白内障のレンズには2通りある。
多焦点レンズと単焦点レンズ、
私は多焦点レンズにしたかったのですが、乱視がキツくて無理だと言われ単焦点レンズにしました。
多焦点レンズは遠近見えますが単焦点レンズは遠くか近くか選びます、
私は遠くに!なので近くは見えません、残念。
老眼鏡を買わないと仕事にも差し支えそうです。でも日常的には問題は無いかな?
どの程度の距離まで見えるのか、家に帰って家事をしたらわかるのかな?
遠近見える多焦点レンズの場合だと先進医療保険に加入していたら、保険で賄えますが自費だとかなりの高額のようです、
私は先進医療特約付きの保険だったのでちょっと残念な気がしました。
それでも今回の費用は全額保険で出ます。
助かりますね!
さてと、来週再度挑戦です!
診察も終わり、お迎えを待っています。
来週は両目見えるので1人で退院する予定です(笑)
多焦点レンズと単焦点レンズ、
私は多焦点レンズにしたかったのですが、乱視がキツくて無理だと言われ単焦点レンズにしました。
多焦点レンズは遠近見えますが単焦点レンズは遠くか近くか選びます、
私は遠くに!なので近くは見えません、残念。
老眼鏡を買わないと仕事にも差し支えそうです。でも日常的には問題は無いかな?
どの程度の距離まで見えるのか、家に帰って家事をしたらわかるのかな?
遠近見える多焦点レンズの場合だと先進医療保険に加入していたら、保険で賄えますが自費だとかなりの高額のようです、
私は先進医療特約付きの保険だったのでちょっと残念な気がしました。
それでも今回の費用は全額保険で出ます。
助かりますね!
さてと、来週再度挑戦です!
診察も終わり、お迎えを待っています。
来週は両目見えるので1人で退院する予定です(笑)