ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

あいやぁ~、また熱が出た~!

2015-09-22 22:24:32 | 猫話

お預かり中のミースケ君。

9月に入って、一度熱が出たので、病院行ってインターフェロンの注射した後、元気になっていたのに…

昨日、仕事だったロンきゅ~んが、うちに帰ってくると…

いつもは暴れまわっているはずのミースケ君が・・・

な・な・なあんと・・・・

口をぽかっとあけて、目が半端開き状態で、

「くはっ、くはっ・・・。」

これは、息がうまく鼻からできない状態なのでは?

そういや、2日前からよくくしゃみしてたよねえ~

それで、体温計で熱を測ってみると、

ある!39度以上ある!!

でも、今日は5連休中日。

いつものA病院は休み。

しょうがない、仔猫の病気は時間が決め手。

でも休日は午前中だけだよね。先生、診てくれるかな?

と思いつつ、電話した。

「預かり猫が、鼻詰まって苦しそうなんですが、診てもらえますか?」

「今、出掛けているので、30分後に来てください。」

お出かけ中の楽しい時間をいただくことにして、病院へ。

ここは、ドイツの薬を主に使うのでアニコムは使えない。

もちろん、ミースケ君は入ってないし、

熱を測ると、40.5℃。きゃあ~!!!

注射をすることになったが、嫌がって動く動く…

そのために、何回か打ち直さないといけなくなり、余計に痛そう。

注射をして、薬をもらって帰る。

ふう~これで熱が下がれば…

でも、ミースケ君は、普通にご飯も食べるし、猫じゃらしにもじゃれついてるし、

でも、お鼻がつまっているので、すぐ、横にバタリ…

猫じゃらしを自分で持ってきて遊ぶにゃ~

即、取り上げ、ベッドに直行。

注射後は、鼻が少しは通ったみたいで、

時々、くはっというくらいでよかった。

はよ、なおっちょくれ~。

ニイチャンとつきみちゃんも少し鼻がぐじゅぐじゅいってるよね。

でも、仔の子達は、捕まらえられん。

うちの家の中で野良状態。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