稽古見学も出来るみたいだよ。でも朝だけで、かつ行ってみないと、入れるかどうかわからないだって。
京葉道路を渡り、道を一本入ったところの小学校の一角にある芥川龍之介文学碑。
芥川龍之介は、本所出身。今回も生育の地に触れましたけど。この学校のOBなんですね。
そんなこともあり、芥川龍之介の文才を偲ぶものとして、両国小学校創立115周年の記念事業として、平成2年10月に建立したとの由。
その近くにある時津風部屋。マンションにある相撲部屋です。だから何というのもあるでしょうが、一般の朝稽古見学も受け入れるそうです。が、予約はなし、当日、行ってみないという状況のようですね。まあ、巡業ではないのだからそりゃそうですね。
(前の記事へ)両国近辺?を歩きました!記事一覧(次の記事へ)