どうせ迷路なら♪

吐き捨てる場所です

風呂掃除

2013-08-14 23:51:18 | 日記
私の入浴・・

シャワータイム 5分
風呂掃除    25分

自分に対する罰のように
深夜になっても、眠る高齢者に、音を、気遣いながら、
風呂の掃除をする。

一滴の水滴も許さない、感じで、ふきあげては絞る。
ふきあげては、絞る。

髪の毛の一本も残してはいけない。

カビを予感させる、一点の黒いものも見逃したくない。
風呂いすの上に、毎日決めた同じ位置に、洗面器を置く。

そして、浴室内の床のなにか、線に平行に、同じ角度でそれを、置く。



お義母さんは、綺麗好きだ。
・・角をそろえるだけで、ぜんぜん違うと・・ああ、わかってるけど。

弟の嫁も。
・・姪っ子がまだウチに遊びに来た昔(笑)、
本当に幼い頃、小さなごみを、せっせと綺麗な小さな指でひろってた。


私、これでもかとお風呂を綺麗にする。
ひとり空回り、誰も気づかないよ~、わかってるけど~な、当て付け。
意地だね。ばかっぽ。



あ、虫の声

2013-08-14 23:36:18 | 日記
なんで?

気のせい?

お盆と知っているのかな。

まだ猛暑が続いているのに。

今晩は力強い声が響いてる。

鈴虫かマツムシか。


子供の頃から、不思議とお盆を過ぎると虫が初秋の音ずれを知らせてくれた。

風も涼しくなるのね。・・こちらはそうも行かないようだけど。




親不孝をしてきた。

万が一は、引き取ってだけもらいたいと。

先であれば。それだけ、お願いしたと。


かせいふでも、おかあさんだから、がんばって。


そう言われた。


うん、わかってる。ありがとう、優しさ、大昔から優しさ。