本日の薔薇はイングリッシュローズクィーンオブスウェーデンですわ

昨年の秋、花もちの理由からERのほとんどを泣く泣く里子に出しまして・・・
切花品種以外のイングリッシュローズで残しましたのは この薔薇のみ。

この薔薇も迷いましたが・・・直立で場所を取りません事と切花にも出来ます事、
それから、わたくしが最初にお迎え致しましたERでしたからでしょうか?

秋に10号相当の大きめの鉢に鉢増し致しまして環境は宜しい筈なのですけれど・・・
何故かお花が咲くのが遅く、しかも小さめ

ですので咲いたお花は速攻スリップスに狙われて汚れて御座いますし・・・

病気のせいで消毒もままなりませんので虫食いなども御座いますの

それでも可愛い薔薇ですわね~

花数自体は沢山ですのに何がいけなかったのでしょう?
8号鉢でギュウギュウに育てて御座いました頃の方が元気でしたような?
これは秋花に期待でしょうかしら~?

日曜昼間はダーリンがいたので1週間分の食料の買出しついでにHCに寄って貰いましたの。
薔薇もそろそろ終わりで紫陽花の季節だけれど紫陽花は通路なので玄関先が寂しくて・・・
日陰でも育つ草花を買って参りました。
夏の草花ってお日様好きな花が多いので毎年同じになっちゃうのですけれど・・・
フツーのインパチェンスですけれど、これが一番咲きますのと・・・
水切れに敏感ですので梅雨時の今、水遣りタイミングの目安になるのです。
まだ植えて御座いませんが・・・久し振りのHCにワクワク致しましたわ。
体調の良い時に植え付け致します
これも久し振りですので実は楽しみなのですわ。
前記事で「体調が良い」と申しましたルーシェですが・・・

夜から左足が物凄く痛そうで、また歩くのもままならなくなりました
せっかく喜んで御座いましたが根治出来ませんから一進一退なのでしょうね
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

切花品種以外のイングリッシュローズで残しましたのは この薔薇のみ。

この薔薇も迷いましたが・・・直立で場所を取りません事と切花にも出来ます事、
それから、わたくしが最初にお迎え致しましたERでしたからでしょうか?

秋に10号相当の大きめの鉢に鉢増し致しまして環境は宜しい筈なのですけれど・・・
何故かお花が咲くのが遅く、しかも小さめ


ですので咲いたお花は速攻スリップスに狙われて汚れて御座いますし・・・

病気のせいで消毒もままなりませんので虫食いなども御座いますの

それでも可愛い薔薇ですわね~

花数自体は沢山ですのに何がいけなかったのでしょう?
8号鉢でギュウギュウに育てて御座いました頃の方が元気でしたような?
これは秋花に期待でしょうかしら~?

日曜昼間はダーリンがいたので1週間分の食料の買出しついでにHCに寄って貰いましたの。
薔薇もそろそろ終わりで紫陽花の季節だけれど紫陽花は通路なので玄関先が寂しくて・・・
日陰でも育つ草花を買って参りました。
夏の草花ってお日様好きな花が多いので毎年同じになっちゃうのですけれど・・・
水切れに敏感ですので梅雨時の今、水遣りタイミングの目安になるのです。
まだ植えて御座いませんが・・・久し振りのHCにワクワク致しましたわ。
体調の良い時に植え付け致します



夜から左足が物凄く痛そうで、また歩くのもままならなくなりました
せっかく喜んで御座いましたが根治出来ませんから一進一退なのでしょうね
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>