三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

佐野

2025年01月19日 | 蕎麦
栃木県佐野市堀米町にある「手打唐沢うどん そば かさはら」の大根そば大盛り950円です。 盛りがすばらしいw 意外と人気店でした。 セットがお得かもしれません。 クソ寒い中試運転です。 この気温でも始動しました。 セル2発目でしたが、初期回転数もそこそこ。 停まっている状態ではアイドリングも安定してました。 でも10分暖気してスタートすると3000回転以上上がりません。 . . . 本文を読む

走り納め

2024年12月30日 | 蕎麦
茨城県坂東市大口にある「一刀手打ちそば 岩井更科」の十二文せいろそば と そば茶のいなり付き1380円です。 野菜天と いなり 笠間の蕎麦稲荷かと思ったらそばの実っぽい感じでした。 道の駅さかいでキャベツが450円と高額な値段で売ってました。 道の駅しょうなんでも小さいキャベツが350円。 ちょっと手が出ませんね。 その道の駅しょうなんに今月のツーリングで行く . . . 本文を読む

行田

2024年12月21日 | 蕎麦
埼玉県行田市小針にある「行田がんこそば」のがんこそば大盛り1050円です。 十割そばです。 来たことがあるような気がしましたが7年前に来てました・・・汗 記憶がないんだが。 こんな昭和な店だったかなぁ。 退店時には満席でした。 お店は行田タワーの近くです。 実はこれって迎撃ミサイルなんですよ。 . . . 本文を読む

桜川

2024年12月01日 | 蕎麦
茨城県桜川市真壁町羽鳥にある「来楽庵」のもり蕎麦500円とヤマメのから揚げ500円です。 他の人は天もりを頼んでいたのですが、明らかに蕎麦の量が違いました。 大盛りはもり蕎麦2つ頼んでくださいと言われたのに天もりは1000円・・・。 頼むのを間違ったか? 筑波山のあたりで食べよと思ってたのですが開店1時間前だったり混んでたりで食べれなかったので、適当に走ってたら看板見つけたので行ってみまし . . . 本文を読む

中之条

2024年11月04日 | 蕎麦
群馬県吾妻郡中之条町折田にある「和光庵」のもりそば大盛り950円です。 もりそばなのに色々付いてます。 そばがきに甘い餡。 リーズナブルなお店でした。 道の駅たくみの里近くに恐竜がいました。 巨大です。 帰りは榛名山経由。 まぁまぁ紅葉でした。 榛名山に上がっていく途中で、 え。 ネズミ? かと思ったら 事故のようです。 バイクが3台、車 . . . 本文を読む

あきる野

2024年09月15日 | 蕎麦
東京都あきる野市戸倉にある「あきる野さとやま 蕎麦処 小春日和」の大粒なめこ皿そば1600円です。 ホントにデカいなめこが入ってました。 だいぶ前に来たときは入れませんでした。 今回は開店直後でしたが、すぐに入れました。 テラス席も3席あり犬連れのお客さんで満席。 ちょっとお高いですが美味しいです。 奥多摩周遊道路経由で行く途中の大麦代駐車場で休憩。 車とバイクの旧車 . . . 本文を読む

南区

2024年09月09日 | 蕎麦
埼玉県さいたま市南区文蔵にある「文蔵そば 萬吉郎」のせいろそば大盛り750円です。 そこそこ量が多いですが蕎麦湯が出てきませんでした。 8月のお盆前にオイル交換して1ヶ月。 3000km超走ったのでいつものバロンでオイル交換です。 天気が不安定でゲリラ予報でしたが今年は晴れ男なので大丈夫でしたw . . . 本文を読む

龍ケ崎

2024年08月18日 | 蕎麦
茨城県龍ケ崎市若柴町にある「手打ち蕎麦 十喜吉」のもりそば650円とミニうな丼700円です。 お盆休み最終日ということで鰻重を求めて稲敷市へ。 1軒目は開店前に到着しましたが、待っていると予約が入っていてその後になるのでだいぶ遅くなりますと言われ断念。 2軒目は開店前で長蛇の列で断念。 3軒目は店内満席のため断念。 ということで、諦めて蕎麦屋にしたところミニうな丼がありました . . . 本文を読む

茂原

2024年08月04日 | 蕎麦
千葉県茂原市下永吉にある「蕎麦奉行」のせいろ大盛り1265円です。 大盛り頼んだら大きい桶で出てきたw 大きめのお店でお客さんが途切れることなく来店してました。 蕎麦屋の開店まで時間があったのでちょっと寄り道。 長柄ダムです。 ちっちゃいw 県内有数の桜の名所らしいです。 . . . 本文を読む

飯能

2024年07月21日 | 蕎麦
埼玉県飯能市小久保にある「そば舎 あお」のせいろそば+替えざる1600円です。 替えを頼まなくても量は多いほうです。 お通しも。 店名通りの青。 別のお店に行く予定がたどり着けず、暑さに負けて断念して帰ろうとしていたら偶然発見。 個性的な店員さんのお店です。 法事のため金曜日の2時起きで車で大阪へ。 いつのもように由比PAで休憩。 日の出です。 鈴鹿PAには . . . 本文を読む

八街

2024年06月30日 | 蕎麦
千葉県八街市勢田にある「手切りそば 勢庵」のせいろ大盛り1000円です。 カウンターのみのお店で目の前で注文の都度、蕎麦を切ってます。 人気店のようで1時間15分待ちました。 3分で食べ終わりましたが。 カウンター10席のみで激混みのお店に未就学児二人連れて両親とどちらかの母親合計5名で来店していた一家。 子供が食べ終わるまで席を立てないので、かなり回転が悪くなってました。 お客 . . . 本文を読む

中之条

2024年06月15日 | 蕎麦
群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡にある「よしのや」のざるそば700円です。 それと玉の肌豆腐300円です。 濃い味の豆腐です。 2つ並べるとちょっとアレですがw 沢渡温泉の一角にあります。 もちろんぐんまちゃんも。 川原湯温泉駅です。 旧川原湯温泉駅はダム湖の底。 28年前に1泊で来たことがあったけど、そのときは旧駅。 不動大橋からのダム湖。 八ッ . . . 本文を読む

益子

2024年06月09日 | 蕎麦
栃木県芳賀郡益子町益子にある「炉庵」の十割そば大盛り1270円です。 別のお店に行く予定でしたが、「本日は貸し切り」と看板が出ていたので断念。 検索して見つけました。 道の駅壬生は壬生PAと直結してます。 久しぶりに行くとバンダイのコーナーやらシルベニアファミリーなどが増えてました。 道の駅の先には こんなのあったっけ? 行かないけどw . . . 本文を読む