◆白文鳥キティとベランダ園芸◆

  おもしろ、おかしい、小鳥とろべりあの日常!

小鳥のイラストを描いてみた(オカメさん)

2011年04月08日 09時37分50秒 | インクジェット
今日も引き続き、神戸花鳥園に行ったときの写真より



オカメインコさんをモデルに描いてみました。



描くと言うより、入力したと言った方が正しいでしょうか~^^;




お腹の膨らみ具合とか立体的に見えるようにするのはなかなか難しいですぅ・・・

この程度だと、完璧じゃないけど作っていても楽しくなってきました~♪


足・・・なんか、、、ベタっとしてるなぁ、、、



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへみんなで作る鳥の楽園とりっち(それぞれ別ウィンドウで開きます)

小鳥のイラストを描いてみた(コガネメキシコインコ)

2011年04月07日 00時54分44秒 | インクジェット
最近はまっているのが、小鳥のイラスト製作。

残念ながら、我が家には白文鳥とコザクラしか居ないから、 


神戸花鳥園に何度が行った時の写真からネタを探してみました。





とりあえず、どちらか一羽だけ選んでチャレンジしてみよっかなぁ~


マウスをちまちまと動かして・・・


なんとなく出来たのが、


こちら



Adobe Illustrator っていうソフトを使いました。


う~ん、、、ちょっとマンガチックになっちまった。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへみんなで作る鳥の楽園とりっち(それぞれ別ウィンドウで開きます)

震災支援チャリティ製品作ってました!

2011年03月20日 18時46分05秒 | インクジェット

今回の大震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、ご親族、ご友人との連絡が取れずにご心痛な方々には一刻も早く朗報がありますことを願います。




「とり部展示即売会 2011 春」開催のお知らせ

期間:3月25日(金)~28日(月) 

鳥グッズの展示即売会が行なわれます。

会場
ラプター江戸川橋スタジオ「ラプスタ」
〒112-0014 東京都文京区関口1-10-25 杼木ビル4F
地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」3番出口より徒歩1分


◆ろべりあ亭◆は直接参加の予定はありませんでしたが、この度の大震災で同イベントにて支援チャリティーが

行なわれるとのことで、急遽チャリティコーナーに商品を置いて頂けることになりました。

以前からタペストリーの試作品ばかり作ってまして、サイズや色合いの確認ばかりしておりましたが、



なんとか、布のタペストリーを形にしてみました!




良く似たものばかりですが、、、汗

12種類各2枚を、昨日、今日と製作にはげんでしました!

1枚1000円ですから、二日間の私の労力は24000円也・・・ありゃ!お安いじゃないですか^^;

関東方面の方、是非お買い求め下さって支援に御協力をお願い致します!



ミニカタログです。



ほとんど文鳥さんです、コザクラは1点のみ、、、

他の小鳥さんモチーフは間に合っていません、、、



チャリティコーナーの売り上げは全て日本赤十字等に寄付されます。




にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへみんなで作る鳥の楽園とりっち


文鳥と小櫻の暖簾作った♪

2011年03月06日 23時29分54秒 | インクジェット
こちらは、パソコン上で作成した画像です。





実際に大型インクジェットで“布”に印刷したのがこちらです。



なんかね、お風呂屋さんの「のれん」みたいですな、、、(爆)



今日は、新しくプリンの羽繕いのシーンを作成して入れてみました!!







プリンがチェック入れてくれています・・・・・・・・・・







・・・・・・・!!!???







う~ん、プリンの判定は・・・どうか、な?







あぁっ!!、、、同化しました~(爆)




今回使用した材料は(ポリエステル繊維、表面にPVCコーティングされたもの)
薄手の布で、プリンが羽ばたくとゆら~ゆら~となびいていました♪ いいかんじ~
パソコン上での色合いより見た目にも濃い目に発色しました。
特に空の色はもう少し薄く設定した方がいいようでした。
サイズ:タテ900×ヨコ1200㎜





にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへみんなで作る鳥の楽園とりっち(それぞれ別ウィンドウで開きます)


今夜の酒の肴



切り干し大根とニンジン、豚肉のたいたん。

ちょっと砂糖を入れて甘辛く炊きました♪

文鳥のランチョンマットと文鳥のタンブラーで~~~幸せっ。^^