ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

日照0地帯の壁面で頑張るツルバラ♡アンジェラ♪

2013-05-25 00:01:00 | ☆アンジェラ
本日の薔薇はアンジェラで御座いま~す

満開になりましたのは18日。ですのでバフビューティとコラボして御座いますが・・・
そこの所は目を瞑って下さいませねase2

この薔薇はバフビューティの窓辺の横の壁面に誘引して御座いますが・・・
幅1m程度の狭いスペース、しかもガレージに遮られまして貴重な西日すら当たりませんの。

それでも頑張って咲いて下さる貴重な耐陰性の御座います薔薇なのですわ~
・・・って申しましても昨日のバラ園の記事の後ではお恥かしい限りですがase2

花色も濃いピンクでとっても可愛らしいのです。

バフとの相性もバッチリで御座いましょう?

これは17日の撮影ですわ~。下から見上げました様子

こちらは我が家の南通路側からの撮影ですわ。
御覧のように、南側は隣のアパート、上は自宅ベランダ、西はガレージで全く日照が御座いません。
2階の窓まで伸びましたバフビューティの上部に、かろうじて西日が当たって御座います。

2階のベランダから見ました様子。1枝に沢山お花を付けます薔薇って良いですわね

狭い場所に誘引して御座いますので同じ様な写真ばかりになってしまいますが・・・ase2
今年も元気に咲いてくれましたアンジェラに「ありがとうheart
だってねぇ・・・バフは駐車場を作ります時にお願い致しましてコンクリの一部に穴を開けて頂き、
結構大きめなコンテナになって御座いますが・・・・
アンジェラの足元は、この通り。(お見苦しくて申し訳御座いませんがase2

我が家のツルバラのほとんどがコレなのですけれどね。

毎年冬場に根切り致しましても夏場は根詰まりの為、水遣りが大変ですが・・・
過酷な環境でも素直で良い子なのですわ。

ちなみに・・・

18日の段階ですとアンジェラは咲き始めでしたし・・・

バフも雨さえ降りませんでしたら、こんなに綺麗でしたのよ~
そろそろアンジェラも花弁が舞って参りました・・・
薔薇の開花時期は出来ましたら・・・ずっとお天気であって欲しゅう御座いますわね。

昨日は前日1日バラ園で遊んじゃいましたので・・・
朝、自宅の薔薇のお世話を致しまして実家へ参りまして実家の家事仕事~
で、帰りましたらcatルーシェの病院とanimal2置き去り猫の病院(別々なのです)で薬を貰いに・・・
で、その帰りに買い物して自宅に戻って家事と置き去り猫達の世話~
ちょっとヘロヘロでした~

ま、楽しみました後は、その分頑張りませんとねwink


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (62)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラウンプリンセスマルガリ... | トップ | チャリティローズ”トットちゃん”&本日は猫三昧して参ります... »
最新の画像もっと見る

62 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:29:32
皆様へ
沢山のコメントありがとうございます。

本日はお出かけで疲れちゃいましたので
これをもちまして、この記事のコメントを締め切らせて頂きます。

留守中も沢山のコメント有難う御座いました。
今夜12時に猫町レポ&他の薔薇をUP致します。

そちらの記事にコメント頂けましたら嬉しいですm(_ _)m
宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:27:02
imiさま>
こちらも昨日はチョット肌寒くなりましたが
今日は途中で暑くなりました。
朝、水遣りしたのに帰ったらお辞儀していてバタバタでした~(><)

でも、もうすぐ入梅ですってね。
咲いた薔薇が傷まないか心配です~

トットちゃん、私も名前で敬遠していたのだけど・・・
頂いて育ててみたら素晴らしい薔薇でした(笑)
違う名前で呼びたい気分です(笑)

