昨日は薔薇様でないお話に沢山のコメントを下さりありがとう存じます![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
まだ紹介しきれない子達がおりますゆえ、もう少々お付き合いくださいませね。
まず今日は「名残のお花」から紹介致しますわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/43306e708c78e8e957235c4b279adade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/d41b5b32150a06640b43c7dfa68e5226.jpg)
ポストの下に吊り下げておりましたアメリカンブルー。
この子も日照0になりましたら咲かなくなって参りました。
お日様が大好きな子を無理やり我が家にお迎え致しましたので仕方ないですわね。![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/0307a0b951f659cf238ba38338d6b42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/0331e8297c4d0724e8d9520c754676a1.jpg)
ハンギングスタンド下に「重石」代わり(爆)に置いておりますランタナ。
「半日陰可」なので我が家の日陰でもよく咲いてくれたのですけれど・・・
やっぱり寒くなったからかしら?花数も少なくお花も小さくなりました。
黄色~ピンクにお花の色が変わり、実も可愛いんですのよ![cherry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cherry.png)
どちらも一年草では御座いませんので冬越しを頑張らねばなりませんわね。
・・・ところで昨日、質問頂いて、わたくしも知りたかったのですが
温室や室内に取り込めない場合、
上手に冬越しさせる方法って御座いますか?
良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
何しろ我が家・・・ベランダや通路合わせても
植物を植えたり置いたりするスペースが畳4枚分程度ですの。
そのうち人が通る事を考えますと実質は畳3枚分無いかも知れませんわ![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/e84908a1b282f0ba4697d7314a6ae531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/e9f038afc898f7463a6ce61371cdeb2a.jpg)
(ですので、こうやって敷地の空間を有効利用。
ポスト下もですが、掛けられる場所には何でも掛けてしまいますのよ。)
とても温室なんて設置出来ませんし、1Fは庭と同じく日陰の間・・・
2Fはリビングと寝室で日当たりは宜しいのですが、生活のほとんどが2Fですので
生活用品が溢れておりますのよ
お家自体も狭いんですの・・・
どうぞ宜しくお願い申し上げますわ(祈)
さてさて・・・お次は頑張っていらっしゃる花々で御座いますわ![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/9da4b44e53ef20cfc82b5625627ef5a4.jpg)
うふっ
秋ですのに紫陽花ですわ。
「エンドレスサマー」と仰いますの。夏に見切り品を購入致しましたが
ずっと絶え間なく咲き続けて下さってますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/f49c8650ea95c89e4d45288598069c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/8e0a3742aa8b749a2eae6c3b62d2978f.jpg)
開いたお花と蕾・・・・![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/5e4f4b1f393233a8f8ce469412d3d965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/85413e8a1d632ff0670c388fe4f31013.jpg)
這性トレニアですの。(多分サマー・ウェーブ?)
去年普通のトレニアを植えました所、見事に枯れてしまったのですが
この子は大丈夫でしたのよ(笑)
玄関ドアの真横のフラワースタンドに置いております。
こちらは奥まっておりますので西日すら当たらないのですが
一応玄関脇で目立つ場所なので、置く子に気を使いますわ・・・
年内は頑張って下さるかしら?
・・・最後に・・・
「頑張り過ぎていらっしゃる方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/03ae1990b38f2e2c8a240789be710b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/e692278a3910eda27978169cacfcde17.jpg)
琉球朝顔さまですの・・・(-_-;)
バイクガレージがあまりに無機質ですので緑化しようと、
ガレージとお隣のフェンスの隙間(10cm程)の所に植えたのが間違いでしたの。
確かにガレージの側面~屋根も覆って下さって(屋根だけ)花も観賞出来ますが
あまりに生育旺盛で裏のお宅とお隣に伸びて這い出して根付いて・・・
どんどん侵食して行きますの・・・![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
沖縄の義母が「雑草よ?植えるの?」と申しました理由をやっと理解致しましたわ。
幸い、こちらのお隣さまや裏のお宅は良い方々なので苦情一つ仰りませんが
申し訳ないので謝罪しながら伸びた蔓を切りに入らせて頂くのですわ![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
それが結構頻繁に刈らなければいけなくて・・・大変ですの・・・
皆様、琉球朝顔を植える際は場所と環境をお考えになってお植え下さいませね!
(狭い隙間には決して植えませんよう・・・)
本日もお付き合い頂きありがとう御座いました。
また次回から薔薇様メインで参りますわ(笑)
それでは 皆様ごきげんよう![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
皆様この冬、草花はどんな子をお迎え致します?
