建築士だった父の血を引いているのか建物見学が昔から好きで、観光地に行くとお城見学もちょこちょこしています。
近くから眺めたことは何度もあった小田原城を、先日初めて見学して来ました。
お城の中って言うと、天守閣のハシゴみたいな急な階段を登って行くイメージだったけど、小田原城はなんか思ったお城と違った。笑
中はこんな感じでミュージアムになっていて、普通だと別棟にある資料館みたいなものがまんま天守閣の中に入ってました。
甲冑の顔出しパネルがあったり、外から見るお城よりお城感は味わえませんでした。笑
でも、小田原の景色が一望の展望台は、やっぱりサイコー!
お天気も良かったこの日は、とても気持ち良かったです。
ところで、この日のお洋服は数年前に買ったものだけど、こう見えて1点もののお値段しっかり目のもの。
だけど…。
ネットで見つけた家事代行の広告の人のエプロン姿とお揃いでした🤣