猫カフェね、楽しいけど、やっぱり自分の猫が一番よ。
帰ったらルーシェが「浮気モノ」って顔してました~(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:23:48
みゆきんさま>
ありがとう~!
とっても楽しい1日でしたよ☆
今夜、レポをUPしますね(^_-)-☆
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:17:44
うのさま>
アンジェラとバフの組み合わせ、
実は色あわせとか何も考えて無くて・・・(^^;
「日陰に強い薔薇」を組み合わせただけだけど
咲いてみたら良い感じになってホッとしてます(^^;

アンジェラに限らず、ツルバラは3年以降に本領発揮するから
うのさん所のアンジェラも気長に待ってあげてね。
多分、地植えだし、日当たりも良いから
もっと沢山咲くんじゃないかな~?
楽しみにしていますね(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:14:54
はやちゃんさま>
今、ブログにお邪魔してビックリしました。
奥様、大変な事になってらしたのですね。
そんな時にコメントありがとう。

看病で心も身体もお疲れでしょう?
ウチの薔薇で少しでも癒す事が出来たかしら?
まだまだ大変だと思うけど
はやちゃんさん御自身もご自愛下さいね。

で!奥様がお元気になられたら
是非是非、我が家においで下さいませ(*^_^*)
心からお待ちしてますよ~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:12:16
こごママさま>
アンジェラのピンク、私も大好きなんです(笑)

こごママさんのビタミンカラーはピンクなのね♪
ピンクって気持ちが華やいで女子力UPする色って気がする(笑)

これからもピンクの色の薔薇が登場するので
楽しみにしててね(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-26 19:10:01
kotoneさま>
アンジェラは人気の薔薇なので、
多分、あちこちで見かけると思うわ(笑)
で、薔薇らしくない薔薇だから
多分、印象に残るんでしょうね(*^_^*)

本当は日向だと株を覆いつくす位に咲くの。
でもウチでは日照が無いからこの程度(^^;
それでもこれだけ咲いてくれたら嬉しいよね♪
返信する
Unknown (imi)
2013-05-26 16:49:17
↑記事のコメで~す。
こんにちは・・・暑いですね。
朝からクロゼットの整理に庭掃除にと掃除三昧だわ。
ROUGEさん家の方も暑いでしょうね。

トットちゃん、コロコロちゃんで可愛い!
「トットちゃん」と申します名前が嫌いで」
⇒同じで~す。
お顔は好きなんだけど、名前がどうしても・・・・・でお迎えしてない薔薇よ。
こうして咲いてるお顔はととても素敵なのにね。
名前って大切よね。

猫カフェ、一度は行ってみたいところよ。
こちら田舎ではまだまだないわね。
楽しんで来て下さいね。
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-05-26 16:16:23
今日の、お出かけ楽しんでねd(^-^)!
返信する
Unknown (うの)
2013-05-26 10:40:37
アンジェラとバフの共演、ステキです~!
お互いを引き立て合ってますね!
うちは入り口付近になんちゃって地植えしてますが、
雪害もあってまだそんなに育ってないのです…(ρ_;)。
いつかROUGEさまのおうちのようになってくれるのを夢見ています!
返信する
Unknown (はやちゃん)
2013-05-26 07:00:16
久しぶりにパソコンを開きました(^_^;)
励ましそしてお気遣いのメッセージをありがとうございます^^

久しぶりに訪れましたがROUGEさんのバラは素敵です^^
こちらでもいろいろな花が咲き始めましたが薔薇の花にはもう少し間がありそうです!!

