ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

ルナさん、誕生日、おめでとう。

2017-05-13 21:23:12 | 猫話

ルナさん。

本名は、ルナマリア。

実は、アイちゃんのママ、そしてエンジュのおばあちゃん。

何と母娘3世代。

アイちゃんは、マオの母違いの妹。

いつの間にか、親戚一同様状態になっている。

まあ、どこかでつながっているのよね。

ルナさんは、もともと日本でも有名な猫キャテリーの子だしね。

毛がふかふかで、細いので、

油断すると毛玉がたくさん。

今も毛玉がたくさんできていて、ほぐすのがプレゼント?

きっと嫌なプレゼントだよね。

ルナさんは、11日にアルフレッドと同じ12歳になりました。

二人ともゆったりとしているので、なんとなくいいおばあちゃんだなと思う。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sheen)
2017-05-18 17:06:08
くぅ~♪ アイちゃんベビーは見るたびに大きくなって、
可愛さも倍増! ^0^
3世代、それも 「女」 ばかりというのがまたいいですねっ♪

我が家にも 「猫毛」 の子がいます。
毎年GW明けにライオンカットします。
見た目はイマイチかもしれないけど、本猫は快適に夏を過ごせます。
毛玉できやすい毛質の子は、絶対マルガリータをお勧めします♪ ^^
返信する
マルガリータね (ロンきゅ~ん)
2017-05-20 00:07:05
Sheenさん。
去年、ポーシャンはマルガリータしました。
ルナさんは、避妊手術の時に部分マルガリータになりました。
誕生日お祝いに、ブラッシングをしてあげました。
もちろん、嫌なことをしたので、済んだ後に、
一人だけ秘密のご飯をあげました。
おかげで、サラサラヘアーです。

次は、ポーシャンに毛玉カットブラッシングをしています。
ポーシャンは、目薬も差さないといけないのですが、
うまく立ち回らないと、猫パンチだけでなく、
がぶりもされるので、大変です。

二人とも、おとなしくカットさせるタイプではないので、
マルガリータにするのに、
麻酔をかけてやらないといけなくなるとまずいので、
すきばさみでカットしてあげようと思ってます。

返信する

コメントを投稿