ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

日照0地帯の壁面で頑張るツルバラ♡アンジェラ♪

2013-05-25 00:01:00 | ☆アンジェラ
本日の薔薇はアンジェラで御座いま~す

満開になりましたのは18日。ですのでバフビューティとコラボして御座いますが・・・
そこの所は目を瞑って下さいませねase2

この薔薇はバフビューティの窓辺の横の壁面に誘引して御座いますが・・・
幅1m程度の狭いスペース、しかもガレージに遮られまして貴重な西日すら当たりませんの。

それでも頑張って咲いて下さる貴重な耐陰性の御座います薔薇なのですわ~
・・・って申しましても昨日のバラ園の記事の後ではお恥かしい限りですがase2

花色も濃いピンクでとっても可愛らしいのです。

バフとの相性もバッチリで御座いましょう?

これは17日の撮影ですわ~。下から見上げました様子

こちらは我が家の南通路側からの撮影ですわ。
御覧のように、南側は隣のアパート、上は自宅ベランダ、西はガレージで全く日照が御座いません。
2階の窓まで伸びましたバフビューティの上部に、かろうじて西日が当たって御座います。

2階のベランダから見ました様子。1枝に沢山お花を付けます薔薇って良いですわね

狭い場所に誘引して御座いますので同じ様な写真ばかりになってしまいますが・・・ase2
今年も元気に咲いてくれましたアンジェラに「ありがとうheart
だってねぇ・・・バフは駐車場を作ります時にお願い致しましてコンクリの一部に穴を開けて頂き、
結構大きめなコンテナになって御座いますが・・・・
アンジェラの足元は、この通り。(お見苦しくて申し訳御座いませんがase2

我が家のツルバラのほとんどがコレなのですけれどね。

毎年冬場に根切り致しましても夏場は根詰まりの為、水遣りが大変ですが・・・
過酷な環境でも素直で良い子なのですわ。

ちなみに・・・

18日の段階ですとアンジェラは咲き始めでしたし・・・

バフも雨さえ降りませんでしたら、こんなに綺麗でしたのよ~
そろそろアンジェラも花弁が舞って参りました・・・
薔薇の開花時期は出来ましたら・・・ずっとお天気であって欲しゅう御座いますわね。

昨日は前日1日バラ園で遊んじゃいましたので・・・
朝、自宅の薔薇のお世話を致しまして実家へ参りまして実家の家事仕事~
で、帰りましたらcatルーシェの病院とanimal2置き去り猫の病院(別々なのです)で薬を貰いに・・・
で、その帰りに買い物して自宅に戻って家事と置き去り猫達の世話~
ちょっとヘロヘロでした~

ま、楽しみました後は、その分頑張りませんとねwink


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (62)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラウンプリンセスマルガリ... | トップ | チャリティローズ”トットちゃん”&本日は猫三昧して参ります... »
最新の画像もっと見る

62 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (catmint)
2013-05-25 00:50:09
アンジェラ、素晴らしいです。日照0でもこんなに咲くんですねー!
うちも北側にお迎えしようかと本気で思っちゃいます。
可愛いですものね。
バフビューティとのコラボが見れて逆に嬉しいですよ(笑)
鉢植えでもこんなに咲くんですね。
返信する
Unknown (きょう)
2013-05-25 07:53:44
家のアンジェラ、今年は見られないので
こちらで会えてうれしい♪
バフちゃまとのコラボも素敵ね^^
ROUGEさんのところは四季咲きよね?
まだ数回会えそうなこと楽しみにしてます!
返信する
Unknown (kinako)
2013-05-25 08:28:15
うわー!アンジェラだー!
去年よりこっちも立派になりましたね(笑)
ルージュさんちのツル薔薇は本当に見事!
昨日のバラ園の記憶なんて吹っ飛びます(笑)
返信する
Unknown (まや)
2013-05-25 08:42:05
おはようございます!

バフが終わった時に「写真残してある」と言ってましたね。

これだったのですね!(笑)

また素敵なコラボが見られて嬉しいです(笑)

こちらに来るようになって「アンジェラって日陰に強いんだ」と初めて知ったのです。

バラ園や色々なお宅でアンジェラを植えてますが

どの場所も日当たりの良い場所にばかりでしたもの。
返信する
Unknown (ぶめ)
2013-05-25 09:26:06
アンジェラ素晴らしいです~。
これで鉢栽培!しかも日陰だなんて信じられません!!

バフちゃん。
お店の人に初期育成が遅いけど4年くらいから爆発的に伸びるよって聞きました。
ROUGEさんのアドバイス通りです~。
気長に大きくなるのを楽しみに待ちますね。
それまではROUGEさんのバフちゃんで楽しませていただきます!
返信する
Unknown (えつまま )
2013-05-25 10:00:23
おはようございます
ツルバラたちは見事ですね。
アンジェラは素晴らしいです。
お花一つ一つしっかりと咲いていますね。
日影でも大丈夫なんですね。
わがやの鉢植えはちらほらで寂しげです。
愛情不足かも~~~
バフビューティとのコボラは見惚れます。

ラ園のようでさすがです。
返信する
Unknown (さっこ)
2013-05-25 10:08:15
アンジェラさん、また違ったタイプの薔薇ですね~♪(*´∀`*)

愛くるしい少女みたいです。

ひと目で好きになりました♡♡♡

ハードスケジュール、大丈夫ですか?

あまりご無理なさらないでね♡

でも 昨日のバラ園での素敵なひととき 本当によかったですね~♡o(^▽^)o
返信する
Unknown (ニノうめ)
2013-05-25 10:54:09
ROUGEさん、おはようございます

アンジェラさん、元気に成長されましたね~^^
実の詰まっていない花びらのバラって
新鮮な気がします♪
どこか強さを感じさせる花姿なので、
耐陰性があるというのにも納得できます。

バフビューティーとのコラボ、ナイスセンスだと思います(´艸`)

バラのお世話に家事のお仕事、
ルーシェちゃん達の病院など・・・お忙しい1日だったんですね。
お疲れ様でしたm(_ _)m
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:07:47
catmintさま>
アンジェラは日陰に強いと評判の薔薇なのよ~♪
でね、同じ性質のポンポネッラをお迎えしたら
そっちはあまり強く無かった(-_-;)

まぁ「日陰に強い」と私が言う基準って
「日照0に耐えるか!?」という過酷な条件なんだけどね(^^;

なので普通の日陰、木陰だったり明るかったりだったら
割合どんな所でも大丈夫だと思いますよ(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:15:10
きょうさま>
きょうさんのアンジェラ今年見れないの?
新苗ちゃんだったっけ?
それとも調子悪い?

こっちもね~四季咲きとはいえ
こんな風に咲くのは春位なのよ~
ほら、夏は猛暑だから(^^;

秋にも咲くは咲くんだけど・・・
その時はシュートが伸びてジャングル状態だからね(^^;
やっぱり綺麗に見えるのは春かなぁ~
返信する

コメントを投稿

☆アンジェラ」カテゴリの最新記事