ROUGEさんのお庭でじかに見てみたいな~^^
返信する
Unknown (こごママ)
2013-05-26 03:34:51
こんにちは!
アンジェラ、ピンクがキレイ☆
ピンクがわたしのビタミンカラーなんで、
こういう元気なピンク色を見ると、
エネルギーが沸いてきます。
返信する
Unknown (kotone)
2013-05-26 02:15:57
このバラ
アンジェラって言うんですね
どこだったかで 見て
可愛いなーって 思ったんです
満開になると 見ごたえ ありますね^^
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 23:47:42
皆様へ
沢山のコメントありがとうございます。

明日は、またまた1日お出かけしちゃいますので
これ以降のコメントのお返事、及び訪問は
明日の夜以降になりますがご了承下さいね~m(_ _)m

尚、明日の朝も更新致しますがコメント欄は閉じさせて頂きます。

返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 23:17:12
こん☆さま>
ありがとう~(*^_^*)
そう言って頂けると
辛い冬の作業を頑張った甲斐があるわ~♪

ツルバラは特に冬の誘引で春の花付など左右されちゃうので
咲くまでドキドキだったりするの~

今年は上手い具合にバフと入り混じって・・・
今までで一番良い感じに仕上がりました(笑)
来年はどう仕立てるかはシュートの出方次第なんだけどね(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 23:14:25
薄荷グリーンさま>
よく薔薇のカタログで「耐陰性あり」って書かれていても
それって”半日陰”で半日日が当たる程度なんだよね~
ウチで半日日が当たる所なんて皆無だもん(^^;
ベランダですら4時間程度かな~?

なので日照0で咲くって事は魚で言えば深海魚状態よね。
凄いなと思っちゃう(笑)
勿論、ALAとか光合成促進の薬剤は使うけどね(^^;

草花だと、こういう風には行かないのよね~
すっごくシビアなので枯れちゃう。
薔薇って本当に強いわ~(笑)

バフとアンジェラのコラボ、最初に咲くまでは不安だったの(^^;
でも日照のせいかアンジェラが本来より薄い色で咲くのよね。
なので丁度良いのかも(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 23:08:44
milkywayさま>
でしょう?(笑)
本当は薔薇の為にも、私の為にも(?)
もっと上まで伸ばしたいのだけど・・・
それは中々難しそうです(^^;

薔薇関係ねぇ、
ウチも昔は全然だったのよ~
でもある時、いやいや一緒に行った時に
暇だから講習受けてから変わったかなぁ~?
多分、私が夢中になる理由やウチの薔薇の様子を見て
自分なりに納得したのかも(笑)

milkywayさんは、それほど薔薇に興味ある訳じゃないから
少し説得力に欠けるかも知れないから
薔薇以外のイベントや出店で釣ってみたらどうかしら~?(笑)

何でも最初は嫌々よ(^^;
返信する
Unknown (こん☆)
2013-05-25 22:54:47
家の壁上から下までいっぱい咲いて綺麗ですね~  とっても良い感じ~☆

返信する
Unknown (薄荷グリーン)
2013-05-25 22:21:56
こんばんは!

日照の加減とか気にしないって言ってるような、なんだかおおらかな性格の薔薇のようで、シンプルな線で描いたような花弁の形とか、姿にもそんなおおらかさが出てるような気がします。
でも日照って植物にはかなり重要な要素だと思うけど、それほど日が差さなくても大丈夫っていう花があるのは育てる側としては自由度が増していいですね。
パフとのコラボはわたしも相性がいいって思いました。両方とも柔らかい色だし緑との相性もいいから、なじみのいい緑をベースに両方ともが映えているって言う感じに見えます。
返信する
Unknown (milkyway)
2013-05-25 21:58:38
こんばんは。

やっぱり、おうちの壁面まで咲き誇るのって素敵ですよね~

我が地域のローズフェスティバル・・・
旦那はいくらお願いしてもダメ!!
旦那の興味のないことには一切無理なのよね~^_^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 21:19:40
ラズミーさま>
ああ、そういえばアンジェラも「シベ美人」ね(笑)
この子、日陰に耐えるから
もしツルバラを植えるならお勧めかも~?
地植えならウチみたいに手間かからないし~
塀とかに誘引すると良いかも♪

バラ園、残念だったね~
でもまた秋もあるしね(*^_^*)

その他にも色々と・・・
御近所ですもの、ご一緒しましょうね♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 21:17:16
天使の薔薇庭 Nanaさま>
Nanaさん所にアンジェラは無かったんだっけ?

