皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
リアルでお付き合いして下さってます皆様の所には
多分、元旦にお届け出来ているかと存じますが,今年の(友人用)年賀状で御座いま~す。
例年ですと薔薇のテンプレートを使うのですが今年は昨年春の我が家の薔薇の様子ですわ。
(クリック致しますと大きい写真で御覧頂けます)
ちなみに元画像はこちら。
玄関の写真なのですが、丁度薔薇達がを描きますよう咲いてくれましたの。
今年もこんな風に咲かせられますかしら~?
さて!長かった「悪い運勢3年間」を切り抜けまして・・・
まだ春頃までは余波が御座いますでしょうけれど
それでも今年から少しずつ良い方向に向かう筈
・・・と信じて御座いますの~。
旧くからの友人の皆様とは より深いお付き合いが出来ましたら嬉しゅう御座いますし
新たな出会いも期待して御座います。
皆様にとりまして素晴らしい1年になりますよう、お祈り致します。
さて!暮れの29日の事なのですが大掃除も一段落致しまして
ルーシェも気分が良さそうでしたので谷中まで行って参りました
谷中と申しましたらご存知”猫の町”
またまたギャラリー猫町に行って参りましたの。
実は猫友のしめじ様ご夫妻の個展が開催されて御座いまして・・・
最終日に何とか滑り込みでお邪魔する事が出来ましたの。
初対面の しめじ様ご夫妻~。でも初対面という感じが致しませんでしたし
しめじ様ご自身もお邪魔する事をお伝えして御座いませんでしたのに
すぐに わたくしと解って下さいまして駆け寄って下さいましたの。
しめじ様の所には18歳の「みるくちゃん」と言う猫と「ピヨ吉君」というインコがいまして
我が家と同じく老猫&インコの組み合わせなのですわ~
猫町ギャラリーですので全て猫モチーフの作品ですが・・・
しめじ様の御主人、著名な画家さんでしたのね~。
画集も拝見致しましたが素晴らしゅう御座いました。
(そして色々な所で目に触れて御座いました)
しめじ様は漆造形作家。漆で作った可愛い猫型の箱など猫好きにはタマラナイ作品でしたわ~
御夫婦でアーティストって憧れちゃいますわね
しめじ様のブログ「うち にゃんこ」GOODSも御座いましたわ~
とても楽しゅう御座いました。しめじ様、ご主人様、どうも有難う御座いました。
ルーシェが心配ですので今回は谷中散策は無しで足早に帰路に着きましたが・・・
冬休みですので観光客も沢山だからでしょうか?野良猫さんにも沢山会えましたわ
そして・・・置去り猫達にも嬉しいお年玉を貰いましたよ。
keiko様から定例のフード支援が届きました。
keiko様ご自身が大変な時ですのに・・・本当に感謝です。
keiko様、いつもどうも有難う御座います
新年は時間の合間にリンク先やコメント下さった方々の所にお邪魔致します。
場合によりまして応援のみになります事も御座いますがご容赦くださいね
また、この記事は基本的にお返事は皆様のブログへのご挨拶に代えさせて頂いています。
ブログをお持ちでない方、URL記載の無い方にはコメント欄にお返事させて頂きますね。
(時間が御座いましたら通常通りお返事致しますかも知れませんが期待しないで下さいね)
本格的なブログ再開は正月明けに改めて
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので
置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ
「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます
※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
御気軽にコメントお寄せ下さいませね
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
リアルでお付き合いして下さってます皆様の所には
多分、元旦にお届け出来ているかと存じますが,今年の(友人用)年賀状で御座いま~す。
例年ですと薔薇のテンプレートを使うのですが今年は昨年春の我が家の薔薇の様子ですわ。
(クリック致しますと大きい写真で御覧頂けます)
ちなみに元画像はこちら。
玄関の写真なのですが、丁度薔薇達がを描きますよう咲いてくれましたの。
今年もこんな風に咲かせられますかしら~?
さて!長かった「悪い運勢3年間」を切り抜けまして・・・
まだ春頃までは余波が御座いますでしょうけれど
それでも今年から少しずつ良い方向に向かう筈
・・・と信じて御座いますの~。
旧くからの友人の皆様とは より深いお付き合いが出来ましたら嬉しゅう御座いますし
新たな出会いも期待して御座います。
皆様にとりまして素晴らしい1年になりますよう、お祈り致します。
さて!暮れの29日の事なのですが大掃除も一段落致しまして
ルーシェも気分が良さそうでしたので谷中まで行って参りました
谷中と申しましたらご存知”猫の町”
またまたギャラリー猫町に行って参りましたの。
実は猫友のしめじ様ご夫妻の個展が開催されて御座いまして・・・
最終日に何とか滑り込みでお邪魔する事が出来ましたの。
初対面の しめじ様ご夫妻~。でも初対面という感じが致しませんでしたし
しめじ様ご自身もお邪魔する事をお伝えして御座いませんでしたのに
すぐに わたくしと解って下さいまして駆け寄って下さいましたの。
しめじ様の所には18歳の「みるくちゃん」と言う猫と「ピヨ吉君」というインコがいまして
我が家と同じく老猫&インコの組み合わせなのですわ~
猫町ギャラリーですので全て猫モチーフの作品ですが・・・
しめじ様の御主人、著名な画家さんでしたのね~。
(そして色々な所で目に触れて御座いました)
しめじ様は漆造形作家。漆で作った可愛い猫型の箱など猫好きにはタマラナイ作品でしたわ~
御夫婦でアーティストって憧れちゃいますわね
しめじ様のブログ「うち にゃんこ」GOODSも御座いましたわ~
とても楽しゅう御座いました。しめじ様、ご主人様、どうも有難う御座いました。
ルーシェが心配ですので今回は谷中散策は無しで足早に帰路に着きましたが・・・
冬休みですので観光客も沢山だからでしょうか?野良猫さんにも沢山会えましたわ
そして・・・置去り猫達にも嬉しいお年玉を貰いましたよ。
keiko様から定例のフード支援が届きました。
keiko様ご自身が大変な時ですのに・・・本当に感謝です。
keiko様、いつもどうも有難う御座います
新年は時間の合間にリンク先やコメント下さった方々の所にお邪魔致します。
場合によりまして応援のみになります事も御座いますがご容赦くださいね
また、この記事は基本的にお返事は皆様のブログへのご挨拶に代えさせて頂いています。
ブログをお持ちでない方、URL記載の無い方にはコメント欄にお返事させて頂きますね。
(時間が御座いましたら通常通りお返事致しますかも知れませんが期待しないで下さいね)
本格的なブログ再開は正月明けに改めて
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので
置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ
「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます
※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
御気軽にコメントお寄せ下さいませね
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>