「薔薇一筋」の方も「いろんなお花を植えたい」方も「冬はお休み」の方も
↑1日1クリック応援どうぞ宜しくお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.0a473129.3e14f133/)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
まだ紹介しきれない子達がおりますゆえ、もう少々お付き合いくださいませね。
まず今日は「名残のお花」から紹介致しますわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/43306e708c78e8e957235c4b279adade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/d41b5b32150a06640b43c7dfa68e5226.jpg)
ポストの下に吊り下げておりましたアメリカンブルー。
この子も日照0になりましたら咲かなくなって参りました。
お日様が大好きな子を無理やり我が家にお迎え致しましたので仕方ないですわね。
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/0307a0b951f659cf238ba38338d6b42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/0331e8297c4d0724e8d9520c754676a1.jpg)
ハンギングスタンド下に「重石」代わり(爆)に置いておりますランタナ。
「半日陰可」なので我が家の日陰でもよく咲いてくれたのですけれど・・・
やっぱり寒くなったからかしら?花数も少なくお花も小さくなりました。
黄色~ピンクにお花の色が変わり、実も可愛いんですのよ
![cherry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cherry.png)
どちらも一年草では御座いませんので冬越しを頑張らねばなりませんわね。
・・・ところで昨日、質問頂いて、わたくしも知りたかったのですが
温室や室内に取り込めない場合、
上手に冬越しさせる方法って御座いますか?
良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
何しろ我が家・・・ベランダや通路合わせても
植物を植えたり置いたりするスペースが畳4枚分程度ですの。
そのうち人が通る事を考えますと実質は畳3枚分無いかも知れませんわ
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/e84908a1b282f0ba4697d7314a6ae531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/e9f038afc898f7463a6ce61371cdeb2a.jpg)
(ですので、こうやって敷地の空間を有効利用。
ポスト下もですが、掛けられる場所には何でも掛けてしまいますのよ。)
とても温室なんて設置出来ませんし、1Fは庭と同じく日陰の間・・・
2Fはリビングと寝室で日当たりは宜しいのですが、生活のほとんどが2Fですので
生活用品が溢れておりますのよ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
どうぞ宜しくお願い申し上げますわ(祈)
さてさて・・・お次は頑張っていらっしゃる花々で御座いますわ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/9da4b44e53ef20cfc82b5625627ef5a4.jpg)
うふっ
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
「エンドレスサマー」と仰いますの。夏に見切り品を購入致しましたが
ずっと絶え間なく咲き続けて下さってますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/f49c8650ea95c89e4d45288598069c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/8e0a3742aa8b749a2eae6c3b62d2978f.jpg)
開いたお花と蕾・・・・
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/5e4f4b1f393233a8f8ce469412d3d965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/85413e8a1d632ff0670c388fe4f31013.jpg)
這性トレニアですの。(多分サマー・ウェーブ?)
去年普通のトレニアを植えました所、見事に枯れてしまったのですが
この子は大丈夫でしたのよ(笑)
玄関ドアの真横のフラワースタンドに置いております。
こちらは奥まっておりますので西日すら当たらないのですが
一応玄関脇で目立つ場所なので、置く子に気を使いますわ・・・
年内は頑張って下さるかしら?
・・・最後に・・・
「頑張り過ぎていらっしゃる方」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/03ae1990b38f2e2c8a240789be710b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/e692278a3910eda27978169cacfcde17.jpg)
琉球朝顔さまですの・・・(-_-;)
バイクガレージがあまりに無機質ですので緑化しようと、
ガレージとお隣のフェンスの隙間(10cm程)の所に植えたのが間違いでしたの。
確かにガレージの側面~屋根も覆って下さって(屋根だけ)花も観賞出来ますが
あまりに生育旺盛で裏のお宅とお隣に伸びて這い出して根付いて・・・
どんどん侵食して行きますの・・・
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
沖縄の義母が「雑草よ?植えるの?」と申しました理由をやっと理解致しましたわ。
幸い、こちらのお隣さまや裏のお宅は良い方々なので苦情一つ仰りませんが
申し訳ないので謝罪しながら伸びた蔓を切りに入らせて頂くのですわ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
それが結構頻繁に刈らなければいけなくて・・・大変ですの・・・
皆様、琉球朝顔を植える際は場所と環境をお考えになってお植え下さいませね!
(狭い隙間には決して植えませんよう・・・)
本日もお付き合い頂きありがとう御座いました。
また次回から薔薇様メインで参りますわ(笑)
それでは 皆様ごきげんよう
![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
皆様この冬、草花はどんな子をお迎え致します?
「薔薇一筋」の方も「いろんなお花を植えたい」方も「冬はお休み」の方も
↑1日1クリック応援どうぞ宜しくお願い致します。