実はねぇ・・・
バフがあれだけモサモサしてるでしょ(^^;
アンジェラはバフに隠れて目立たないのです。
でも挿し色っぽくチラッとは見えるけど・・・

ウチのシンボルローズはやっぱりバフちゃんかしら~?
あとは・・・春のみだけど
後にご紹介する赤いツルバラかな?(笑)

本当はアンジェラをブレーズスペリオール側にすれば良かったのだけど
日照0地帯で咲く薔薇って中々無いのよ~
返信する
Unknown (ラズミー)
2013-05-25 21:13:25
こんばんは~☆
アンジェラさん~~シベ美人ですよね(笑)
何度か実物を見た事が有ります
いつも うっとり。。。

バラ園 行きたかったなぁ~
お会いしたくて 色々準備していたけど
結局 時間の関係で 行けなかったの(泣)
連絡も出来ず ごめんね
ROUGEさんのルポで 今回は我慢かな?
返信する
Unknown (天使の薔薇庭 Nana)
2013-05-25 21:08:06
こんばんは~

アンジェラ、可愛い~~!!

これだけ咲くと目立ちますよね^^

バフと共にROUGE家のシンボルローズですね。

ホントに素敵です♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 19:53:30
bunrumamaさま>
うちは狭い敷地に鉢をゴチャゴチャ置いてるの~
フツーの一戸建ての物干しベランダと
駐車場の片隅、畳3枚分程度の敷地に
全部で100種類以上の薔薇があるんですよ~
なので枝が混み合うどころじゃなく絡まってます(^^;

本当は病気予防の為には混み合わない方がいいんですよね~

生田バラ園もそろそろ終わり頃でしょうか?
で、紫陽花は少し早かったですよね。
今の時期、どっちがいいか迷いますね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 19:49:38
mu.choro狸さま>
ベランダのあのラティスに這わせたいツルバラですよね?
もう少し待っていて下さいね(笑)

アンジェラもね、ブッシュ仕立ても出来るので
必ずしも大きくする必要は無いんですよ。
なのでベランダでもOKかと思います(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 19:47:13
愛紗さま>
本当は上が大きくなるのと同じ位
鉢も大きくしなきゃいけないんだけど
ウチの場合はこれ以上大きな鉢は無理なの~
なので我慢して貰ってます(^^;

あとねぇ、聞いた話で自分の薔薇で納得したんだけど
水切れだけ気をつければ根が詰まり気味の方が
お花は沢山咲くんですって。
お花を咲かせる=子孫を残すって事だから命の危険を感じてるのかも(^^;

薔薇には可哀想な環境なのだけど
何とか頑張って貰ってます♪
なので いつも薔薇達に感謝なの(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 19:36:29
くろこ姫さま>
鉢でも株が充実したら大丈夫ですよ~♪
なので、くろこ姫さん所もこうなりますよ(笑)
ただ鉢植えの場合は頻繁な水遣りと
毎年の鉢土変えは必須になりますけどね(^^;

地植えならそういう苦労が無いから楽ですよね(笑)

