本日の薔薇はジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコで御座いま~す。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036674.jpg)
白地に赤の縁取りの綺麗な薔薇です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036788.jpg)
こういう覆輪の薔薇って気温で赤い部分が多くなってしまうのですが
うちだけかなぁ?この薔薇は結構、綺麗な縁取りをキープします。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036882.jpg)
あまり日陰に強くない薔薇なので西日だけど我が家では一番日当りの良い所に置いてるのですが。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036960.jpg)
良い感じです♪
さて!昨日は、花ガラ切りの愚痴をいっぱい書いちゃいましたが・・・
自宅敷地内もこんな感じ![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037077.jpg)
地面が見えない位の花弁ですよ~!
という事で、今日はバフビューティの花ガラ切り。
誰にも文句は言われないのですが、明日「草木ゴミの日」なので(笑)
相変わらず草木は放射性ゴミのROUGE地方です(でも野菜は別って絶対変)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037292.jpg)
他の草木に積もる積もる
後は綺麗に咲いている壁面の薔薇はアンジェラのみですが、
アンジェラも近いうちに切らないと大変な事になりそうです。
で、花ガラ切りに忙しかったのですが・・・昨日ブレーズスペリオールを沢山切ったし
コロナの影響で今まで咲いたのを冷凍保存して貯めてあった花弁が場所塞ぎなので
急遽、薔薇のジャムを作りましたよ~!
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037559.jpg)
薔薇も三分の1位になっちゃったし、今年は作れないかな?と思いましたが
何とかセーフ!
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037643.jpg)
毎年、自宅用は1つ位で、後はプレゼント用なのですが、予定していた分は出来ました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037697.jpg)
瓶のは手渡し出来る人の分で、パックのは郵送分です。
今年はコロナの影響が怖いのでワインじゃなくアルコール度数70%のウォッカで煮込みました。
勿論、アルコール分は煮詰めているので飛んでいますが、少し渋みがあるかな?
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037846.jpg)
でも市販の薔薇ジャムと比べて、花弁の量が全然違うので
毎年、差し上げた方に喜んで頂いてます(多分?)
今年も無事出来て良かった~!ジャムにする為に、一番花は薬を使わず手入れしていたのですが
これから梅雨に向けて病気や害虫が多くなるので、やっと薬を使えます。
さ~て!今日はこれから保健所へ乳飲み子を迎えに行って来ますね~
自粛期間中に、世話が出来なくて死んじゃった仔達の分も
迎えに行く子は元気に育てなきゃですね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab34567.4c6dd1a9.150167d2.ba61d5e2/?me_id=1&me_adv_id=460135&t=pict)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として
拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036674.jpg)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036788.jpg)
こういう覆輪の薔薇って気温で赤い部分が多くなってしまうのですが
うちだけかなぁ?この薔薇は結構、綺麗な縁取りをキープします。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036882.jpg)
あまり日陰に強くない薔薇なので西日だけど我が家では一番日当りの良い所に置いてるのですが。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590036960.jpg)
良い感じです♪
さて!昨日は、花ガラ切りの愚痴をいっぱい書いちゃいましたが・・・
自宅敷地内もこんな感じ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037077.jpg)
地面が見えない位の花弁ですよ~!
という事で、今日はバフビューティの花ガラ切り。
相変わらず草木は放射性ゴミのROUGE地方です(でも野菜は別って絶対変)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037292.jpg)
他の草木に積もる積もる
後は綺麗に咲いている壁面の薔薇はアンジェラのみですが、
アンジェラも近いうちに切らないと大変な事になりそうです。
で、花ガラ切りに忙しかったのですが・・・昨日ブレーズスペリオールを沢山切ったし
コロナの影響で今まで咲いたのを冷凍保存して貯めてあった花弁が場所塞ぎなので
急遽、薔薇のジャムを作りましたよ~!
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037559.jpg)
薔薇も三分の1位になっちゃったし、今年は作れないかな?と思いましたが
何とかセーフ!
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037643.jpg)
毎年、自宅用は1つ位で、後はプレゼント用なのですが、予定していた分は出来ました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037697.jpg)
瓶のは手渡し出来る人の分で、パックのは郵送分です。
今年はコロナの影響が怖いのでワインじゃなくアルコール度数70%のウォッカで煮込みました。
勿論、アルコール分は煮詰めているので飛んでいますが、少し渋みがあるかな?
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1590037846.jpg)
でも市販の薔薇ジャムと比べて、花弁の量が全然違うので
毎年、差し上げた方に喜んで頂いてます(多分?)
今年も無事出来て良かった~!ジャムにする為に、一番花は薬を使わず手入れしていたのですが
これから梅雨に向けて病気や害虫が多くなるので、やっと薬を使えます。
さ~て!今日はこれから保健所へ乳飲み子を迎えに行って来ますね~
自粛期間中に、世話が出来なくて死んじゃった仔達の分も
迎えに行く子は元気に育てなきゃですね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>