おばんです。
東北道を走ったことのある方は見たことがあるのではないでしょうか??
こんな標識です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/17795bacebd83d2cfb9d6e3576846f45.jpg)
もっと近くで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/b6061e9c89db0bded5a0af0d2e626b41.jpg)
仙台まで280km 盛岡まで460km
川口~青森といった長距離区間の東北道ならではの標識ですね。
長距離トラックのドライバーは見てはいけない標識ですね。(爆)
それに、、公団ゴシック(嬉)!!
実はこの上の写真は、今年の6月19日の名古屋旅行の帰りに撮ったのですが、、昨年の4月にもこの標識を撮っていたのです。
それでは昨年の写真を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/2b286cbb112f4634956a0572d0786610.jpg)
これが、昨年に撮ったものです。
ご覧の通り、きれいですね。
2枚目のと比べると、数年経過したように見えますが、1年ちょっとでこのあり様です。
いつまで残るか・・・
ちなみに場所は東北道下り群馬県の館林市内です。
これからが本題です。
こうやって館林・那須(那須にも同様の看板が存在します。)にもあるんだから、東北道の岩手辺りにも同様の標識があるのではないか?
と思いました。
私自身が撮影したものですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/18a68faed0e68ff3da148822a661f3f2.jpg)
宇都宮まで140km 東京まで250km
がありました!!
場所は東北道上り 福島県の二本松I.C先です。
もっと遠いところは???
もありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
写真が無いのですが、、
宮城県に
宇都宮まで230km 東京まで340km
さらに
岩手県の上り460kp付近に
福島まで200km 宇都宮まで370km
いやーすごいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
栃木県民として、、岩手で宇都宮を見られるのは超嬉しいです。(笑)
宮城・岩手の情報は某ブログでの情報なので、残念ながら生で見たことはありません。
いつかは見たいな。
※東北道のこれ以上の距離の標識の情報があればぜひ、ご報告いただければうれしいです。
夢は東北道全制覇で終点の、「東北自動車道」「全長680km」「終点」「おつかれさま」の4段標識を生で拝むこと!!
叶うかな(笑)
きょうは、ここらで
それでは。。。
東北道を走ったことのある方は見たことがあるのではないでしょうか??
こんな標識です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/17795bacebd83d2cfb9d6e3576846f45.jpg)
もっと近くで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/b6061e9c89db0bded5a0af0d2e626b41.jpg)
仙台まで280km 盛岡まで460km
川口~青森といった長距離区間の東北道ならではの標識ですね。
長距離トラックのドライバーは見てはいけない標識ですね。(爆)
それに、、公団ゴシック(嬉)!!
実はこの上の写真は、今年の6月19日の名古屋旅行の帰りに撮ったのですが、、昨年の4月にもこの標識を撮っていたのです。
それでは昨年の写真を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/2b286cbb112f4634956a0572d0786610.jpg)
これが、昨年に撮ったものです。
ご覧の通り、きれいですね。
2枚目のと比べると、数年経過したように見えますが、1年ちょっとでこのあり様です。
いつまで残るか・・・
ちなみに場所は東北道下り群馬県の館林市内です。
これからが本題です。
こうやって館林・那須(那須にも同様の看板が存在します。)にもあるんだから、東北道の岩手辺りにも同様の標識があるのではないか?
と思いました。
私自身が撮影したものですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/18a68faed0e68ff3da148822a661f3f2.jpg)
宇都宮まで140km 東京まで250km
がありました!!
場所は東北道上り 福島県の二本松I.C先です。
もっと遠いところは???
もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
写真が無いのですが、、
宮城県に
宇都宮まで230km 東京まで340km
さらに
岩手県の上り460kp付近に
福島まで200km 宇都宮まで370km
いやーすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
栃木県民として、、岩手で宇都宮を見られるのは超嬉しいです。(笑)
宮城・岩手の情報は某ブログでの情報なので、残念ながら生で見たことはありません。
いつかは見たいな。
※東北道のこれ以上の距離の標識の情報があればぜひ、ご報告いただければうれしいです。
夢は東北道全制覇で終点の、「東北自動車道」「全長680km」「終点」「おつかれさま」の4段標識を生で拝むこと!!
叶うかな(笑)
きょうは、ここらで
それでは。。。