ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

最強のつわもの現る!!!

2007-03-17 17:17:30 | キャロママ

昨日は、三女の中学校の卒業式でした。

朝から化け粧に余念のないキャロママ

塗って~。乾かして~。塗って~。乾かして~。はい!壁塗り完成

上げて~。上げて~。塗って~。塗って~。はい!魅惑の目元完成

塗って~。はみ出して~。塗って~。はみ出して~。はい!プルルン唇完成

                          

どうだぁ~。キャロママの憧れ...アンジェリーナジョリー~。

似てない?                        あつかましい奴~全然似てない

おっと~、そんな夢みたいな事いってる場合やない!

急がないと急がないと~。

と、そこへ1本のメールが...

この忙しい時に誰?

 

『化けたけ~?体育館で会いましょう~。』

 

うっわ~~~~~。

『るいこの愉快な仲間達』クラス編...のつわものNO1からだぁ~。

朝から不吉な予感!

会いたくな~い。

知っらな~い。

メール返さな~い。

卒業式くらい厳粛にいさせて~。

 

駐車場がないって事で、キャロママ歩いて行く事に...

久しぶりのピエールカルダンのパンプスに黒のパンツスーツ!

お~我ながら決まってる~。                出た~自己満足病

って、かっこつけてたら...途中~溝に靴のかかとひっかけたぁ~。  お馬鹿やん

 

ふぅ~着いたぁ~。 

って安心したのも束の間...

目の前になんか身に覚えのある方が...

「あら~、るいこさ~ん。」

 

ぎょぇ~~~~~、NO1だぁ~。

 

不吉な予感的中~。

 「ちょっと~~~、あーた。メール見た~?」

「は.は.はい!見ました~。NO1」

「忙しい頃やろ~と思ってメールしたっちゃが~。」

「はい!ちょうど化け終わった頃でした~。NO1」

「今日はやるよ~自転車整理~。そして~騒ぐよ~謝恩会。」

「はい!その前に厳粛な卒業式です。NO1」

 

離れて座ろ~っと!

 

最後の子供の中学卒業式。

何か感慨深いものがありました。

3番目の女の子って事で以下同文の子育て...

放任主義の母親業...

私はこの子を育てる中で、反省しないといけない事が多々あります。

でもでも、彼女はりっぱに育ってくれました。

親が手をかけなかったけど、良い方向に伸び伸びと育ってくれました。

ありがとう~Aちゃん!ほんとにありがとう~。

そして、卒業おめでとう~。

                            

 日記@BlogRanking  いつもありがとう~です。

       鬼の目にも涙でした。

       ○君の答辞に泣かされました。

       『旅立ちの日に...』 胸が熱くなりました。

       とても素晴らしい卒業式でした。

       そして...

       皆のスピーチに感動しました。

                    最強のつわもの明日に続きま~す。