大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

負けるなルミママ!

2008-09-24 01:02:54 | インポート


本日のお仕事は演歌の大御所、この方の新曲キャンペーンステージでのMC。

演歌の無料で観れるステージと言えば、そうです、当然のようにルミママ同伴出勤(笑)

すっかりスタッフさんにも顔バレしていて、「スイマセン、今日も母がついて来ちゃってるんですぅ~」と遠慮がちに言うと、「うん、もうさっき会ったよ!」って…。

娘、ちょっと恥ずかしかったです(笑)

さて、そんなルミママに大変なことが起こりました。

ルミパパのお墓参りに電車で出掛けた先週の土曜日のこと。

目的駅の改札を出て、バス停に向かう階段を降りていたところ、下から昇ってきた30代くらいの男性にすれ違いざま、突然カバンで顔を殴られたのです!

眼鏡は壊れ、鼻の頭から流血、殴られた勢いで階段の角にお尻を強く打ち、足が痺れ歩行困難。

近くにいた女性2人が助けてくれたものの、犯人は逃走。

カバンは偶然当たったのではなく、明らかに故意にやったと目撃者は言ったそうです。

どうしたらいいか分からないルミママは、助けて下さった女性2人に抱えられ駅事務室へ。

でも、駅員さんは駅員さんと言うだけで一般人。

目撃者の女性2人の名前も聞かず帰し、警察に通報するでもなく…。

あとから交番のお巡りさんに教えてもらった所、駅と交番は特に連携がないので、犯人が捕まっている場合などは別にして、特に通報義務はないんだそうですね。

その後少し落ち着いたルミママは、ルミに電話して迎えに来るよう要請。

娘到着まで駅事務室で約45分、1人ぼっちで不安だったらしく、ルミの顔を見た瞬間泣き出しました。

ルミは非鉄だけど、最近鉄道に関わる仕事をさせて頂いている身としては、これがトラウマとなってルミママが電車に乗れなくなることは残念極まりないこと。

今日は電車で行く現場だったし、治療の意味も含めて仕事に同行させたしだいです。

世の中いい人の方が圧倒的に多いけど、中には悪い人も居るもんなんだね…。

駅の階段で人とすれ違う度、びくびく怯えているルミママの姿は、娘ながら本当に可哀想で辛かったです。

こんな酷いことが起きない世の中になってくれることを切に願いつつ、演歌の大御所のサイン会に嬉しそうに並んでいるルミママを見た時、可哀想だと思ったことを後悔したのもまた事実であったりもします…(笑)