薔薇風呂ねぇ~、憧れますよね。
一度した事あるんですが・・・
あとの掃除が大変でした~(><)
お風呂の残り湯を洗濯に使うので・・・

・・・なんてロマンチックじゃないわね(^^;
返信する
Unknown (bunrumama)
2013-05-25 18:58:45
こんにちは♪
パプさんと、アンジェラさんのコラボ
本当に、キレイですね*^^*
私は、枝と枝が絡み合うのを敬遠してしまう傾向にあったのですが、自然体で咲いている姿、惚れ惚れします*^^*♪
実は、今日は、生田バラ園に行くか、高幡不動尊へ行くかで迷ったのですが、我が家から近い方の場所を選んでしまいました(笑)^^
私も、車の運転ができたらなぁ~!って、度々、思います^^
返信する
Unknown (mu.choro狸)
2013-05-25 18:51:03
やっぱりアンジェラちゃん可愛い!
狭いベランダだからあれもこれもって迎えられないから悩んじゃう。
返信する
Unknown (愛紗)
2013-05-25 18:41:59
えっ…
こんなにきれいにボリュームたっぷり咲いているのに
足元を見るとこんなにちっちゃいんですかっ
すごい生命力ですね
ちょっとびっくりです
返信する
Unknown (くろこ姫)
2013-05-25 18:33:02
鉢でも、こんなに、花をつけるのですね・・
良いなあ~!

今日、お友達が、少しづつ、カットして、バラ風呂にはいるのよ・・といっていました。

一寸、良い香りがして、リッチ気分よ・・と、
ROUGEさんは、はいらないの??
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 18:31:40
santamamaさま>
今、丁度そっちの記事にコメント入れた所(笑)
今日、サーバートラブルで開かなかったのよね(ToT)

楽しかったねぇ~
また遊びましょう♪

アンジェラ、バラ園の巨大アーチのアンジェラと比べると
メッチャしょぼいんだけど~
でも日陰でこれだけ咲けば万々歳よね(^_-)-☆

私は疲れと言うより・・・
多分、昨夜から急に涼しくなったでしょう?
なのでチョット風邪気味~
明日はまたお出かけなの。
今日中に治さねば(^^;
返信する
Unknown (santamama)
2013-05-25 18:23:49
こんにちわ~

一昨日は、御世話になりました~♫~
一杯歩いたから疲れちゃったね(^^ゞ

アンジェラ可愛いお顔❤~なのに強腱で花付きもいいなんていい子ね~日陰でこんなに咲くなんて益々魅力的だわ《*^^*》
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 18:20:36
COCOマミーさま>
あ!アンジェラ、凍害で
根まではダメになって無いですよね!?

だったら大丈夫!(笑)

実は、私も毎年迷うのですが・・・
アンジェラ、ブッシュ仕立ての方がビッシリ咲くんですよ~♪
京成バラ園のアンジェラのアーチ横にブッシュ仕立てのアンジェラがあって
それは素敵だからいっそ・・・と思ってしまうの(^^;

今年、同じ様な性質ですが日陰には弱いポンポネッラをブッシュにしました。
そうしたら例年に無く咲いたので正解でしたよ(笑)

なので今年はブッシュ仕立てを楽しんで観られては?(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 18:16:52
棘姫さま>
アンジェラも良い子なんですけど
後日UPするブレーズスペリオールを見てやって下さいませね(笑)
同じ鉢でもっと凄いから(^^;

それこそ
「驚異の大宇宙パゥワァ~!!!…だけどおうちが狭いの☆」
なんてだけじゃなく
「絨毯日陰に負けるなんて冗談じゃない」って言いたくなりますわ(笑)

そうなんです。
日陰だからと言って水遣りサボれないんですよね~
なので御覧のように2リットルのペットボトルを置いて
そこから毛細血管状態で水が浸みるようにしてるんです。
それでも朝夕の水遣りはしますけどね~(^^;

棘姫さんもバラ園も顔負けのMary様宅見学!
羨ましいです~(*^_^*)
返信する
Unknown (COCOマミー)
2013-05-25 17:51:30
アンジェラ大好きです。
昨年はたくさん咲いてくれて、我が家では優秀な方でしたのに、凍害でがっつり切ってしまったので、今年は開花しないかもです^^;

がっくりです^^;

返信する
Unknown (棘姫)
2013-05-25 17:45:16
アンジェラ、凄いですわね。

漲る驚異の大宇宙パワ~
「だけどおうちが狭いの」 byジーニー

よくぞコンテナ管理でここまで伸ばしに伸ばしましたわ。
ジーニーも吃驚でしてよww
日照が少なくとも気温上昇すると水の要求量が急増しますわよね。
日陰なんだから、水やり頻度が減ってくれれば良いのにw
これだけのシュートを維持するんだから、水遣り大変でしょう。
もう1日朝夕2回ペースかしら?

