皆様、父とわたくしの病気で大変ご心配をおかけしております
また沢山のお見舞いコメント有難う御座いました。
本日は 雨・・・
お天気が味方して下さっておりますのかしら?(笑)
わたくし薔薇様方の水遣りの心配も御座いませんで1日ベッドで過ごせましたの。
退院致しまして2週間程はそうしていられましたが、
なにかと実家の用事が御座いまして中々寝てばかりはいられませんでしたから
久しぶりにユックリと身体を休められましたわ

しのぶれどが咲き始めましたわ
夏の暑い時期はパッタリと成長が止まってしまわれましたが、この所涼しいからでしょうか?
途端に元気になられまして次々に蕾を上げて御座います

ファビュラス
まだまだ夏のお顔のお花で御座いますが、夏剪定を行いませんでも、気温が下がりましたら
少しずつお花が大きめに咲いて下さるようになりましたの

ピンク ラ セビリアーナは花盛り
この子は本当に優秀で手間のかかりません薔薇様ですわ

ポンポネッラも少しずつ秋色に近づいて参りました
本当はもっと濃いお色が好みなので御座いますが・・・
夏花で御座いますので仕方ないですわね。
さて!父の退院が明日に決りましたの
勿論、早期に退院出来ますのは嬉しゅう御座いますが、自宅療養の方が負担が大きいのですわ。
本音を申し上げたら出来ましたら、完治致しますまで入院していて欲しいのですけれど…
Drから許可が出ましたし、父本人が帰りたがっておりますので仕方御座いません
束の間の休息で御座いましたが・・・大事に至りませんでしたのが何よりですわ
これから益々厳しく食事制限致しませんとなりませんし、危険な状態は脱しましたとはいえ
蜂窩織炎の方も、まだまだ油断出来ません。
いう事を聞いてくれませんし本当に世話のかかる父ですけれど・・・・
父が生きてくれておりますだけで幸せと思いませんとね
父も昨日、私が真っ青な顔で病室を訪れまして、どちらが病人か解らない有様でしたので
流石に本日の電話では「体調は大丈夫なのか?」と心配してくれておりますし
今回の事で多少は懲りたでしょうから少しは御世話も楽になりますでしょうか?(笑)
引き続き、自身の体調と相談致しましながら無理なく父の世話など致しますわ

そんなこんなで寝ておりましたら・・・玄関チャイムが。
いつも仲良くさせて頂いておりますにぽぽ様から嬉しいプレゼントが届きましたの

薔薇の香りのディフューザーですの
香油の瓶に布製の薔薇を挿しますと薔薇が色付きまして良い香りが立ち込めますの
そして!
野良猫2匹分相当の避妊手術が出来ます金額もお預かり致しました
義援金の件は以前メールで頂いて御座いましたが、振込みと伺っておりましたので
プレゼントまで!サプライズで御座いました
にぽぽちゃん、どうもありがとう!
さて!その後の野良猫活動で御座いますが・・・
何とか今まで与えられておりました人間用の味付けの濃い食べ物ではなく
総合栄養食のキャットフードを食べてくれるようになりました!

この子は夏に衰弱死致しました猫の多分、親か兄弟と思われます。

この子はまだ子猫でしょうか?おどおど食べておりました。
人目が御座いますと逃げてしまいますので、確認出来ましたのはこの2匹だけですが
それでも今までと比べましたら大きな進歩で御座います
避妊の為に捕獲致します前に、まずは栄養状態の改善が早急の問題です。
でないと手術に耐えられませんものね。
現在は元々の餌場のお隣のアパートと我が家の境界に御飯を置いて御座いますが
少しずつ我が家の敷地内に誘導致しまして慣らすつもりです。
(出来たらトイレの躾も行ないます)
ほんの少しずつしか前進出来ませんが、ご協力頂きました皆様、どうぞご了承下さいませ
取り急ぎ、ご報告でした。
また沢山のお見舞いコメント有難う御座いました。
本日は 雨・・・

