昨日、お墓参りに行く前、実家の庭も点検して参りましたの。
ずっと自宅のバラの事ばかりに頭がイッパイで実家の庭を忘れておりました![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
何の台風対策もしてあげて無かったのに関わらず実家の花々は元気で一安心(笑)
母が遺したバラ、ラ セビリアーナも綺麗に咲いてくれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/e02e56dd86dbaf45347d79aff1bfd21e.jpg)
この子は元々とっても丈夫な優等生なので御座いますけれどね![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
(詳細は↓過去の日記にて。どんなに強い子かお解かりになりますわ
)
http://blue.ap.teacup.com/rouge/56.html
我が家にも小さな挿し木苗が1株御座いますの。来年には咲いて下さるかしら?
お墓の花々も元気で御座いましたの。
多少ベコニアが風で千切られてしまいましたけれど・・・
ローズマリーは健気に花を咲かせてくれておりましたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/480c67954d7b0214a93f721275c8b965.jpg)
その後、産まれたばかりの姪と初対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/4c573c5d25a1bccf077fc71be7adbaa3.jpg)
3500gまでお腹の中にいらしたので新生児とは思えない程シッカリしておりました。
そして早くも御転婆さん(^^;
さすがは台風の中生まれただけの事はありますわね![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
名前は「成来(セーラ)」と申しますの。
何ですか、このような当て字的なお名前って・・・
”夜路死苦!”みたいな使い方で、頭悪そう・・・い、いえ、下品な感じがしますけれど
弟なりに色々考えたらしいんですの。(本当なら”ユリア”にするはず)
亡き母の名前が「成子」ですので、どうしても一文字貰いたかったそうなのですの。
「成」を使った、しかも可愛い名前を考えるのに苦労したそうですわ。
わたくしチョットだけジーンとしちゃいましたのよ![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(でも、それなら少し位、実家の雑務を手伝ってくれても宜しゅう御座いますけれど)
もう少しだけ湿っぽい身内話にお付き合いくださいませね。![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
思えば亡き母はラ・セビアーナのような人でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/419ca331f72435def2a8be94a16e0c25.jpg)
母がこのバラを育てていた理由が、実際お世話して解る気がしますの。
赤いバラが好きだったというのも御座いますが、実家の庭は条件が良い庭ですから
元々動植物を育てるのが得意な母、育てようと思いましたら どんな子でも育てられましたもの・・・
母は子供の頃から身体が弱く腎臓も片方摘出してしまいましたの。
病に侵された小さな華奢な身体で看護士として働き、
結婚してからはDrストップがかかっても、わたくし達 姉弟を産んでくれましたの。
不幸にもまだ若くして身罷りましたが、決して病魔に負けず、
強く、明るく、優しく、我慢強く・・・わたくしの自慢の母でしたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/fbfbd12ab375516fa840d2171899f0ac.jpg)
ね?そんな所・・・ラ セビリアーナのようじゃ御座いません事?(笑)
花弁の多い大輪の華やかなバラではなく、鮮やかな色ですけれど控えめな容姿・・・
そしてバラの中で「最強健」と言われる程の強さと環境適応性・・・
花数の多さも いつも友人に囲まれ賑やかなのが好きだった母にピッタリ。
セーラには母の名前を1字貰ったからには、ラ セビリアーナのように
手のかからない、強く優しく逞しい子に育って欲しいものですわ![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
ああ・・・思い出しましたわ!
「セーラ」と申しましたら名作「小公女」の主人公の名前もセーラですわね!
セーラには、このわたくしがシッカリと(それまでにもっと勉強して
)
「お嬢様言葉」を教えて差し上げなければなりませんわね![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
・・・嫌われてしまうかしら?![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
本日は日記というより思い出話にお付き合い下さり、ありがとう存じました![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
少々しんみりしてしまいましてゴメンなさいませ。
宜しければ↑1日1クリック応援どうぞ宜しくお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.0a473129.3e14f133/)
ずっと自宅のバラの事ばかりに頭がイッパイで実家の庭を忘れておりました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
何の台風対策もしてあげて無かったのに関わらず実家の花々は元気で一安心(笑)
母が遺したバラ、ラ セビリアーナも綺麗に咲いてくれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/e02e56dd86dbaf45347d79aff1bfd21e.jpg)
この子は元々とっても丈夫な優等生なので御座いますけれどね
![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
(詳細は↓過去の日記にて。どんなに強い子かお解かりになりますわ
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
http://blue.ap.teacup.com/rouge/56.html
我が家にも小さな挿し木苗が1株御座いますの。来年には咲いて下さるかしら?
お墓の花々も元気で御座いましたの。
多少ベコニアが風で千切られてしまいましたけれど・・・
ローズマリーは健気に花を咲かせてくれておりましたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/480c67954d7b0214a93f721275c8b965.jpg)
その後、産まれたばかりの姪と初対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/4c573c5d25a1bccf077fc71be7adbaa3.jpg)
3500gまでお腹の中にいらしたので新生児とは思えない程シッカリしておりました。
そして早くも御転婆さん(^^;
さすがは台風の中生まれただけの事はありますわね
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
名前は「成来(セーラ)」と申しますの。
何ですか、このような当て字的なお名前って・・・
弟なりに色々考えたらしいんですの。(本当なら”ユリア”にするはず)
亡き母の名前が「成子」ですので、どうしても一文字貰いたかったそうなのですの。
「成」を使った、しかも可愛い名前を考えるのに苦労したそうですわ。
わたくしチョットだけジーンとしちゃいましたのよ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(でも、それなら少し位、実家の雑務を手伝ってくれても宜しゅう御座いますけれど)
もう少しだけ湿っぽい身内話にお付き合いくださいませね。
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
思えば亡き母はラ・セビアーナのような人でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/419ca331f72435def2a8be94a16e0c25.jpg)
母がこのバラを育てていた理由が、実際お世話して解る気がしますの。
赤いバラが好きだったというのも御座いますが、実家の庭は条件が良い庭ですから
元々動植物を育てるのが得意な母、育てようと思いましたら どんな子でも育てられましたもの・・・
母は子供の頃から身体が弱く腎臓も片方摘出してしまいましたの。
病に侵された小さな華奢な身体で看護士として働き、
結婚してからはDrストップがかかっても、わたくし達 姉弟を産んでくれましたの。
不幸にもまだ若くして身罷りましたが、決して病魔に負けず、
強く、明るく、優しく、我慢強く・・・わたくしの自慢の母でしたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/fbfbd12ab375516fa840d2171899f0ac.jpg)
ね?そんな所・・・ラ セビリアーナのようじゃ御座いません事?(笑)
花弁の多い大輪の華やかなバラではなく、鮮やかな色ですけれど控えめな容姿・・・
そしてバラの中で「最強健」と言われる程の強さと環境適応性・・・
花数の多さも いつも友人に囲まれ賑やかなのが好きだった母にピッタリ。
セーラには母の名前を1字貰ったからには、ラ セビリアーナのように
手のかからない、強く優しく逞しい子に育って欲しいものですわ
![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
ああ・・・思い出しましたわ!
「セーラ」と申しましたら名作「小公女」の主人公の名前もセーラですわね!
セーラには、このわたくしがシッカリと(それまでにもっと勉強して
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
「お嬢様言葉」を教えて差し上げなければなりませんわね
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
・・・嫌われてしまうかしら?
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
本日は日記というより思い出話にお付き合い下さり、ありがとう存じました
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
少々しんみりしてしまいましてゴメンなさいませ。
宜しければ↑1日1クリック応援どうぞ宜しくお願い致します。