京成バラ園、楽しそう。
お友達と、特にバラ友様と一緒だと満足度も倍増ですね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 16:35:42
きっちゃん♪さま>
ありがとう~♪
そうだよね。一人でだもんね~
バラ園はプロと沢山のスタッフがいるもんね(^^;

・・・とは言え、数も面積も圧倒的に違うから
多分、バラ園スタッフ一人頭でも私より多いとは思うけど(^^;

でもいいの~
褒めてくれてありがとう♡

アンジェラ、可愛いよね~
育て易いのが何よりも良いわ(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 16:33:04
サポーターいっちさま>
ツルバラはやっぱり景観作りに重要ですね(笑)
木立薔薇も色々楽しめていいのだけど
ツルバラは一気に華やかになりますものね。
それが例え1株でも(笑)

バラ園、安く優雅な気分に浸れていいですよ~♪
駐車場に手作りパン屋さんがあるので
そこでパンを買って木陰でパンを食べたりするのです♪
中にはレストランもあるんですけど
せっかくですものね(笑)

映画を観るより安いですから決して優雅とは言えませんが
非日常気分を味わえますよ(*^_^*)
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2013-05-25 16:30:35
こんにちは♪

ほんとアンジェラ、
可愛いね♡

薔薇園に負けてないよー
だって一人でこんなに
たくさん育ててるんだもん!!
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 16:29:11
Violettaさま>
ポンポちゃまもウチにいますよ~(笑)
ポンポは日陰だとダメみたい。
ウチもさっぱりだったのだけど
蔓じゃなくて今年はブッシュ仕立にしてみたのです。
そうしたら沢山咲きましたよ(*^_^*)

あの子はツルバラとしてよりブッシュの方が良いかもです。
切花にも使い易いしね(笑)

Violettaさま、「いつかご一緒にバラ園へ」の夢
絶対!叶えましょうね(笑)
クルちゃん、もう大きくなられたでしょ。
最近お疲れが重なったから気晴らしに秋薔薇の頃にいらっしゃいません?(笑)
勿論、ウチにお泊り頂いて♡
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 16:24:50
みゆきんさま>
ツルバラも木立薔薇も手間は一緒なのだけど
誘引や仕立て方に失敗すると
思い通りにお花が咲かないのよね~

なので品種選びは重要なのですよ(笑)

御近所に薔薇屋敷が無いって・・・・
うち「薔薇屋敷」じゃなく「薔薇小屋」だけれど
ウチの存在を知ってる人、御近所でも少ないと思うわ~
(なにせ歩いて10分の実家の御近所さんすら知らない)
なのでチョット露地入ればあったりして(笑)

みゆきんさん、こっちにいらっしゃる時は教えてね~。
mu.choro狸さんと3人でお会いしたいわ(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 16:20:24
ニノうめさま>
今の日陰のお家に引っ越して来てから
初めてお迎えしたのが「日陰に強いツルバラ達」だったの~
なので、ウチのツルバラは皆、日陰に強い子ばかりなんだけど
全く日差しが0でも咲く品種って
やっぱり限られちゃうよね(^^;
アンジェラは優秀な子だわ(笑)

遊んだ時は家事とかサボってるからね~
そのツケは仕方ないかも。
実は明日もまた1日お出かけしちゃうの。
なので月曜日が恐怖だわ(汗)

・・・って言っても病院は行っておいたので
少しはマシだけどね(笑)
返信する
Unknown (サポーターいっち)
2013-05-25 14:58:26
こんにちは^^
ツルバラちゃん達、色がカラフルなのもさることながら少ない(?)日照の中で元気に咲いてる姿を見ると元気もらえますね♪

