我が家の薔薇は全て鉢植えなのですが1株だけ地植えの薔薇があるんです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870383.jpg)
東側通路の、つる たそがれ。
我が家はフェンスで囲まれてはいるのですが東側以外は他所のフェンス。
狭小住宅地によくある境界フェンスだけど、ウチの分は東側だけなのです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870543.jpg)
玄関は真西なので、裏側で外からは見る事が出来ません。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870599.jpg)
見えるのは1階の義母の部屋の窓からと、東側のお屋敷の住民の皆さま、そして猫だけです![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870714.jpg)
唯一の自宅のフェンスなので薔薇を誘引したのですが見れくれる人がいなくて残念。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870786.jpg)
でもね、この薔薇が小さい頃は猫の御飯を野鳥やカラスに狙われたりしましたし
猫達も丸見え!猫盗り業者の目にも入ったら大変でしたが・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870908.jpg)
茨のトンネルみたいに茂って猫達の良い隠れ家になってくれています。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871189.jpg)
そもそも幅60cmの通路に薔薇植えちゃうのに無理があって消毒も出来ないけれど・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871247.jpg)
結構、咲いては散ってを繰り返すので、散った花弁を気にしなくていいのは助かります。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871323.jpg)
綺麗な薔薇なんですけどね~
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871590.jpg)
さっき猫達の御飯をあげに外に出てみたら雨で随分と散ってしまっていました。
他のツル薔薇も随分と被害に遭っているのでしょうね~
明日、雨が上がったら掃き掃除と花ガラ切りに追われそうです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871675.jpg)
この薔薇、病気には結構強くて、ほぼ放置で咲くのですが(施肥もほとんど無し)
毎年、チュウレンジバチの被害が多いので今年は気を付けねば!
青薔薇全てに言えますが、春より秋の方が綺麗なんですよね。
なので秋に沢山咲くように、ちゃんと虫除けしないとですね。
ちなみに我が家では飛んで来る害虫にはこれを使ってます。
玄関の方は薔薇の香りのですが、裏側はペット用。結構違いますよ
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.150167d2.ba61d5e2/?me_id=1&me_adv_id=382785&t=pict)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871972.jpg)
インスタに載せた今朝の薔薇達です。
ルーシェ動画です。
![遊んで遊んで~](https://vip-video42000-thumbnail2.fc2.com/up/thumb/201402/09/f/FCUT_20140209fgCWsNwp.gif)
クリックすると見れる・・・筈?(前回の見せない方多かったですね)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として
拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870383.jpg)
東側通路の、つる たそがれ。
狭小住宅地によくある境界フェンスだけど、ウチの分は東側だけなのです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870543.jpg)
玄関は真西なので、裏側で外からは見る事が出来ません。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870599.jpg)
見えるのは1階の義母の部屋の窓からと、東側のお屋敷の住民の皆さま、そして猫だけです
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870714.jpg)
唯一の自宅のフェンスなので薔薇を誘引したのですが見れくれる人がいなくて残念。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870786.jpg)
でもね、この薔薇が小さい頃は猫の御飯を野鳥やカラスに狙われたりしましたし
猫達も丸見え!猫盗り業者の目にも入ったら大変でしたが・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589870908.jpg)
茨のトンネルみたいに茂って猫達の良い隠れ家になってくれています。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871189.jpg)
そもそも幅60cmの通路に薔薇植えちゃうのに無理があって消毒も出来ないけれど・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871247.jpg)
結構、咲いては散ってを繰り返すので、散った花弁を気にしなくていいのは助かります。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871323.jpg)
綺麗な薔薇なんですけどね~
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871590.jpg)
さっき猫達の御飯をあげに外に出てみたら雨で随分と散ってしまっていました。
他のツル薔薇も随分と被害に遭っているのでしょうね~
明日、雨が上がったら掃き掃除と花ガラ切りに追われそうです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871675.jpg)
この薔薇、病気には結構強くて、ほぼ放置で咲くのですが(施肥もほとんど無し)
毎年、チュウレンジバチの被害が多いので今年は気を付けねば!
青薔薇全てに言えますが、春より秋の方が綺麗なんですよね。
なので秋に沢山咲くように、ちゃんと虫除けしないとですね。
玄関の方は薔薇の香りのですが、裏側はペット用。結構違いますよ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1589871972.jpg)
インスタに載せた今朝の薔薇達です。
ルーシェ動画です。
![遊んで遊んで~](https://vip-video42000-thumbnail2.fc2.com/up/thumb/201402/09/f/FCUT_20140209fgCWsNwp.gif)
クリックすると見れる・・・筈?(前回の見せない方多かったですね)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>