本日の薔薇は切り花品種
パパガヨ
で御座いま~す。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559284735.jpg)
このオレンジと黄色のビタミンカラーの薔薇、過去に幾つか育てて
結構お気に入りだったのに何故か枯れたり色々でこれだけになっちゃいました。
この薔薇も切り花を挿したものですよ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hlb/1418f122.8652891a.150167d2.ba61d5e2/?sid=1&shop=hanadonya-associe&size=1&kind=2&me_id=1263743&me_adv_id=722962&t=logo)
(欲しい品種は大抵こちらで購入して挿します)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285106.jpg)
株はまだ小さいです。昨日のブラッドピンクと同じくらいの時期に挿し木床から鉢上げ。
なので3つ咲けばも良しなのです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285193.jpg)
・・・って言いながらまだ蕾も控えていたりして![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285257.jpg)
切り花品種は温室栽培がほとんどのせいか?比較的、日陰に強い品種が多いです。
温室だと直射日光じゃないですものね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285335.jpg)
だから私は切り花品種に惹かれるのかも知れませんね。
※過去記事ですが質問が多いので「挿し木のコツ」サイドバーに載せました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.150167d2.ba61d5e2/?me_id=1&me_adv_id=382785&t=pict)
以前ちょっとお披露目したピンクタンポポ。沢山咲いてます。
雑草のタンポポはそろそろ終わりなのにね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285392.jpg)
これも去年は入院したりで載せられなかったんですよ。
今年も種が採れたら、また蒔こうと思いますし、沢山採れたらお分け出来るかな?![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285528.jpg)
秋に買って冬に一旦枯れて春に芽吹いた小さなお花の菊?咲いて来ました。
確か、もう1鉢あって、それはピンクだった筈。咲いたらまたUPしますね。
秋にに咲いてるのを買ったので本当の花季は秋だと思うのですが、2季咲きなのかしら?
そして・・・まだまだ薔薇の一番花のご紹介が終わって無いのに色づいて来ました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285716.jpg)
紫陽花、沢山種類があるので咲き揃ったら紫陽花特集で記事にしますね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab34567.4c6dd1a9.150167d2.ba61d5e2/?me_id=1&me_adv_id=460135&t=pict)
さて、本日6月5日はティムの命日です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559305766.jpg)
未だ、ちょっとした時にティム用品が出て来たり、急死だったので実感がありません。
アニメを観ていても、ついついティムの反応を見たくなってしまう。
お喋りはヘタクソだったけれど、歌が大好きでアニメソングに合わせて囀ったり踊ったり。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559305901.jpg)
ルーシェの時は私もルーシェも全力で闘病した思いがありますが
ティムに関しては具合の悪いのに気付いた時には手遅れだったので後悔でいっぱいです。
今頃は天国でルーシェと相変わらずの生活なのかな?
それとも、もう転生しているかな?