↓お友達とのバラ園鑑賞、優雅ですね~!
私もこんな優雅なひと時を過ごしてみたいですわ☆
返信する
Unknown (Violetta)
2013-05-25 13:23:09
アンジェラちゃま、鉢植えでこんなに立派にお育ちなのですね!!
我が家には、今はアンジェラちゃまと似た、ポンポネッラちゃまをお迎えしましたが、今年は花付き悪くて・・。
日向であっても害虫にやられて一番花は2輪ほどでした。
それにしても、バフちゃまとの相性も素晴らしいですね^^
↓記事拝見させて頂きました。
ROUEさま素敵ですね^^いつか5月の京成薔薇園へ行くのが夢です。。。
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-05-25 13:10:13
この見事なツルバラ
ここまで育てるには相当な努力があったでしょうね
もう最高
薔薇屋敷、暫くは薔薇の香りで近所に住む人たちへの素敵な贈り物だね
こっちにはマジで、薔薇屋敷なる家がないのです。まじかで見たいわ
そして、その前で写真撮りたいよぉ~v(*'-^*)bぶいっ♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:33:45
さっこさま>
アンジェラ、花弁が詰まった感じじゃなく
セミダブルなんですけど
沢山咲くので華やかでしょう?(笑)

1つ1つのお花も可愛いですよね(*^_^*)
そう!
薔薇友さんで「天使の微笑み」と言ってらした方がいましたよ(笑)

今週はハードなんです~
実は明日も1日お出かけなんです。
今日は疲れが出て昼間なのに眠くて眠くて(^^;
やっぱりこれって歳かしら~?(汗)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:30:26
えつままさま>
やっぱりツルバラは華やかでいいですよね~
咲くと景色がいっぺんしますもの(笑)
でも終わった後のギャップと喪失感が凄いです~(ToT)

ウチも木立薔薇はショボイですよ。
8号鉢がMAXでないと置き場が無いので
大きく育てられません。
しかも日陰なので5つ位咲いたら万々歳(^^;

それでも毎年咲いてくれて嬉しいですよね(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:26:31
ぶめさま>
ありがとう~(笑)
鉢もそう大きく無いので毎年根を切ってます。
悪い条件でも慣れと工夫ね。
なので、ぶめさんも過酷な寒冷地栽培
大変でしょうけど頑張ってね(^_-)-☆

そうそう!
バフに限らずツルバラは皆そうみたいよ~
大苗でも3年でやっと成木になるから
それまでは赤ちゃんだもの。
(だから”苗”と呼ぶのだそうよ)
気長に成長を見守ってあげてね♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:23:14
まやさま>
そうそう!そういう事♡
他にまだブレーズスペリオールも紹介してないでしょ。
ちゃんと3つのツルバラのコラボも撮ってありますよ(*^_^*)

アンジェラ、日陰でも咲いてくれるけど
やっぱり株を覆い尽くすように咲くのは日向だね~
なのでウチのアンジェラは可哀想なんだけど・・・
それでも咲いてくれて有り難いわ(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:20:53
kinakoさま>
アンジェラね、本当は枝の更新しなきゃいけないんだけど
古い枝を軸に誘引しちゃってるので
とうとう去年もそのまま~
お陰で通路を塞いで歩くのも大変よ(^^;

来年は頑張って更新するツモリなんだけど・・・
どうなる事やら(^^;
でも頑張るね~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:15:10
きょうさま>
きょうさんのアンジェラ今年見れないの?
新苗ちゃんだったっけ?
それとも調子悪い?

