fccec78380bb2cdee78fc7908dad836a.jpg)
スズメバチの場合は、区役所に相談すれば、無料で駆除してくれるとか、噂を聞いていた。
主人が区役所に相談すると、案の定、あしながバチの場合は撤去料が取られるとか。
15.000円かかるらしい。
電話口で、主人が私の了解を取る。
なんて恥ずかしい話。(⌒▽⌒)アハハ!🌞
この家は、かかあ天下か…。
翌日、指定業者の方が、約束の時間に来宅。
ものの10分もかからず、撤去、終了。
20センチ以上の大きな巣。 びっくりだ!( ゚Д゚)
ネットなどで頼んだりすると、案外、高いこと言われる場合もあると言う。
決められた金額以外だと、区役所から、「指定」を外されちゃいます…と、業者さんは笑っておられた。
主人は、強力な殺虫剤に興味津々。(笑)
あっという間に、「あしながバチ」事件は終了した。(^▽^)/😊