ティムのご飯は、今でも毎日スズメ達が食べに来てるから、その雛の中に居たりしてね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559552011.jpg)
こちらは妹からのBDプレゼント。猫柄Tシャツ。妹はインコ柄でお揃いだそうです(笑)
他に京都らしい黒豆のキャラメルやバスGOODSなど。有難いですね![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
妹の所のインコはティムと同じ年の子は随分前に亡くなったので、長生き出来たのかな・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1383098431.png)
いつもお世話になっているとよこ様のラベンダーファーム、今年で閉園です。
とても残念ですが、是非!皆様、行ってらしてくださいね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1498196797.jpg)
6月22日から7月7日まで。 期間中休みなし。
10時 開園 18時 閉園 入園料無料(大株刈取り、お持ち帰りは1株1000円)
ファーム所在地 兵庫県多可郡多可町中区間子(まこう)38
ナビ入力は 0795 32 0666 北播染色工場 またはヤマト運輸 多可営業所
お問い合わせは 園主携帯 090 1678 8455 まで。
お一人でなさってる素敵なラベンダーファームです。是非ラベンダー摘みなど楽しまれて下さい
(他にも色んなGOODS販売がありますので詳細は★コチラ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
皆様との何気ないやり取りが何よりの励みになります。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コチラにコメント残して下さいね。
薔薇の繁忙期に付き、個別レスはお休みさせて下さいね。
※コメント欄が開いている時は拍手もお休みしますね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
![item2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item2.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559284735.jpg)
このオレンジと黄色のビタミンカラーの薔薇、過去に幾つか育てて
結構お気に入りだったのに何故か枯れたり色々でこれだけになっちゃいました。
この薔薇も切り花を挿したものですよ。
(欲しい品種は大抵こちらで購入して挿します)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285106.jpg)
株はまだ小さいです。昨日のブラッドピンクと同じくらいの時期に挿し木床から鉢上げ。
なので3つ咲けばも良しなのです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285193.jpg)
・・・って言いながらまだ蕾も控えていたりして
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285257.jpg)
切り花品種は温室栽培がほとんどのせいか?比較的、日陰に強い品種が多いです。
温室だと直射日光じゃないですものね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285335.jpg)
だから私は切り花品種に惹かれるのかも知れませんね。
※過去記事ですが質問が多いので「挿し木のコツ」サイドバーに載せました。
以前ちょっとお披露目したピンクタンポポ。沢山咲いてます。
雑草のタンポポはそろそろ終わりなのにね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285392.jpg)
これも去年は入院したりで載せられなかったんですよ。
今年も種が採れたら、また蒔こうと思いますし、沢山採れたらお分け出来るかな?
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285528.jpg)
秋に買って冬に一旦枯れて春に芽吹いた小さなお花の菊?咲いて来ました。
確か、もう1鉢あって、それはピンクだった筈。咲いたらまたUPしますね。
秋にに咲いてるのを買ったので本当の花季は秋だと思うのですが、2季咲きなのかしら?
そして・・・まだまだ薔薇の一番花のご紹介が終わって無いのに色づいて来ました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559285716.jpg)
紫陽花、沢山種類があるので咲き揃ったら紫陽花特集で記事にしますね。
さて、本日6月5日はティムの命日です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559305766.jpg)
未だ、ちょっとした時にティム用品が出て来たり、急死だったので実感がありません。
アニメを観ていても、ついついティムの反応を見たくなってしまう。
お喋りはヘタクソだったけれど、歌が大好きでアニメソングに合わせて囀ったり踊ったり。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559305901.jpg)
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
ティムに関しては具合の悪いのに気付いた時には手遅れだったので後悔でいっぱいです。
今頃は天国でルーシェと相変わらずの生活なのかな?
それとも、もう転生しているかな?
ティムのご飯は、今でも毎日スズメ達が食べに来てるから、その雛の中に居たりしてね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1559552011.jpg)
こちらは妹からのBDプレゼント。猫柄Tシャツ。妹はインコ柄でお揃いだそうです(笑)
他に京都らしい黒豆のキャラメルやバスGOODSなど。有難いですね
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
妹の所のインコはティムと同じ年の子は随分前に亡くなったので、長生き出来たのかな・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1383098431.png)
いつもお世話になっているとよこ様のラベンダーファーム、今年で閉園です。
とても残念ですが、是非!皆様、行ってらしてくださいね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1498196797.jpg)
6月22日から7月7日まで。 期間中休みなし。
10時 開園 18時 閉園 入園料無料(大株刈取り、お持ち帰りは1株1000円)
ファーム所在地 兵庫県多可郡多可町中区間子(まこう)38
ナビ入力は 0795 32 0666 北播染色工場 またはヤマト運輸 多可営業所
お問い合わせは 園主携帯 090 1678 8455 まで。
お一人でなさってる素敵なラベンダーファームです。是非ラベンダー摘みなど楽しまれて下さい
(他にも色んなGOODS販売がありますので詳細は★コチラ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
皆様との何気ないやり取りが何よりの励みになります。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コチラにコメント残して下さいね。
薔薇の繁忙期に付き、個別レスはお休みさせて下さいね。
※コメント欄が開いている時は拍手もお休みしますね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>