フラワーショップ ロベリアさんへ行ってきました。(堺市南区和田42)
訪れたのは、もう8年ぶりです!
駐車場は一杯、到着と同時に一台帰られてタイミングよく駐車できました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/40517990c23e6266aeb347298a16d463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/3ec3a508ceaee18b8c63d0dc4d2e2f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/9a365449ba45f404a3e72b9a1d5f5ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/6f693affeca7c98f577582cbd55277ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/1c5e420a04ea134a6ab294092a21210a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/545b36b6d646da8b2df38432a08f7d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/7346dd8b8bd8cf93fef0658c79a85e98.jpg)
3時間くらい居たでしょうか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当日のお買い物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/9867d69e773935f46b30ab25bda21218.jpg)
この後、寄せ植えの鉢を三つ作りました♪ 後日紹介しますねぇ~
こちらは先日5つの鉢に植えていた「アズーロ・コンパクト」です。が・・・・・
大き目のプラ鉢に5つの苗を植え替えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/63ec78eb882d46f430048aaa86bd65b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/4af42968f5583e1783edbfc740897f76.jpg)
刈り込みをしてましたが、沢山脇芽が出て来ています♪
5つの鉢にはロベリアさんで買ってきた「栄養系のロベリア」を植えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/1545b71f5f06e45acfe62b426abd8b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/db19a0a5eaf5876682072b4fecb641d3.jpg)
「栄養系」って言うんですねぇ~知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
普通のロベリアのハイブリッドと思えばいいのかなっ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
とにかくとてもシッカリして引き締まった苗です♪
切り詰めた「サフィニア」も花が咲き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/715a5832add2474fba4f4d7dc00e4818.jpg)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢花へ](http://flower.blogmura.com/hachibana/img/hachibana88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
訪れたのは、もう8年ぶりです!
駐車場は一杯、到着と同時に一台帰られてタイミングよく駐車できました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/40517990c23e6266aeb347298a16d463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/3ec3a508ceaee18b8c63d0dc4d2e2f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/9a365449ba45f404a3e72b9a1d5f5ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/6f693affeca7c98f577582cbd55277ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/1c5e420a04ea134a6ab294092a21210a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/545b36b6d646da8b2df38432a08f7d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/7346dd8b8bd8cf93fef0658c79a85e98.jpg)
3時間くらい居たでしょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当日のお買い物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/9867d69e773935f46b30ab25bda21218.jpg)
この後、寄せ植えの鉢を三つ作りました♪ 後日紹介しますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
大き目のプラ鉢に5つの苗を植え替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/63ec78eb882d46f430048aaa86bd65b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/4af42968f5583e1783edbfc740897f76.jpg)
刈り込みをしてましたが、沢山脇芽が出て来ています♪
5つの鉢にはロベリアさんで買ってきた「栄養系のロベリア」を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/1545b71f5f06e45acfe62b426abd8b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/db19a0a5eaf5876682072b4fecb641d3.jpg)
「栄養系」って言うんですねぇ~知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
普通のロベリアのハイブリッドと思えばいいのかなっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
とにかくとてもシッカリして引き締まった苗です♪
切り詰めた「サフィニア」も花が咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/715a5832add2474fba4f4d7dc00e4818.jpg)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢花へ](http://flower.blogmura.com/hachibana/img/hachibana88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
今日は午後からホームセンター巡り~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
時折の雨
にも・・・なんのその![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
プラ鉢やら花の苗を買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/235a47cf4cf6d68b99d3ba22ffad1077.jpg)
上段は・・・サフィニア「レッド・中輪」6株
中段は・・・アズーロ・コンパクト「スノー・ホワイト・スノー」5株(なんでスノーの文字が二つなんやろか~
?)
