今日は、朝から以前ポポくんが使っていたケージが錆びてきたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/f57bd117516dec9f3822e6b1e7e23115.jpg)
まず、拭き掃除して、屋外に持ち出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/5d3df5cd732a4a5a019b69065a70a3bd.jpg)
塗装しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
充分乾燥させて、尚且つ90リットルのポリ袋に入れて布団乾燥機で完璧に乾燥させました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夕方にケージメイキングしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/ed1c8810462378a06cb7878bcf741883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/ae8404cbb431d0a2adfe36e2b232c570.jpg)
早速、出てきて夕ご飯でーす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
朝からもりもりシードを食べていて、囀ったり~すごく機嫌が良いです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/9be7f61330760b0c95c3ccf7c70e5588.jpg)
ご飯入れは、ココットの上に固定して設置。食べ易い高さにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/7e12ccaa2be04fc29a0088b9a076cd03.jpg)
しっかり止まり木を両足で掴んでいるでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
横方向の移動も支障なく自由に移動できるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
左足の脚上げは殆ど見れなくなりました♪
止まり木は三本設置して、水浴び器への移動が樂になって水浴びも好きな時に出来るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/58fb6a0e0beb041043e8c3e31c7fdfc5.jpg)
壷巣に入るのも止まり木からワンジャンプ
で、すんなり入っています~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日はフォーミュラーは給餌していません・・・
ケージメイキング前に体重を量ると、20gになったり~21gになったり~目盛が安定しません。
今も、もりもりスペシャルシードを食べていますから21gでしょうか~♪
骨折前の夜の体重が20gでしたから、体重も元に戻ったと判断しています。
骨折から三週間~ここに完治宣言をします~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
沢山のキティちゃんファンの皆様の応援のお陰です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
(それぞれ別ウィンドウで開きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/f57bd117516dec9f3822e6b1e7e23115.jpg)
まず、拭き掃除して、屋外に持ち出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/5d3df5cd732a4a5a019b69065a70a3bd.jpg)
塗装しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
充分乾燥させて、尚且つ90リットルのポリ袋に入れて布団乾燥機で完璧に乾燥させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夕方にケージメイキングしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/ed1c8810462378a06cb7878bcf741883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/ae8404cbb431d0a2adfe36e2b232c570.jpg)
早速、出てきて夕ご飯でーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
朝からもりもりシードを食べていて、囀ったり~すごく機嫌が良いです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/9be7f61330760b0c95c3ccf7c70e5588.jpg)
ご飯入れは、ココットの上に固定して設置。食べ易い高さにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/7e12ccaa2be04fc29a0088b9a076cd03.jpg)
しっかり止まり木を両足で掴んでいるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
横方向の移動も支障なく自由に移動できるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
左足の脚上げは殆ど見れなくなりました♪
止まり木は三本設置して、水浴び器への移動が樂になって水浴びも好きな時に出来るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/58fb6a0e0beb041043e8c3e31c7fdfc5.jpg)
壷巣に入るのも止まり木からワンジャンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日はフォーミュラーは給餌していません・・・
ケージメイキング前に体重を量ると、20gになったり~21gになったり~目盛が安定しません。
今も、もりもりスペシャルシードを食べていますから21gでしょうか~♪
骨折前の夜の体重が20gでしたから、体重も元に戻ったと判断しています。
骨折から三週間~ここに完治宣言をします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
沢山のキティちゃんファンの皆様の応援のお陰です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)