ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

遊びの準備着々と!

2016-09-04 09:08:50 | お出かけ、旅行
ディズニー大好きおばさん、
いつもは旅行代理店にお願いしていたんだけど、
代理店のパンフレットではミラコスタの4人部屋設定が滅多に無い。

そこで、個人で申し込むべく先ずはカードを作り(ネット予約はカードが無いと出来ない)半年前の同日の朝、予約参戦!(来春からは予約方法が変わるようです、バケパは半年前、ネットは5ヶ月前、電話は4ヶ月前から)
ミラコスタ半年前の即時満室となる!
マジっすか!マジ。

狙いの日も繋がらなし、繋がった時点で全て満室表示、
後はセッセとキャンセル狙いです。
セッセと、セッセとひたすらキャンセル狙い(笑)こまめにチェックしてるもんの勝ち!空きが出ても直ぐにうまるのですよねー。

で、取り敢えず空きが出たら何処でも押さえる、希望の部屋へとグレードアップ。
粘って取ったバーバービュー、(^_^)v
我ながら偉い!

ランドホテルにも泊まるのでコンシェルジュも!これは空きが有るので余裕で取れます。

航空チケットは早割が発売になったらネットで予約、期日までに支払い、今回は家で出来るのでカード決済してチケットをプリント。席は富士山が見える側を!席も選ぶ事が出来ます。

航空チケットとホテルの予約の用紙をプリント(ホテル予約はプリントは必要無いけど仲間に見てもらい代金を請求するめ)

後は、1ヶ月まえにレストラン予約。

パークチケットやリムジンバスは当日に!

今は、どこのレストランを何時に予約しようかと相談中って感じです。

レストラン予約しておくと食事のために並ぶー、なんて時間のロスが無くなるので。
でも予約出来るレストランは限られていて、本当は他のレストランのを食べたい!とか。なので、予約していても当日キャンセルもあるかもです。キャンセルも携帯から出来ますしね。

で、思う事。
予約やショーの抽選もネットで出来る、言い換えればネットじゃ無い人は不利。

ネットしない人、出来ない人、でもディズニー好きの人は予約が不利になるのかなぁー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする