オベリスク仕立てにしていたバフ・ビューティが
オベリスク満杯になってしまいました。
私が仲間に入れて頂いている「日陰同盟」という
日陰の庭で薔薇を育てている先輩方に聞いてみると
「バフ・ビューティはオベリスク向きじゃないので
枝が硬くコイル状になる前に外した方がいい」との事。
BBSで投げかけて今朝コメントを読んですぐ
丁度涼しくて作業し易かったので、やっちゃいました(^^;
ガーデニング用皮手袋の代わりにバイク用グローブ。
これが無かったら血だらけだったかも(^^;
オベリスクを留めていた針金を外し、オベリスクを分解して
中の薔薇を傷付けないようにばらして・・・
で、こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/6b4b96bfd9dab837ffa088f2a42adab7.jpg)
最終的にはこの窓をぐるっと囲うように這わせたいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/03cde4de6659e85a6a50c5e9403ae0bb.jpg)
「大きくなった」と思っていても、まだまだ小さかった・・・
花台からワイヤーで吊るすように固定しました。
丁度二股に分かれていたので左右に振り分けて
このまま伸びてくれるのを待つのみです。
早く大きくならないかなぁ~~
あ、そうそうガーデニングに文句を言うお隣さん、
この所、お家に居る事が多いらしく、よく顔を合わせます。
挨拶しても無視する方だったんですが
それでもメゲずに笑顔で挨拶し続けたら
なんと!無視どころか向こうから挨拶してくれるようになりました
粘り勝ち!?(笑)
明日は薔薇園に行って心の洗濯&薔薇の勉強をして来ます
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.0a473129.3e14f133/)
オベリスク満杯になってしまいました。
私が仲間に入れて頂いている「日陰同盟」という
日陰の庭で薔薇を育てている先輩方に聞いてみると
「バフ・ビューティはオベリスク向きじゃないので
枝が硬くコイル状になる前に外した方がいい」との事。
BBSで投げかけて今朝コメントを読んですぐ
丁度涼しくて作業し易かったので、やっちゃいました(^^;
ガーデニング用皮手袋の代わりにバイク用グローブ。
これが無かったら血だらけだったかも(^^;
オベリスクを留めていた針金を外し、オベリスクを分解して
中の薔薇を傷付けないようにばらして・・・
で、こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/6b4b96bfd9dab837ffa088f2a42adab7.jpg)
最終的にはこの窓をぐるっと囲うように這わせたいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/03cde4de6659e85a6a50c5e9403ae0bb.jpg)
「大きくなった」と思っていても、まだまだ小さかった・・・
花台からワイヤーで吊るすように固定しました。
丁度二股に分かれていたので左右に振り分けて
このまま伸びてくれるのを待つのみです。
早く大きくならないかなぁ~~
あ、そうそうガーデニングに文句を言うお隣さん、
この所、お家に居る事が多いらしく、よく顔を合わせます。
挨拶しても無視する方だったんですが
それでもメゲずに笑顔で挨拶し続けたら
なんと!無視どころか向こうから挨拶してくれるようになりました
粘り勝ち!?(笑)
明日は薔薇園に行って心の洗濯&薔薇の勉強をして来ます
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。