お天気が味方して下さっておりますのかしら?(笑)

わたくし薔薇様方の水遣りの心配も御座いませんで1日ベッドで過ごせましたの。
退院致しまして2週間程はそうしていられましたが、
なにかと実家の用事が御座いまして中々寝てばかりはいられませんでしたから
久しぶりにユックリと身体を休められましたわ


しのぶれどが咲き始めましたわ
夏の暑い時期はパッタリと成長が止まってしまわれましたが、この所涼しいからでしょうか?
途端に元気になられまして次々に蕾を上げて御座います

ファビュラス
まだまだ夏のお顔のお花で御座いますが、夏剪定を行いませんでも、気温が下がりましたら
少しずつお花が大きめに咲いて下さるようになりましたの

ピンク ラ セビリアーナは花盛り

この子は本当に優秀で手間のかかりません薔薇様ですわ

ポンポネッラも少しずつ秋色に近づいて参りました
本当はもっと濃いお色が好みなので御座いますが・・・
夏花で御座いますので仕方ないですわね。
さて!父の退院が明日に決りましたの
勿論、早期に退院出来ますのは嬉しゅう御座いますが、自宅療養の方が負担が大きいのですわ。
本音を申し上げたら出来ましたら、完治致しますまで入院していて欲しいのですけれど…
Drから許可が出ましたし、父本人が帰りたがっておりますので仕方御座いません

束の間の休息で御座いましたが・・・大事に至りませんでしたのが何よりですわ

![]() 父の病室から没収致しましたお見舞い品。 食事制限が御座いますから勿論、食べられませんもの わたくしの戦利品ですわ。これ位の役得が御座いませんとね。 ![]() |
これから益々厳しく食事制限致しませんとなりませんし、危険な状態は脱しましたとはいえ
蜂窩織炎の方も、まだまだ油断出来ません。
いう事を聞いてくれませんし本当に世話のかかる父ですけれど・・・・
父が生きてくれておりますだけで幸せと思いませんとね

父も昨日、私が真っ青な顔で病室を訪れまして、どちらが病人か解らない有様でしたので
流石に本日の電話では「体調は大丈夫なのか?」と心配してくれておりますし
今回の事で多少は懲りたでしょうから少しは御世話も楽になりますでしょうか?(笑)
引き続き、自身の体調と相談致しましながら無理なく父の世話など致しますわ













そんなこんなで寝ておりましたら・・・玄関チャイムが。
いつも仲良くさせて頂いておりますにぽぽ様から嬉しいプレゼントが届きましたの

薔薇の香りのディフューザーですの
香油の瓶に布製の薔薇を挿しますと薔薇が色付きまして良い香りが立ち込めますの
そして!
野良猫2匹分相当の避妊手術が出来ます金額もお預かり致しました

義援金の件は以前メールで頂いて御座いましたが、振込みと伺っておりましたので
プレゼントまで!サプライズで御座いました

にぽぽちゃん、どうもありがとう!
さて!その後の野良猫活動で御座いますが・・・
何とか今まで与えられておりました人間用の味付けの濃い食べ物ではなく
総合栄養食のキャットフードを食べてくれるようになりました!

この子は夏に衰弱死致しました猫の多分、親か兄弟と思われます。

この子はまだ子猫でしょうか?おどおど食べておりました。
人目が御座いますと逃げてしまいますので、確認出来ましたのはこの2匹だけですが
それでも今までと比べましたら大きな進歩で御座います

避妊の為に捕獲致します前に、まずは栄養状態の改善が早急の問題です。
でないと手術に耐えられませんものね。
現在は元々の餌場のお隣のアパートと我が家の境界に御飯を置いて御座いますが
少しずつ我が家の敷地内に誘導致しまして慣らすつもりです。
(出来たらトイレの躾も行ないます)
ほんの少しずつしか前進出来ませんが、ご協力頂きました皆様、どうぞご了承下さいませ
取り急ぎ、ご報告でした。