こっちもね~四季咲きとはいえ
こんな風に咲くのは春位なのよ~
ほら、夏は猛暑だから(^^;

秋にも咲くは咲くんだけど・・・
その時はシュートが伸びてジャングル状態だからね(^^;
やっぱり綺麗に見えるのは春かなぁ~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-25 11:07:47
catmintさま>
アンジェラは日陰に強いと評判の薔薇なのよ~♪
でね、同じ性質のポンポネッラをお迎えしたら
そっちはあまり強く無かった(-_-;)

まぁ「日陰に強い」と私が言う基準って
「日照0に耐えるか!?」という過酷な条件なんだけどね(^^;

なので普通の日陰、木陰だったり明るかったりだったら
割合どんな所でも大丈夫だと思いますよ(*^_^*)
返信する
Unknown (ニノうめ)
2013-05-25 10:54:09
ROUGEさん、おはようございます

アンジェラさん、元気に成長されましたね~^^
実の詰まっていない花びらのバラって
新鮮な気がします♪
どこか強さを感じさせる花姿なので、
耐陰性があるというのにも納得できます。

バフビューティーとのコラボ、ナイスセンスだと思います(´艸`)

バラのお世話に家事のお仕事、
ルーシェちゃん達の病院など・・・お忙しい1日だったんですね。
お疲れ様でしたm(_ _)m
返信する
Unknown (さっこ)
2013-05-25 10:08:15
アンジェラさん、また違ったタイプの薔薇ですね~♪(*´∀`*)

愛くるしい少女みたいです。

ひと目で好きになりました♡♡♡

ハードスケジュール、大丈夫ですか?

あまりご無理なさらないでね♡

でも 昨日のバラ園での素敵なひととき 本当によかったですね~♡o(^▽^)o
返信する
Unknown (えつまま )
2013-05-25 10:00:23
おはようございます
ツルバラたちは見事ですね。
アンジェラは素晴らしいです。
お花一つ一つしっかりと咲いていますね。
日影でも大丈夫なんですね。
わがやの鉢植えはちらほらで寂しげです。
愛情不足かも~~~
バフビューティとのコボラは見惚れます。

ラ園のようでさすがです。
返信する
Unknown (ぶめ)
2013-05-25 09:26:06
アンジェラ素晴らしいです~。
これで鉢栽培!しかも日陰だなんて信じられません!!

バフちゃん。
お店の人に初期育成が遅いけど4年くらいから爆発的に伸びるよって聞きました。
ROUGEさんのアドバイス通りです~。
気長に大きくなるのを楽しみに待ちますね。
それまではROUGEさんのバフちゃんで楽しませていただきます!
返信する
Unknown (まや)
2013-05-25 08:42:05
おはようございます!

バフが終わった時に「写真残してある」と言ってましたね。

これだったのですね!(笑)

また素敵なコラボが見られて嬉しいです(笑)

こちらに来るようになって「アンジェラって日陰に強いんだ」と初めて知ったのです。

バラ園や色々なお宅でアンジェラを植えてますが

どの場所も日当たりの良い場所にばかりでしたもの。
返信する
Unknown (kinako)
2013-05-25 08:28:15
うわー!アンジェラだー!
去年よりこっちも立派になりましたね(笑)
ルージュさんちのツル薔薇は本当に見事!
昨日のバラ園の記憶なんて吹っ飛びます(笑)
返信する
Unknown (きょう)
2013-05-25 07:53:44
家のアンジェラ、今年は見られないので
こちらで会えてうれしい♪
バフちゃまとのコラボも素敵ね^^
ROUGEさんのところは四季咲きよね?
まだ数回会えそうなこと楽しみにしてます!
返信する
Unknown (catmint)
2013-05-25 00:50:09
アンジェラ、素晴らしいです。日照0でもこんなに咲くんですねー!
うちも北側にお迎えしようかと本気で思っちゃいます。
可愛いですものね。
バフビューティとのコラボが見れて逆に嬉しいですよ(笑)
鉢植えでもこんなに咲くんですね。
返信する

コメントを投稿

☆アンジェラ」カテゴリの最新記事