ローコストでも大満足💛な お家づくりの記録

坪単価45万円のローコスト注文住宅。数々のトラブルを乗り越え、還暦で住み心地の良い終の棲家を建てた記録です(^^)

ビー玉検査~欠陥住宅には住みたくないよね🙅~

2021-02-07 | ハウスメーカー・大工さん

オシャレなお家を建てたい人、子供やペットと過ごしやすいお家にしたい人…お家に求めるものは人それぞれですよね。

でも、その希望は当然、雨漏りしたり、家が傾いたり沈んだり、地震でひび割れたりしないのが基本にあったうえでのこと。

欠陥住宅は他人事のようですが、結構身近にあってウチの近所でも(東日本大震災のとき)あるハウスメーカー(Pホームじゃないよ^^)だけ外壁がひび割れしたり

(同時期に建った(Pホームを含む)他のメーカーの家はひび割れナシ)

それから、近くの工務店さんに家を建ててもらったら1年以内に雨漏りがあったお友達もいます。

ひび割れ雨漏りは、そこだけを直せば解決するわけではなくて、水仕舞い悪く造られてるわけですから、どこからか水が入って、木材が腐食したりカビが生えたりする危険性が高いから本当にやめてほしいε=ε=(怒゚Д゚)ノ 

ただ、そういう欠陥があっても、ハウスメーカーや工務店を訴える人はほとんどいませんから、行政処分にもならず、従って、データにならないんです。

それがハウスメーカーや工務店を選ぶ難しさの一因でもあるのかな・・

ウチを造ってくれた大工さん(⇒大工さんへ)によると分譲地やハウスメーカーによって、「ビー玉検査(家の傾き検査)のあるとことないとこがあるんですって。

(Pホームはなかったので、夫がビー玉持参で検査してました(^^;)(無事でした。))

上棟や引き渡しのときの自社検査の内容を各社比べてみると、少しは建物の良し悪しの手掛かりになるかも知れませんね。

また、建売でも注文住宅でも、ちゃんとできてるお家も欠陥住宅もあるということは・・結局は現場の大工さんによるところも大きいのかな、と思います。

(同じ分譲地でも、大工さんによってお家の出来は違うそうです。)

ローコスト住宅メーカーに、なぜローコストなのか尋ねてみて、広告費やショールームなど納得できる理由がない場合は、大工さんなどの人件費を削ってる可能性を疑ってみてもよいのでは?

また、ローコストであってもなくても、その会社で一番腕のいい大工さんに担当してもらえるよう、しつこく要求しましょう♪

こちらは大金を支払うお客様なんですものね。


床材内覧会~ワックス不要で肌(足?)触りのよい床~

2021-02-07 | 床・ドア・外壁

Pホームが良かったのは、一段上のグレードのものを(標準仕様の中に)ときどき混ぜてくれてるところで(^-^)♪床材もそのひとつでした。

床材の標準仕様は2社(EIDAIとDAIKEN)。

選んだ1社(EIDAI)の中でさらに、「アトムフィット」(シート貼り)と、「銘樹」(木肌塗装、上位グレード)のどちらかを選べます。

採用したのは肌(足?)触りのいい「銘樹」。

採用の過程はこちら⇒(ほこりが目立たない床材へ) 

フローリングは全部2Pタイプ(ちょっと幅広)にしました。溝が少ないほうがお掃除ラクかな~と思って(^^)。もちろんワックスフリーです♪

リビングなどウチのメインの色は、ブラックウォールナットクラシックな雰囲気。
   


防音室はハードメープル(畳コーナーがあるので畳の色と合わせました。可愛い色♡)
   


1階洋室はブラックチェリー。子供部屋やナチュラル系リビングなどにピッタリな色。居室フローリングの中では一番汚れが目立ちにくいかも。
  


*** *** *** 

水回りは、クッションフロアではなくサニタリーフローリング標準仕様でした♪

(硬く水に強いタイプ。クッションフロアより高級感・清潔感アリ。)メーカーの選択肢はないので色だけ選択。

1階トイレ床はエンベラードダーク髪の毛もホコリも目立たない!
   


洗面や2階トイレはグレイッシュセルべ

(水回りが明るくなるいい色です。汚れは目立つ(^^;))
   


ほこりが目立たない床材」にも書きましたが、居室のフローリングは、グレード(お値段)が違っても、傷付きやすさメンテナンスしやすさに差はないようです
   


30年お手入れ不要の外壁・・しかしシーリングがっ!!

2021-02-07 | 床・ドア・外壁

ケイミューの「光セラ」という外壁が30年お手入れ不要なんですって! その言葉を信じて採用いたしましたよ。30年てことはほぼ一生ってことですもん(^^)

Pホームの標準は「親水14」(というグレード)だったので、追加料金70万発生。

ただ、ケイミューさんを信じるならば10~15年で元が取れる以上にお得なんですって。

10~15年後にかかる費用(ケイミューHPより)

★「光セラ」・・点検と部分補修⇒約10万円
★「親水14」(一般的なサイディング?)・・再塗装・再シーリングなど⇒約125万円

ちなみにもう少し上のタイプ
★「親水16」だと・・再塗装など⇒約95万円

(再シーリングがいらない)

・・とこれが30年後まで繰り返されるとのこと。

サイディングそのものだけでなく、シーリング(コーキングとも言う・・サイディングのつなぎ目を埋めるもの)も30年持つというのだからびっくり。

(割れなくても汚れは付くと思うけどね。)

・・とここまでがメーカーさんの説明(素敵💛)

しか~し

引き渡しから2年近く経ったある日のこと、ウチより8年くらい前に新築したお友達が

「あ~ウチも30年持つ外壁にしたよ~でもシーリングがはがれてきちゃって」

なぬっ?!

急いで契約書を確認するも、契約書シーリング文字はない。レンジフードと換気扇のように、付属品扱いなのか?(⇒換気扇とプチDIYへ)

Pホームに連絡したけど、たらい回しされ、何か月も待たされた挙句わかったのは、やはり・・

『光セラ』に「親水14」(標準仕様)のシーリングを使ったらしいということ指定しなかったから???そんなのひど~い(泣き寝入り案件)

屋根と雨どい修理は10~15年ごとに80~140万?くらいかかるので、これにシーリング代30万?加算

契約書にも出てこないような付属品、要注意です