ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

これも切り抜き

2006-12-10 16:50:11 | 新撰組
これも古いものですね、
どうやって手に入れたかは覚えてません、
これもお江戸の幼馴染からかなぁ?
お江戸の幼馴染は今でも新撰組グッズ見つけたら送ってくれます。(^^)

草刈総司さんは映画でしたよね?見たのかな?あまり覚えてない…
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤本と大学案内 | トップ | 古い本… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観に行きました (楽美)
2006-12-11 08:11:52
こんにちは。
いやぁ~よくぞとっていましたね
そう、映画ですよ。初めて沖田さんが主役になった映像作品です。
当時の草刈さんは、お国なまりと左利きで苦労したと、覚えています。川に石を投げるのは左手だったなー。沖田さんは左利きだったという説もありますが。
脚本は大河「国盗り物語」「花神」の大野靖子さん。
シナリオも買ったけど、全部実家に置いてきて今はもうないのです。
返信する
楽美さん~♪ (ローズ)
2006-12-11 08:58:09
こんちは
へ~、さすがお詳しい!
シナリオお持ちなのですか~凄いな~。
沖田さん、左利き説があるんですか?
まあ、昔は今よりもっと強制的な矯正を強いられてたでしょうから珍しかったかも?
でもいくら矯正されてもね、お箸や筆以外は左が出てしまいます、なので石を投げるのは左でしたでしょうね。
返信する
DVD欲しいな~! (ねこ江戸)
2006-12-11 11:22:33
こんにちは。
草刈さんの映画はDVDで出てるんですよね。
買いたいな~と思っています。
監督が出目さんで、この方TVの演出もなさるのですが
後になってから「沖田総司」の映画の監督だと知りました。
TBSTVの「新撰組始末記」も草刈さんでしたよ。
(このドラマがきっかけで、ギョーカイ人になった私で(^_^;)
返信する
観てみたいですね~ (ローズ)
2006-12-12 10:15:49
こんちはねこ江戸さん、
TBSTVの「新撰組始末記」…見てないんですよ、
ローカルでは放送されてなかったのかな?
それとも私が知らないだけ?
(若い頃はあまりTV見なかったので…)
草刈さんの総司さんってカッコ良すぎ~(笑)

ねこ江戸さんをギョーカイ人にさせたほどの魅力ある番組ならぜひ見てみたいものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新撰組」カテゴリの最新記事