◆白文鳥キティとベランダ園芸◆

  おもしろ、おかしい、小鳥とろべりあの日常!

文鳥とコザクラのランチョンマット試作♪

2011年03月04日 02時28分27秒 | インクジェット
先日のデザインを修正し、大型インクジェットで印刷してみました。



一枚が30㎝×43㎝です。





ランチョンマットとして使いたいとの要望で作りました。

いろいろと空いた空間にアイテムを入れてみたのですが、お客様のご要望から却下(爆)

モクレンと文鳥だけのシンプルデザインがお気に入りとなりました♪














こちらは最初は背景色を入れていましたが・・・



それもお客様のご要望で無いほうがいいと言うことで白無地になりました。






目にはちょっとこだわってみました!






クリスマスローズの花や葉はグラデーションにしてみました。






ゴザクラのプリンのファンでもあるお客様♪ 飛翔スタイルで入ってもらいました。






プリンは自分の飛翔画像が気に入ったのか、はたまた恥ずかしいのかは不明です・・・^^




今回使用した材料は
基材はターポリン(ポリエステルにナイロン繊維を封入されたもの)
明日はもう一度出力し直してラミネート加工(擦れても傷付かないように)をしてお引渡しです。(試作品なので無料♪)
これ、とても厚みがあって、テーブルに敷くと安定感があります。
後は、実用面でどの程度の耐熱性があるかの試験もしなくてはなりません。
丸めて長期保管するとラミネートが剥離する可能性もあるのが難点です。




にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへみんなで作る鳥の楽園とりっち(それぞれ別ウィンドウで開きます)

文鳥のタペストリー♪

2011年03月02日 00時57分23秒 | インクジェット
文鳥のイラストで布にインクジェットで印刷してみようと思いました。



↑ これは印刷前のイラストの一部の拡大です。

シルバー文鳥と桜文鳥のつもりです~^^;




↑ またもや背景は日本アルプス(凝りもせずに、、、苦笑)

花は、クリスマスローズと間延びしたロベリアです(爆)

あちゃ、! 雪が手前に来てるしぃ、、、汗!





↑ 白文鳥にも着色してみました~♪ (キティちゃんですぅ~^^v)






↑ 高山植物と桜文鳥さん(在りし日のライゾウくんです)掲載すみませーん!!






↑ 3枚並べると「のれん」みたいになりました~♪

山並みが一緒なのはいただけません・・・汗!

植物の葉や花の表現はまだまだ修行が足りないようです、、、






デザイン半ばでしたが、試験したかったので早々布に印刷してみました。






液体洗剤を付けて、ゴシゴシっと手で洗ってみました!






うーん・・・溶剤系のインクなので水には溶けないですが、荒っぽく洗うと

擦れて色落ちしてしまいましたが、通常の洗濯では何回かは持ち応えそうです。



会社の人からはランチョンマットを作って欲しいと言われました~

いいかもですね^^




にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへみんなで作る鳥の楽園とりっち