下段は・・・多肉植物(今日行ったホームセンターにはお気に入りのが無くて2週間前に買った2鉢のみ)
私が楽しめる園芸スペースはこれで全て! 狭いって言えば狭いけど・・・
久々の趣味の園芸が復活できて、とても毎日が楽しみです。
今日の園芸作業は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/780bcc98a5e80c484698431b2a215787.jpg)
サフィニアは刈り込んで分枝を促してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/e6c218f6fd7755c464b8431a44dbfc1b.jpg)
アズーロ・コンパクトはかなり徒長した苗だったので、そこそこ花が咲いてましたがこれも思い切って刈り込み。
もう何年も土いじりしていなかった・・・
市販の園芸用土を買ってきたけど、よく出来ていますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
軽い・安い・不均一な不純物が混入していない・水はけが良い・・・昔はこんなの無かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今回はこれに元肥にマグアンプを混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/d6c1168d3f9f5fe880cd461750f09a2d.jpg)
二週間前の多肉ちゃんたち♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/0e5f396ba8063306516674e3018dba3c.jpg)
今日の様子~う~ん株が大きくなっとりまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/43c3543847fef80df6eeebe1dace0e40.jpg)
こちらも二週間前の多肉ちゃんたち♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/c19c8b291880f75625ed0439ab636678.jpg)
今日の様子~う~ん鉢土に馴染んできたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こうして写真を並べると成長の様子がよく分かって楽しくなりますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢花へ](http://flower.blogmura.com/hachibana/img/hachibana88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
時折の雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
プラ鉢やら花の苗を買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/235a47cf4cf6d68b99d3ba22ffad1077.jpg)
上段は・・・サフィニア「レッド・中輪」6株
中段は・・・アズーロ・コンパクト「スノー・ホワイト・スノー」5株(なんでスノーの文字が二つなんやろか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
下段は・・・多肉植物(今日行ったホームセンターにはお気に入りのが無くて2週間前に買った2鉢のみ)
私が楽しめる園芸スペースはこれで全て! 狭いって言えば狭いけど・・・
久々の趣味の園芸が復活できて、とても毎日が楽しみです。
今日の園芸作業は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/780bcc98a5e80c484698431b2a215787.jpg)
サフィニアは刈り込んで分枝を促してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/e6c218f6fd7755c464b8431a44dbfc1b.jpg)
アズーロ・コンパクトはかなり徒長した苗だったので、そこそこ花が咲いてましたがこれも思い切って刈り込み。
もう何年も土いじりしていなかった・・・
市販の園芸用土を買ってきたけど、よく出来ていますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
軽い・安い・不均一な不純物が混入していない・水はけが良い・・・昔はこんなの無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今回はこれに元肥にマグアンプを混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/d6c1168d3f9f5fe880cd461750f09a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/0e5f396ba8063306516674e3018dba3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/43c3543847fef80df6eeebe1dace0e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/c19c8b291880f75625ed0439ab636678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こうして写真を並べると成長の様子がよく分かって楽しくなりますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢花へ](http://flower.blogmura.com/hachibana/img/hachibana88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先月24日に寄せ植え(挿し芽)した多肉ちゃんたちのその後です。
3週間になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/e3a3909c9a27e1d790d86b49035bf4a3.jpg)
1
左の葉っぱは、斑入りカランコエ・胡蝶の舞です。
マザーリーフみたいに小さい芽が沢山出てきました~
似ているな~と思って調べてみたら・・・
どちらもベンケイソウ科カランコエ属だったんですよね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/b82ce608e1c847e07cd09ee1d6ef7243.jpg)
2
どれも枯れずに根付いているようです。
右上の白アスパラみたいなのはカランコエの葉が白かった頂上部分ですが
これだけは葉が全部しおれて落ちてしまいました。
また、芽が出てこないかと挿したままなんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/c453c7bc7feb126e3451c6bf0654e838.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/10ef6f6926521d86186c9799d4131216.jpg)
4
ピンクの新芽はかわいいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
-------------------------------------------------------------
フクシャのまだお見せしていない品種があると以前に言ってましたが、
沢山蕾が付いていたのに葉が茶色くなって枯らせてしまいました。
他の株も同じ様な病気で瀕死状態です。
会社のりえさんも一つずつ持ち帰ったのも同じ症状みたいで、
先日処分したそうです。
去年は粉ジラミにやられましたし、・・・
フクシャは上級者向けなのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
-------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/e878429fe80faeab61e1237ce36255d5.jpg)
なんじゃこれは~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
熱帯魚ショップのおばちゃんがくれました。
ぬか袋かい?(爆)
水を掛けてベランダに置いてます。
-------------------------------------------------------------
のぶちゃさんから頂いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/f612823e4587013b3245a9036e457ebf.jpg)
学 名:Kalanchoe pinnata
一般名:セイロンベンケイ
大きいので20センチ近くに成長してますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
途中アブラムシが付いて葉がちょっと変形したりしましたが、
オルトラン撒いて今は元気です~♪
もう少し大きな鉢に植替えしなくちゃです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
-------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/9b89a9326d56b62c4163cdabc12b1956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
額縁かじったり、うんPしないでよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
おとーちゃんのお気に入りの絵なんだからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(chamaさんから頂いた絵葉書なんです♪)