遅くなったけど、やっと梅の土用干しです。

時間が経つと…

少し赤くなりましたー!
もう少し干したいと思います。
試食してみたら、
ショッパイ!!昔ながらの梅干しの味でした。
ショッパイけど美味しく出来ました。
塩気を薄くしたい場合は塩水に浸けて塩抜きして食するのだそうです。
塩分が多いので常温で何年でも保つのだそうです。

時間が経つと…

少し赤くなりましたー!
もう少し干したいと思います。
試食してみたら、
ショッパイ!!昔ながらの梅干しの味でした。
ショッパイけど美味しく出来ました。
塩気を薄くしたい場合は塩水に浸けて塩抜きして食するのだそうです。
塩分が多いので常温で何年でも保つのだそうです。