今日、CD-ROMの整理をしていたら、
写真集という題名の物が出てきた。
「これ、何入れてたかな?」
と、開いてみると
おお~写真がいっぱい入ってる
どれどれ…
みていると、
「きゃぁ~、ロン君小さい」
「おお~アグリさん、若い」
「ン?、これは…」
「レオだぁ~」
消してしまったと思っていたレオの写真が出てきた。
懐かしい~。
他のも探してみたけれど、やはり
シャルの小さいとき(4ヶ月~7ヶ月)の写真は、CDに
落としていなかった。
そういや、ポワロの小さいときの写真も一つもない。
シャルのは、2つ前のPCが崩壊したときに…
ポワロのは、1つ前のPCがウィルスに侵されたときに
全部消えたんだよね~。
早め早めにCDに移しておかねば。
なぜか、シャルの避妊手術の時の写真は残ってた。
この時は、二回りほど細かったよね。
アルフレッドの写真は、なぜかあまり無い。
撮ってないのかも
ごめんよ~アルフィ~
子どもの写真と同じかも。
一番目の子の写真は、やったら色々多くて、
下になるにつれて、激減してるみたいな…
これから、ことあるごとに撮ってあげるからね。
今日の画像は、「レオ君」体重4キロ弱の小柄な子でした。
確か、アグリさんより小さかったよね。
写真集という題名の物が出てきた。
「これ、何入れてたかな?」
と、開いてみると
おお~写真がいっぱい入ってる
どれどれ…
みていると、
「きゃぁ~、ロン君小さい」
「おお~アグリさん、若い」
「ン?、これは…」
「レオだぁ~」
消してしまったと思っていたレオの写真が出てきた。
懐かしい~。
他のも探してみたけれど、やはり
シャルの小さいとき(4ヶ月~7ヶ月)の写真は、CDに
落としていなかった。
そういや、ポワロの小さいときの写真も一つもない。
シャルのは、2つ前のPCが崩壊したときに…
ポワロのは、1つ前のPCがウィルスに侵されたときに
全部消えたんだよね~。
早め早めにCDに移しておかねば。
なぜか、シャルの避妊手術の時の写真は残ってた。
この時は、二回りほど細かったよね。
アルフレッドの写真は、なぜかあまり無い。
撮ってないのかも
ごめんよ~アルフィ~
子どもの写真と同じかも。
一番目の子の写真は、やったら色々多くて、
下になるにつれて、激減してるみたいな…
これから、ことあるごとに撮ってあげるからね。
今日の画像は、「レオ君」体重4キロ弱の小柄な子でした。
確か、アグリさんより小さかったよね。
おっと! 遅れちゃう!
いってきまぁす・・!
きゃははは…
どうも、PC上でポとボの見間違いしちゃう。
そうそう、レオって残っている写真みんな
カメラ目線なんですよ。
このこは、ポージングできる子でした。
耳のトコの毛ってなんて言うんでしょうね~
私はたんに耳毛(みみげ)と呼んでいます(笑)
ポージングはポーズのing(なんて意味だっけ?進行形?)ですにゃ
正しい英語なのか、日本語英語なのかは知りません~
地震のお見舞いありがとうございます。
宮崎は、震度4だったので大丈夫でした。
自分の感覚では、震度3位にしか感じなかったので、
1度目のゆらゆらは、ゆれてるねえ~位だったんです。
2度目は、さすがに、窓もがたんって言ったので
しっかり覚醒しました。
ベッドの横が窓なので、すぐ窓を開けて
逃げ場だけは確保。
ニャンズは、すぐ、ベッドに集まってきました。
たまたま、猫部屋から解放してたので、
アルフィが顔に乗ってきたのには閉口しました。
こわかったのかな?
でも、宮崎って桜島の爆音もたま~にするので
がたんと言う音は、桜島の噴火かな?と思うときもあります。
その後にぐらぐらと来るのが地震ですね。
子どものころ、「えびの地震」というのがあって、
約1ヶ月くらい群発地震が続いたので
震度4位では、あまり驚かない体質になってしまってるみたい。
さすがに、震度5になるとすごいですけど。
トラネコさん。
レオを褒めてもらってうれしいです。
ノラ猫さんで、小さいときにも事故に遭っていて、
うちの子になってから、
後ろ足の骨がおかしくて手術して
それが治ったかと思ったら、
交通事故(多分)であっけなく死んでしまった子なので心に残る子なんです。
「薄幸のレオナルド君」とよばれています。
丸顔の、耳と頭の真ん中の長い毛が特徴の
可愛いキジ猫さんでした。
ちょっと、ハナオ氏の色に似てませんか?
ところで、machanさん。
耳のところの毛を、ボージングというのですか?
よく知らなくて。
ところで、我が家もユキに比べてつきの写真は少ないかも・・・子猫の時は、逆にユキの写真がデジカメもビデオもなかったのであまりないので、つきのものが多いのですが、大人になってからはカメラを持って家の中をウロウロする回数も減ってきてしまいました☆
machanさんに続きますが、地震大丈夫でしたか?
そうなんですよね、まさにちゃんと保存しとかないと
私もなくなってしまったものが多々..
しかも子猫時代って短いから本当に大事にしなくちゃと思うね。
なのに、アレフレッドくーーーん
末っ子の写真は少ない..まさに私がそうでした
ロンきゅ~んさん、地震大丈夫だった?
レオ君、耳の先っちょの毛がかっこいいぞ。
なんだか、写真館で撮ったような写真だわ。
由緒正しいセレブお坊ちゃまって感じよ~♪