![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/14/2cfe7ec9613a4c54646d180f2302fd5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/17/5c2faf29ef9b57568f3d0c155e4487c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/f8/20010acc2ae5014d0ab32c8ebbcc31d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e3/6862a920263a562735afdaec8a33b725_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/01/ff09555078f0ad699641c3a0b501525f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/e4/0fb2fab588b829f4f9ab3ec76164466d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f0/7eff225d4e770640d2b21b23daba5aba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/35/89f7bad729def948ca6d2e260c787d66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/a2/efd621810ae4150acbfa275e03b2c4e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/fd/3570587ac72054c88cfb2a9fbbfaab57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/87/517e031931f0e6d7c6f53a711d71d933_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/4b/249434fd41c163ac1304cc99e3a850be_s.jpg)
神戸市立森林植物園へ行ってきました。6月15日の様子です。
1、駐車場横のメタセコイアの並木
2、運動広場に咲いていたオオキンケイギク
3、園内中程にある池のスイレン
4、散策道端で咲いていた花(ウツボグサ)
5~8、魚眼で撮影
9~12、マクロレンズで撮影
紫陽花が見頃を向かえています♪(7月の中頃まで)
大阪市内から車で一時間丁度で着きました。
駐車料金一日500円、入園料大人300円、リーズナブルです。
とても広いですよ、142ヘクタール、、、て、どんだけぇ~(笑)
感覚的に左右1キロ、上下2キロくらいの感じでした。(爆)
紫陽花の種類、数の多さでは関西トップだと思います。
苗畑ではいろんな種類の紫陽花が見れました。
小売のコーナーも人気のようです。
季節ごとの花や初めて見る世界の樹木もありました。
何時来ても楽しめそうです。
園内にはレストランも有りますが、
ご家族ならお弁当持参でピクニックがいいでしょうね♪
火気の使用はダメです。